ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スノーボード向上委員会in滋賀コミュの✿ฺゲレンデ情報&質問はこちら

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ゲレンデ状態の情報交換を行っていきます。

皆さんの率直な意見を参考にし

よりよいボードライフを楽しみましょう!!

コメント(105)

11日の奥伊吹は思いっきり晴れで、雪はたくさんありますが、天気がよすぎて雪はシャバシャバのようです。知り合いから聞いた情報です。
9日にビワバ行ってました!
晴れてて目の前に琵琶湖・・・
綺麗でした・・・(笑)

パーク主体で滑ってたんですが春雪のせいか走らない!
ワックス大切ですね〜〜
今日、余呉に行ってきました。
所々、ブッシュが出ているところもちらほら・・・。

20日も行く予定をしていましたが、この天候が続くとどうも厳しい様子。
このままじゃ、今週いっぱいぐらいで厳しいかも・・・・。

朝9時半頃までと4時以降は少しゲレンデがしまってこましな状態です。
雪よ、降れ〜〜っ!!
昨日と今日富士山晴れ曇り
余呉行きましたスノボぴかぴか(新しい)


滑れんコトもないケド
土見えてる〜衝撃
雪シャバシャバ〜雪


あったかすぎて
春でした芽桜揺れるハートぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


そ し てハート
YouChiさん
ハケーン(・∀・)指でOK


かわいい顔に
恐ろしいフェイスマスクして
ちょー上手くて
ちょー目立ってました目がハート目がハート


次みっけたトキも
勇気出して声かけまーすスノボハート
↑かつやん!!どうもありがとう!!
ゲレンデで女の子に声をかけてもらえた試しがないのですっごく嬉しかったですハート達(複数ハート)ウキウキ
余呉ももう終わりな感じでしたねぇ。
今日もかなり良いお天気やったから大分溶けたのでは・・・アァ〜
また次見つけたときは私も声をかけますねっウッシッシ

ちなみにあの日は・・・人生で1番疲れていた1日で・・・
実は車で仮眠を取って何とか復活した後だったんです!!
もう、寝てようか?とも思ったけど滑って良かった、出会えて良かったです。
またセッションしましょ!!
↑かつやんさんの
かわいい顔に・・・・ってゆーところのコメントは、間違いだと思います。

中身はドSなので、気を付けてね。

今秋も良いお天気が続いており、本日雨ですが、余呉のゲレンデ状況ご存じの方おられたらUPしてください。
鷲は雨やんで曇り空です曇り

雪はベチャベチャダッシュ(走り出す様)所々土見えてるし右斜め下
今日のウイングヒルズは、昨日からの雪のおかげで
朝から新雪を滑ることができました。
お天気も晴れ、もちろん人も少なく大満喫出来ました。
新雪のおかげで異様に高いテンションで1日乗り切れたぁ〜ほっとした顔

キッカーはスピードが出ないのでとどいてない人が多々。アブナイ
アイテムは全部通れました。
小林工務店はかなりスピードに乗らないと頂上で止まりますっあせあせ(飛び散る汗)

雪の心配は少し遠のいたようです。
まぁ、晴れたらすぐに溶けてしまうやろうけど・・・げっそり

岐阜にはなぜか?もう桜が八部咲き・・・
異常気象やなぁ〜がまん顔
↑小林工務店、わらけるうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)めちゃくちゃ納得ウッシッシスノボ


ペコちゃん
わかってもらて嬉しいですっウッシッシムード
今日のダイナ雨雨かと思いきやめっちゃ晴れ晴れ

朝一はゲレンデもDJもティガーもリフトのねぇちゃんも全部独り占めほっとした顔誰もいいひん手(チョキ)

パーク明いてからちらほら人増えたけどそれでも30人もいいひんかなふらふら

雪シャバシャバは仕方ないのでいいけどパークアイテム少なすぎ右斜め下

19日ウイングの予定ですが、最近のバーン状態ご存じの方おられたらUPしてちょうだ〜い!!
19日のウイングヒルズ です。

写真の通りもう雪はないです!!

でも、滑れます!!

チョ〜初心者用のBOXとレールが一応あります。

キッカーもかなり勢い付ければいけます!!

そして、空いています。狭いながらに楽しいです 。

27日までの営業やけど、人工でも降らすのかなぁ〜?
あぁ!!そうそう。
ちなみに小林工務店は隅の方に追いやられてました。。。ドウデモイイ〜(✿-ω-)
また来シーズン楽しみましょう!!
本日、ホワイトピアに行ってきました。
リフト運行は1基のみで、午前は積雪。午後からは晴れ晴れ

バーンは堅めで、若干のガリガリ君泣き顔
リフト待ちは15分から20分ぐらいでしたげっそり

ん〜、不完全燃焼雪

ウイングとか高鷲とかダイナとかはどうでしたか?
行った方、情報求む!!
白鳥高原とかはどうなんざましょ!?
白鳥高原はおそらく、一番穴場かと♪
ぴかぴか(新しい)ゲレンデ情報!!ぴかぴか(新しい)


今日はホワイトピアに行って来ました。
しかし、雪降らへんなぁ〜泣き顔


今日の天気は超!!快晴ムード
なのに気温が低くいつまでもガリガリしてたけど、雪はもっさりありました。

デルタペアリフトも運行開始。
アルファクワッド、エコーペアと3基が運行してて良い感じ指でOK

ちなみに明日からはサンライズ営業です。
早朝5時より山頂からの2,300mが滑走可能なんやて〜〜〜ウッシッシ


今のピアはこんな感じです。
オサルこんな感じで良い?
今日の鷲

天気快晴晴れゲレンデ朝一ガリガリダッシュ(走り出す様)昼からは解けてきてちょっと重かったダッシュ(走り出す様)リフト運行はクワッド2機。
イーグルコースはサラサラ雪で気持ちよかった右斜め上
アイテムはレール・BOX・キッカー5m・鍋

明日からペアリフトも動くみたいです手(パー)
白鳥高原いってきやした。
天気晴れ。コース7割滑走可能。
ところどころ芝生メイク可能。
2連キッカー(UP系)
※テーブル短いので飛びすぎ注意。

BOX
※リップとBOXくっつきオーライでリップの方がBOXより高い
のでウルトラ注意。

人は全体的に少なめ。てな感じでおますよ。
12/28高鷲SP

ゴンドラ下りてからダイアモンドクワッドまでのあいだパウダー右斜め上

ビギナーコースからセンターハウス前までガリガリボケーっとした顔

人激混みむかっ(怒り)

ゴンドラ横に3mキッカーありました電球
明日の余呉はどうなんだろう??

誰か行く人いますか〜??
余呉は無理っしょ!

俺は30日ウィング行きます♪

誰か行く人いたら現地でボードで語り合いたいです♪
1月10日の余呉ナイターは、降雪で視界は不良だったものの、ゲレンデ状態は最高!!フッカフカでした〜雪
今日の余呉はさぞかし楽しい事でしょう!!
13日国境行ってきました。

寒かったし〜途中雷鳴って怖かった。
「雷が近づいてきたらお近くのレストランなどにお入りください」ってアナウンスあっても…ゲレンデの真ん中にいたらどうしたらえ〜の?

ちなみにレディースデーが金曜日になり、火曜日はシニアデーになってました。いつから変更しましたん?(-.-;)
今日、余呉はふぶきでした。
多分、結構なかんじで復活しそう。
良かったぁ〜〜〜ウッシッシ
ズン券の効力がきれずに済みそうやね。
今週の奥伊吹のゲレンデ状況が知りたいです!!
だれかーわーい(嬉しい顔)
国境のパークは楽しいですか?
かやちゃん>
先週に行った人の情報によるとキッカーも飛びやすくてボックスも擦りやすくて全体的に『いい感じ』らしいよウインク指でOK
今日の余呉、ピーカンで雪メッチャあったけど、
超雪重かったです。完全に春仕様!!

持ってる人はNOTWAX等のフッ素系のアイテムを持参する方が良いでしょう。
キッカーも大キッカーは終日オープンせず。
先週、チャオに行って来ました。
天然雪です。
かなり良いコンディションです。
最高でした!!

ログインすると、残り70件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スノーボード向上委員会in滋賀 更新情報

スノーボード向上委員会in滋賀のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング