ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

業務用食材【特殊ルート】コミュの■【自己紹介】あなたが感動した食材!!!その理由は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介代わりに「アレは素晴らしかった!!」という皆さんがこれまでに感動した「食材秘話」語ってください(*^∀^)σ)^

生産者やバイヤーの方は、扱っている食材や調味料のスゴさ、なんかも語っていただければ!と、そして各業界シェフの方々は料理18番「コレには自身あり!」等、書いていただければ、と考えている次第です。


初めての方は是非どうぞ。。。

コメント(65)

現在ハンガリーの大学でワインの勉強やワイナリーでワインをつくっています。


言葉や共産主義だった影響でまだまだ知られてない
ハンガリーワインに人生をかけています。


スイートワインで世界をを狙っています。
シャトーイケムよりトカイの某ワインのほうが上だと自分は確信しています。



http://furmint2007.com/


ハンガリーのフォアグラは
他の国の名前で日本に輸出されるほど
安価で高品質です。


またマンガリッツアという豚は健康に良いといわれています。

ハンガリーの温泉の水のボトルの味には驚きました。

HPからお問い合わせください。

2008年12月末に日本に一時帰国予定です。

宜しくお願いします。
はじめまして。

僕が感動したのは、「水」です。
喉が渇いているときに飲む水は、どれも美味しかったけど、
ご飯の味が、これほど変わるとは想いませんでした。
お茶もコーヒーも一味違います。

と言うことで、色々な水を試したのですが、そう味比べ。
単に水の味だけじゃなく、料理にどう影響するか?です。

IWANA浄水器で浄水した水が、一番ご飯が美味しかったです。
食材は勿論ですが、全ての料理に使う水。
一度試してみてください。
感動しますよ! これだ! と想いますよ!
初めまして!!
北九州でBar (バル)をやってます。

今いろんな食材を探しているので参加させてもらいました

これからよろしくお願いします。

ちなみにホームページ載せておきます。作りかけで申し訳ないんですが////
http://famsalida.com/


PS 12月にオープンさせ機材をいろいろと用意したのですが
  冷蔵ネタケースが1台余っています。気になる方は直接でもかまいませんので
  ご連絡ください。お譲りいたします。
  食材じゃなくてすいません///
はじめまして!横浜で料理人見習いしてます。
食材のことを色々勉強したいと思い、参加させていただきました。
感動した食材は、牛乳です。
北海道中札内村の「想いやり生乳」です。
TV等でも紹介されてましたが、これぞ牛乳!
こういった食材を造る方々に微力ながらお手伝いできればな〜と思ってます!
宜しくお願いしますexclamation ×2
管理人様失礼します。

◆スタッフ募集内容
 日本全国で開催しております音楽fes会場に設置しておりますフードエリアの飲食スタッフを大募集しております。
イベントの飲食に興味をお持ちの方。
また音楽イベント裏方スタッフに興味のある方。
 飲食制作チームのスタッフとして一緒にイベントを盛り上げてみませんか?

主なお仕事内容は全国各地で開催しております各野外音楽fes会場フードコート内や東京ビッグサイト幕張メッセ、横浜アリーナ展示会場室内に年間多数のイベント開催に来場される来場者様に向けた飲食の、企画から立案、制作、運営出店管理・飲食出店と開催イベントの飲食をサポートしています。
 弊社提供してる商品展開は、主に韓国焼肉料理・特徴ある世界数々のスイーツ・全国話題流行りのご当地B級グルメラーメン・焼そば・お好み焼きなど、様々な飲食サポートしております。
飲食の展開場所は主に、夏の全国で開催する音楽fesをサポートする事が多く、夏休みの季節と言う事も有り毎年大学生を中心とした沢山の方々が参加頂き盛り上げております。 
音楽fesに参加する飲食スタッフの醍醐味でもある事と言えば音楽fesイベントにある会場ステージから流れる有名アーティストの音楽を聞き盛り上がりながら来場される来場者様と一緒に明るく楽しくお仕事をするなどです。
特にDjブース近くが一番参加スタッフみんなが一番ノリノリでやってます手(グー) 

夏場の参加でつらいと事と言えば夏気温がとても暑いことから初日終了後のスタッフみんな疲れはてるお仕事ですが、何事か途中からスタッフチーム皆の笑顔が絶えませんし後々思い出話になっているのが現状ですわーい(嬉しい顔)

[予定勤務先(一部)]
ロッキングオンジャパン、ライジングサンロックフェス、アラバキロックフェス、
カウントダウンジャパン、スイートラブシャワー、京都音楽博覧会等

■飲食制作スタッフ募集
飲食スタッフ募集と同時に会社事務所で弊社飲食制作チームと一緒にお仕事して頂ける方も募集中です。
募集内容は主にイベント会場に向けての飲食企画・制作・展開内容のイメージ作りなどパソコンでのデスクワークになります。
 弊社事務所に平日3〜4日の1日3〜4時間程度勤務出来る方でパソコンのイラストレーターが使えるる方を優先し募集してます。


以上、楽しく明るい方々と一緒にチームワークをとり一つになりながら目標を達成出来るよう参加して頂けるスタッフみんなでがんばるお仕事に、是非興味ある方は一度詳しい詳細を送信しますので直接メール下さいませ。

宜しくお願いします。

はじめまして、にしやん@お米のにしかわと申します。
    今年から米屋をはじめましたムード

僕は御飯が好きで、自分で行ける距離で美味しいお米農家さんに出会いましたぴかぴか(新しい)
そこのお米が気に入って、お米作りのお手伝いをするようになって更に惚れてハート
今ではその農家の素晴らしいお米を世に広めるために、僕はお米の営業活動をはじめましたウッシッシ

苗も自分達で育てて、土も自分達で有機肥料で作って、
田植えのときに弱い除草剤を1回だけ使い、水の管理もして、草刈もして、

稲刈りも全て自分達でやって、田んぼごとに分けて保存して、
お米の水分量も15%±0.5%で年間を通じて管理して、
こだわりの精米も自分達で研究して美味しく仕上げてお客様に届けてますムード


この感動を皆さんに伝えたいなぁ〜〜揺れるハート 

っと言う想いで活動開始しましたウインク

ホームページも作って、お米のお取り寄せもできるようにしました。
お米のにしかわHP→ http://okomenonishikawa.com


他の田んぼのお米も混じっていない、100%混じってない純粋なお米るんるん
農薬不使用の安全で美味しいるんるん
農家が自分で食べている安心なお米はいかがでしょうかるんるん


こだわりのお米なので、業務用としては高価かもしれませんが、
自信を持って値段以上の価値があると信じて頑張っています指でOK

そんな想いのお米でして、こいつに惚れていますハート
はじめまして

突然ですが皆さんは、バターインゲンって黄色の筋が無いインゲンを食べたことが御座いますか?

フレンチで使われる食材でイタリアンにも使われたりします
生でかじると通常のインゲンとまるで違い上品な甘さを感じるお野菜です

来夏(6月くらいから)出荷を考えている新規農家で

バターインゲンの他ナス(全て海外の種)、ズッキーニなどヨーロッパの野菜を作ります。

ご興味ある方は、お気軽にメッセージなどくださいね
舞鶴の蒲鉾です。
味が全然違う。富山のものより、京都舞鶴の方が好みです。
その土地でとれた旨いものを求めて旅行を楽しんでいます。人生の醍醐味は、明快な答えがないことにあるhttp://www.hni.co.jp/hm_goroku18.html。趣味も仕事も楽しんでいきたい!!
よろしくお願いします。

はじめまして。
飲食店を主人と経営しています。

うちでも使っているのが、地元産の「美豊卵」です。
平成20年には全国優良畜産経営管理技術発表会で「農林水産大臣賞」を受賞されています。

黄身が濃厚で、おいしいですわーい(嬉しい顔)

> ヒューガルデンさん
コミュを偶然見つけて レスいたしました。グリンピースがご実家で出来るなんて……すばらしいですね〜指でOK
群馬県北部でりんご、洋梨、プルーン、梅、生食あんず、ベリー類などを生産しております。ラズベリーやカシス、ジューンベリー、チョコレートベリーなどレアなベリー類の生での流通を模索しております。
私の逸品はシナノゴールドというりんご。10月から青めのが流通しますが、金色になるまで樹上で完熟させた11月頃のは凄い!
売りたくないくらい美味しいですよ。
はじめましてウインク
購入した食材は有機ほうれん草、にんじん、ジャガイモですがその美味しさに感動しました。特にジャガイモです。
モチモチしていて「ジャガイモってこんなにも美味しい物なのかーっ!
ウマーっ!」と思わず叫びそうなほど。
自分も商売をするつもりなのでここでいろんな情報を聞かせてもらいたいですクローバー
はじめまして。
主人が東京で青果物の納めをやっています。


たまに、これおいしいよ!!と試食でもってきてくれるんですが、
トマト、あまくておいしかった〜。フル−ツトマトでアメーラといいます。


よろしくお願いします。

はじめまして。

4月、取引先会社のシェフにくっついて行った
「尾家産業 2010 春・夏食材提案会」楽しかったです♪


お料理が好きなので、こういうのはかなり好き。


家庭菜園のトマトも甘くて絶品です。
鳥取のスイカ、春日井の白鳳は美味しさのレベルが違う。

八百屋やってても箱見るだけでよだれが出る逸品ですね。

野菜でいえば今時期の万願寺とうがらしかな。
はじめましてテンキーです手(チョキ)

まったくの素人ですから皆さんよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

気楽に絡んで下さいね指でOK
はじめまして。
静岡での冬のいちご狩りでの、アイベリーの大きさと香りと甘さ!
真冬のほうれん草の甘さ!
です。
よろしくお願いします♪
岐阜の本巣市の文殊の
文殊ミートンだったかな?親から送って貰いましたが豚肉嫌いのあたしが食べれました。
はじめまして

自分ところの商品で恐縮です。

「万能うまだれ味禅<mizen>」と読みます。

千葉県産材料にこだわって作ってます。

開発に約7年かかり完成した時は感無量でした。


しゃぶしゃぶや餃子、これからの季節「鍋」なんかでも美味しいです。

千葉県内主要パーキングエリア等で扱ってますがすべてのPAで調味料部門

第1位の売り上げを誇ります。

地元の酒屋ではあの「旭ポン酢」を抑え1位になるほどの商品です。

個人で作っていますが月間3000本を販売する大ヒット商品です。

よろしければ見てください。

http://www.mizen.jp/
マイミク募集中!!
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=36902442&from=navi

15年ほど前、この食品業界に入り始めて食べた「牛丼」
メーカー名はあえてナイショ!!

はじめまして★


今回あるプロジェクトに参加をして東日本大震災災害支援関連のお手伝いやボランティアなどを取り組んでいます!


宜しくお願いします
電球ダッシュ(走り出す様)
いろんな豚肉食べたけど、やっぱり白金豚が美味しいぴかぴか(新しい)
初めまして。
ネットマーケティングの伊藤と申します。

弊社は北京に本社を置く、マーケティング会社です。
中国市場進出をご計画されている企業様に
富裕層への宣伝や営業の代理サービスを行っております。

弊社にて中国人富裕層のリストを保有しておりますので、
御社に代わりこれらにリストに対し、御社商品を売り込みます。
リストの種類の一例としてとしては以下のようなものがございます。

高級レジャークラブの会員 (ゴルフ、 乗馬クラブ会員など)
MBAホルダー
高級デパート会員
高級化粧品会員
高級マンション所有者
別荘所有者
高級車所有者
売上1億円以上の会社のマネージャー、取締役
月収8000元以上

ご興味のある方、是非ご連絡ください。
http://www.letschina.net/survice_09.html
江戸川穴子の漁師&海苔の養殖やってます(^-^)v
いつでも新鮮です♪
穴子は漁から帰ったら…すぐさばいて真空冷凍して大きさ別にしてあります
海苔は生海苔もあります(期間限定)製品もありますよ(^-^)v

TVにも何度か取り上げてもらってます
トマトを購入した時に美味しくて質も良く、感動しました

プロフィールを御覧になって頂いて仲良くなれそうな気がしたら
マイミクになって頂けると嬉しい限りです

特に以下の3つのどれかに当てはまる人だと嬉しいです
【1】向上心のある人
【2】自己啓発が好きな人
【3】何歳になっても挑戦心を育みたい人
南房総に住んでます。地元の食材で主にスイーツ、料理を作ってます。無店舗なのでWワークなので、依頼があって気が向いた時だけですが(笑)
よろしくお願いします。

ログインすると、残り38件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

業務用食材【特殊ルート】 更新情報

業務用食材【特殊ルート】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング