ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SUN&Siva+陽菜 倶楽部コミュのきょうのサン歩

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎日サン歩をしていると、たくさんのワンコに出会います。
仲良しになったり、うなったり、しかとしたり・・・・・・・
そんな光景のスナップフォトを・・・・・・

コメント(780)

落ち葉の歩道・・・・朝サン歩の時間も少し遅くなりました・・・
ご近所のトイプードルのお嬢さん。
あまりお散歩で逢うことはなく、サンは飼い主のお婆ちゃんの方が大好き。
お婆ちゃんもサンを可愛がってくれるのですが、この日はワンコといっしょで、サンもトイプードルのワンコと仲良くチューを・・・(w
きゃ〜〜exclamation ×2
サンくん初めてのスキャンダルハート達(複数ハート)
【人気モデル「サン」熱愛発覚exclamation ×2お相手は近所のトイプーハート路上でキスマーク
なんちゃって。。
うちのつくっさんもワンコより飼い主さんの方がダイスキなんですよ

わーい(嬉しい顔)
そうか、これは路上キスをフライデーしてしまった瞬間か〜(W
ワイドショーネタだね(W
この時期、毎年咲く河川敷のコスモス小径
背の低い品種のようで、種まきが遅く、去年はお正月くらいまで咲いていました。
サンも気になるものが何かあるようで・・・・
仲良しのドンちゃん。
朝夕の散歩で時々逢います。
ドンちゃんとおばさんはいつも朝早く、暗いうちからお散歩に出かけ、サンがお散歩を始める頃帰ってきます。
なんだかとっても元気そうなおばさん&ワンコですなうまい!
「日本の未来は明るいぞ」って感じるんるん
どんなんやねんっダッシュ(走り出す様)でも私にはそう見えましたよあっかんべー
うちのつくっさんは昼前にならないと布団から出てきませんあせあせ
弟曰く「親方そっくり」
いやはやお恥ずかしいがまん顔
ドンちゃんはけっこう高齢でちょっと足がよたよた気味なんですが、散歩好きでいつも元気です。おばさんから元気を貰っているのか、おばさんがドンちゃんから元気をもらっているのか・・・・・。サンもドンちゃんも逢うと鼻をつけてクンクンする程度で激しくじゃれ合うことは無いのですが、後輩のサンを優しく受け入れてくれるドンちゃんなのです。
オシッコのあとの後ろ足シャッシャッ・・・・・
これって、砂をかけるのが目的ではなく、自分の足から出ている匂いを土といっしょに周囲にまき散らすことが目的だそうで、ワンコの自己主張なんだとか。雄犬、特に去勢されていない犬に多くみかけるとか・・・・・
最近、つくっさん(♀)もやりますが何か??
自己主張全開ですっ指でOK
私にかけるのはやめていただきたいあせあせ(飛び散る汗)
サンくんのはカワイイ揺れるハート
昨日の散歩でつくっさんが土に【首から体をこすりつける動作】をしましたあせあせ
先日からやっているシャシャシャもそうですが、最近つくっさんが【ワンコらしく】なってきました犬
ただし家の中ではとても人間くさいときとネコっぽいときが多いですが。。
私達もフンの後始末をしているとサンに土や枯れ葉をよくかけられます。
恩知らずなヤツです(w

【首から体をこすりつける動作】
は、子犬から生後1年ぐらいの頃までよくやりました。
散歩途中に黒鳥のフンが落ちているのですが、それを同じように首周りにゴロンゴロンして付けたがります・・・・。これもまた後始末が大変でした。でも最近は子犬の頃の困った(人間にとって)行動がまったく見られなくなりました。
どちらが散歩に連れ出しているのかビミューな関係(W
めっきり、ひとけのない朝サン歩になってしまって・・・
朝は他のワンコと逢うこともなくなってきました。
土手の散歩コース内にある唯一の銀杏の木。
色づいた葉が落ちてキレイです。
サンくんの散歩道は、まだ葉っぱが青々しているのね。
金沢は毎日雨で寒く、葉っぱも枯れて茶色になっちゃいました。
場所によってまだ青々としている草があります。
枯れてしまったところもありますよ〜
ときどき逢うお婆ちゃんが連れたワンコ。
メスだそうで優しく大人しい・・・・。
サンが近づくとはにかむようにちょっと後ろに下がりますが、怖がる風でもありません。お婆ちゃんは優しくサンの頭をなでてくれるのでサンもすっかりなついています。
16日の写真と20日の写真でまた印象がちがいますね(≧▽≦)
お利口さんポーズで見つめる目が愛おしいハート達(複数ハート)
散歩中、ちょっと止まるとこうして見上げてきます。油断すると即ちょうだい攻撃が・・・・・(w
朝散歩がつらいです・・・・
他のお散歩犬もほとんど逢いません・・・・・。

が、今朝、はぐれ犬に遭遇。首輪をしていたように見えましたが確認できず。
近くまで寄ってきてサンとも友好的でしたが手の届く範囲には入ってこないのと、自転車とリードで両手がふさがっているので自由が効かず保護にいたりませんでした。持っていたジャーキーをあげようとしましたが、くわえるものの口から出してしまい食べません。ジャーキー類を食べたことがないのかも・・・・。後ろ足が少し障害があるようできちんとお座りが出来ていません。私達が移動始めたら着いてくる気配だったので家の近くまで行ったらカミさんを呼びだして保護しようと思ったのですが、途中で別の方向に行ってしまいました。民家の方に行ったのでとりあえず見送りましたが・・・・・。
飼い犬の放し飼いという場合もあるので、家に戻ったのなら良いのですが、見た限りでは放浪半年〜1年ぐらいの汚れ方にみえました・・・・。
サン丁目の夕日がキレイでした・・・・
人影がないな・・・・・
明日はお正月だなぁ〜。
千波湖の鳥さんにも今年最後のごあいさつ・・・
TORAさん、サンくんあけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
つくしさん、
ことよろ、ということで本年もお付き合い下さいませ^^

ログインすると、残り740件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SUN&Siva+陽菜 倶楽部 更新情報

SUN&Siva+陽菜 倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング