ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フランス映画のような生き方☆コミュのお勧めフランス映画館・シネチャンネルなどありますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フランス映画を楽しむには、劇場の雰囲気や、劇場の選ぶ上映作品セレクトが重要なように思います

皆さんのお勧め映画スポットや、TVチャンネル、それから
『いつもこんな風に映画見ているわ』っての教えてもらえると嬉しいです

住んでるところがいろいろだと思うので、劇場はすぐに行けるって訳にもいかないかもですが、旅行や出張のついでに立ち寄れるスポットが増えれば良いかなと♪

ちなみに私のお勧め映画館は

東京:恵比寿ガーデンシネマ
パリ:フォーラムデイマージュ(フォーラムデアール内)

TVはシネフィルイマジカ、ムービープラスです

全国津々浦々、情報お待ちしています♪

コメント(21)

わたしは京都なんですけど、みなみ会館や京都シネマが好きです☆
朝日シネマは好きでよく行ってたけどなくなちゃったし・・。
(基本的に上映前のアナウンスを地声でするような劇場が好きです。。。)

みなみ会館↓
http://www.rcsmovie.co.jp/index.htm

京都シネマ↓
http://www.kisaragisha.co.jp/kyotocinema/index.html


お気に入りの映画の見方は

劇場では・・・
後ろの右側で一人でじっくり観る♪
(なるべく空いてそうな回を観にいくのもポイント。)

部屋では・・・
暗くして、ヘッドフォンつけて、トレーにキャンドルとコーヒー(気分によってスイーツなんかも添えます。。)がわたしのシネマセットです♪
     
名古屋のおすすめ映画館は、

・センチュリーシネマ……1館ですが、シネコン風のつくりです。劇場の勾配もきつくて観やすいし、シートもゆったりしてます。
http://www.eigaya.com/theater/century/index.html

・名演小劇場……館内のデザインや小物がとてもおしゃれです。センスの良い人がデザインしたんじゃないかな。
http://homepage3.nifty.com/meien/

他に老舗の映画館で、ゴールド劇場、シルバー劇場、シネマテークがありますが、シートが悪くてちょっと疲れます。
基本名画座ですがロードショウなら

この映画館で見たい
http://www.unitedcinemas.jp/hilife/
>まーさん
第七芸術劇場の存在を初めて知りました。。素敵ですね。
梅田ガーデンシネマは空中庭園に行った時にこんなところに劇場が!って驚きました★

第七芸術劇場↓
http://www.nanagei.com

梅田ガーデンシネマ↓
http://www.kadokawa-gardencinema.jp/umeda
京都シネマはいいですね! すごく落ち着きます。

 あと梅田ガーデンシネマとテアトル梅田でよく見ます。
今、仕事で京都に住んでますが 好きなのがあると通います♪
  それから 心斎橋のシネマドゥが大好きだったけど
(単館系でセレクトがよかった!! ソファもGOOD)
数年前に閉館してショックでした(泣)

部屋で見るときはデカデカクッション
 にてあぐらをかいてます  笑
 だいたい アルコールと一緒です♪
皆さま書き込みありがとうございます♪

>kazubooさん

みなみ会館、外観渋いけどこういう雰囲気好きです
京都シネマは京都らしいお洒落そうな雰囲気ですね
次回京都に行く際には是非行ってみたいと思います

映画館は私は二階席の一番前が好きです
シネマセットは優雅な感じでいいですねぇ♪

>MIE SMILE-FUNさん、まーさん

シネフィルイマジカいいですよね♪
昨日は『シェルブールの雨傘』やってたんで見ました
家にいる時はかぶりつきになっちゃうんでちょっと危険ですけど。。

>近ちゃんさん

名古屋地区にお住まいなのですね
私は中高名古屋でした
同じ高校の映画おたくの子は、良く今池辺りの名画座に通っていた模様でした
今もあるのかしら。。

>マッドリチャードさん

我が家は単館以外ではユナイテッドシネマとしまえんを愛用しています
以前は一回の上映に二組、、なんてこともよくありましたが、最近では客の入りもまあまあになってしまい、ちょっと淋しい限りです
豊洲もですが駐車場があって便利ですね〜

>シマイさん

ル・シネマよく行きます ちょっとマダムな雰囲気ですよね
試写会私も大好きなんですが、最近あんまし行けなくなってしまいました。。
『輝ける女たち』は試写会あたってラッキーでした

>TAKOさん

梅田ガーデンシネマは私の好きな恵比寿ガーデンシネマと同じ系列なんで、同じ作品上映してますね
最近はジャニーズ、韓国にちょっとセレクトがいっちゃってるようですねぇ

単館系は閉館しちゃうとショックでかいですね
東京では最近渋谷辺りにばんばんミニシアターができて、よく分からなくなっちゃったんですが、その分古いところにしわ寄せが来たら嫌だなぁ。。


しかし噂には聞いてましたが、皆さん関西方面にお住まいの方が本当に多いんですね
余談ですが前フランスにいた時、関西人はフランス人に似ている、ともっぱらの評判でした
特に京都人、、
なんでかは不明ですが、フランス人と互角に渡り合うには、すまして遠慮してちゃ駄目で、キャラが強い方がいいのだとか☆
そんな訳で関西人の方が羨ましいっす

あらら、一括で書いたらすんごい見づらくなっちゃいました
どうもすいませ〜ん
>はみはみ♪さん
関西方面が多いっていう噂なんですか?
フランス人と似ているから、フランス映画に惹かれるっていうことかなぁ。。

いいトピあげていただいてありがとうございますハート達(複数ハート)
名古屋の劇場とかもふらっと行ってみたいなぁって思いました映画
もっともっと全国各地の劇場情報が知りたいです♪
 九州方面に行くことはないかも知れないけれど
(いるかもしれないけど ^^)
博多シネリーブル
  単館系で駅からも近くて寄りやすいです。

 あと博多 天神ソラリアシネマ
 (エムズの向かいです。)
 http://www.fsc-ent.jp/_CINEMA_index.html
ここもセレクトいいです!!
半年くらい住んでたことあるのですが よく行ってました!
 見終わって小腹がすけば 美味しいラーメン店が沢山が
あるし カフェもそろってました!
 何かの機会にぜひ。   映画も好きですが映画館も好きなので。。  
 余談だけど 飛行機の中での文字どおりのマイシネマ(!)
も好きです。    あたりはずれ?はあるけれど だいたい
全部見てしまいます。  10時間以上の旅は これ 楽しみです。。  
kazubooさん

数ある東京の映画館の中で、なんとなくkazubooさんにお勧めしたいのはこちらです↓

http://www.cam.hi-ho.ne.jp/ginrei/annai.htm

この辺りのエリアは、都心の穴場って感じで、凄く気に入ってます
こちらにお越しの際は、是非♪


TAKOさん

福岡に盆と正月行きます!
大体天神近くに泊まるので、時間が許せばソラリアに行ってみたいと思います
飛行機で見るのはいいですね〜
なにげなく見てて、後で公開されると得した気分になります
ロシアンドールズとかは、飛行機で先行してみれました
3回も見ちゃいました♪
はみはみ♪さん
ギンレイホール、外観だけでもわくわくしますね♪

上映している作品も好みのものが多いし、今度東京行く時は旅のスケジュールに加えたいと思います★

年間パスポートのシステムいいなぁ。。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フランス映画のような生き方☆ 更新情報

フランス映画のような生き方☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング