ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FZR1000コミュの整備したら書き込むトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
バイクを整備したら詳細を書き込むトピックです。

ご自分でかお店でかは問いません。

このバイクの弱点等を共有できるトピになればと思います。

さらには、他の人が整備するときの参考になると良いですねo(^-^)o

オイル交換やチェーン給油、各部調整など、どんな些細なことでも構いません。

活発な書き込みを期待していますo(^-^)o

コメント(150)

>>[110]
なるほどぉ〜。それと、パッシングの件ですが、パッシングスイッチに繋いでるのは赤黄の線ですか?それとも青黒でしょうか?もしかしたら、常時点灯用のスイッチになっているので、結線が簡略化されているのかもしれないですね。
前回のバルブクリアランス調整の続きを。

バルブクリアランスを測定してみると
思ったより大きくズレているものはない。
それでもバルブ交換直後よりは詰まっている。
バルブの材質からして削れやすいのか。

INは0.11〜0.15mm内に、EXは0.22〜0.24mm内に収める。
交換後、圧縮圧を測ると誤差程度であるが多少変化が見られた。

組み立ててエンジンをかけると、アイドリングのバラつきが改善した気がする。
長距離走って熱負荷がかかった時にどうなるか今度見てみます。
>>[110]
ハザード時のインジケータですが、左右から信号が入ってしまい電流がぶつかってしまい点滅しません。
どちらか片方にダイオードを入れて流れを制限すると点滅しますよ。
>>[116]

ASウオタニのキット気になります(^^)
ホットワイヤーは取り付けているんですが
ウオタニのキットは対費用効果がどうなのかで
なかなか手を出せずにいるんですよね(^^;;
>>[118] あっさり点いてよかったですね(^0^)/
>>[121]
色々と既存の電子機器が使えなくなるんですね。
またご報告お待ちしておりますm(_ _)m
>>[125]
私も昔ながらの普通のプラグを入れて
こまめに交換していますね。
理由は二つあって
一つはFCRを入れているので
セッティングには適さないということと
もう一つは、構造上の問題と住んでいる場所の湿度の高さからプラグが錆易いためです。

それにしても、プラグキャップのせいなのか
プラグホールに水が溜まりやすく
プラグがすぐ錆びるのが悩みの種ですね…(^^;;

特に上記の事がなければ、イリジウムは選択肢として良いと思います(^^)
正直私にはライフサイクルが長くなる以外の利点は感じませんでしたが…(^^;;
>>[129]
詳細なインプレありがとうございます。
電力をロスなく安定的に供給できるようですね。
トルクアップを体感できるとは
やはり気になる商品です(^_^)
>>[131]
いえいえ、十分なインプレありがとうございました。
FZRは電装系が弱くなってくるのか
ヘッドライトが暗くなってきますが
ウオタニで改善されるとは目から鱗でした。
今はHIDですが、前は光量不足で車検が通らず
ヘッドライトブースターなるものをつけて
通していましたね。

乗り比べイイですね(^^)
ただ、私の個体はちょっと原型とどめていないので比較にならないかもしれませんが…^^;
それと実家が大和市だったのですが
仕事の関係で栃木に移ってしまい
気軽に帰れなくなってしまいましたorz
春先位にオフに参加しようと思いますので
もしお会いできたら嬉しいですね(^^)
>>[133]
なるほど、ますます気になります。余裕があれば私もとりつけてみたいですね。
メインハーネスもどうにか交換したいところです。

青葉区ですか、私も高校が青葉区の山奥にあったので親しみのある街です。
夜お忙しいのですね。私は土日休みですので大きな休みが取れたときにでもお願いしますo(_ _)o
スイングアームばらしました。チェーンスライダーが割れたので交換。ついでにリンク類にもグリスアップしておきました。
>>[140]
ご無沙汰しております。
私もアクラを取り付けております。
古い記憶のため不確かで申し訳ありませんが
90の3GMではフレームにつくオイルクーラーの
ステーのネジを外して前方にズラしながら
エキパイを外すことが出来たと思います。
(もしかしたら、ステーの他のネジを緩めた方がいいかもしれません)

気をつける部分はやはり適当なクリアランスで作られているため
ロットによって車体に干渉する場合があります。
私の車体は車高を高くしている為なのかもしれませんが、リアサスのリンクに見事干渉しています。カウルにも若干干渉するため、断熱材の取り付けをおすすめします。

また、ご存知とは思いますが、一度仮止めで組み上げた後に全体に干渉がないか、ちゃんと綺麗に組み上がってるかを微調整してから本締めしましょう。組み上げる際にはポイプの接合部分に石鹸水など潤滑になる物を塗っておくと、微調整が非常にスムーズになります。とても重要な工程ですよね(^^)
>>[143]
軽いですよね〜(^^)
純正のエキパイが結構重いので
比較するとビックリです。
マフラー交換頑張ってくださいm(_ _)m
>>[145]
交換お疲れ様です。
干渉せず良かったですね(^^)
私のアクラはなぜか車検の時ギリギリの音量でした…(98.8 db:規制値は99 db)

蝋燭☆蜜柑 はじめましての方も多いと思いますがよろしくお願い致します

自己紹介で2度ほど書き込みさせて頂いた所沢の蝋燭です

OW−01外装を換装する前まではトルクもあり乗りやすいバイクだと関心していましたが

外装換装後3〜4000回転までスカスカというかかぶりぎみ?もしくは燃料が足らない?

ような症状が出てきました。配線系の取り回し等した際に外したり抜けたりしたものは

全部挿したつもりなのですが・・・

●一番怪しいのはEXUPワイヤーで動かしてるユニットがイグニッションONで小刻みにぶるぶる常に動いて音が出てる

●OW外装付けてFAIのパイプを現在抜いている

●何かしらの配線ミス

などが考えられるかと・・・今日もう少し原因究明をして見ます

EXUPユニットがぶるぶるしてるのは普通の症状なのでしょうか?

以上なんらかのアドバイス頂けると助かります

>>[148]
おはようございます。
イグニッションオンで音が鳴ってEXUPが作動するのは仕様ですが、もし鳴り続けるなら問題ですね。
FAIは私も抜いてますが、問題無いと思います。
接触不良はあるかもしれませんね。
私の場合、プラグホールに水が入ってプラグが錆び、低回転がボコつく事がよくありました。青空駐車でしたら気をつけた方が良いです。

解決するといいですね(^^)
>>[149] ありがとうございます、晴れたら調べてみます!

ログインすると、残り133件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FZR1000 更新情報

FZR1000のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング