ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★生涯ジュニア宣言★コミュのディファカップ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ディファカップについての話はこちらでお願いします!

参加チーム

金丸義信・太田一平  (プロレスリング・ノア)
日高郁人・浪口修   (ZERO-1 MAX)
真霜拳ゴ・円華    (K-DOJO)
HARASHIMA・飯伏幸太  (DDT)
臼田勝美・原学    (BIG MOUTH LOUD)
KAGETORA・バナナ千賀 (Eldrado)
松田慶三・河童小僧  (IWA JAPAN)
GPWA推薦チーム

5月5日&5月6日 ディファ有明

コメント(15)

もう、二週間足らずですね。
雑談トピでも言ってますが、やっぱり臼田・原に注目してます。
この中では、ちょっと毛色が違う選手ですし、
ラウドの選手なので村上のような殺伐した試合もありじゃないでしょうか?
あとは、DDTやエルドラドも注目ですね。
特に、HARASHIMA&飯伏は個人的に優勝候補筆頭と位置付けてます。
私の中の優勝候補は、
DDTです。
1番力が安定してると思います。
K-DOJOは円華次第と・・・やっぱり技の軽さは否めません。
前にも書いてますが、NOAH・ZERO1は太田と浪口次第ですが意地悪な様ですが無理だと思ってます。
BMLは楽しみと空回りするかも?との不安があります。
私的には前回のディファが物凄い良かったので、今回は半信半疑です。
GPWA選抜で変わるでしょう。
推薦チームが決まりましたね。
ブラック・エンペラー&ペンタゴン・バイパー組
プロフィールが一切不明だそうで…(^_^;)
ペンタゴン・バイパーって、
昔ゼロワンに来てた選手でしょうか?
同じ名前の人はいましたよね。
ゎたしも知りたいです。
ペンタゴン・バイパーは誰ですかねぇ。
マルビン?
まさか、マスク被ってGHCジュニアタッグチャンピオンは出ないですよねぇ?
今、週プロiの優勝チーム応募しちゃぃましたよ(汗)
チャンピオンチームだったら外れちゃぅです。
ブラック・エンペラー→タイガー・エンペラー→鼓太郎っていうベタな推理(^o^;)
けど、鼓太郎&マルビンなら、キャリアがずば抜けているわけでもないんで、サプライズにはもってこいと思うんですが。
昨日、サムライTvのSアリーナを見てぃた時に、ブラックエンペラーとペンタゴンバイパーのVTRが流れました。
ブラックエンペラーはマルビンでした。
ペンタゴンバイパーは私が見た印象なので、間違ってたらごめんなさいですが、
ドラゲーに出てぃた、キングシーサーことペンタゴンブラック?だったですよ。
マスクは完璧にペンタゴンブラック?です。
ゎたしの優勝予想がぁ
普通にペンタゴン・ブラックかぁ〜。
元々、推薦チームにはそれほど期待していたわけではないですが、なんか個人的には拍子抜けって感じです(^_^;)
私は推薦チーム期待してまして、PPVも推薦チーム次第だなと思ってました。
勝ち上がったチーム次第に変わりましたが(^-^;

今日のG+の太田を見た限り残念ですが私の中で完璧にNOAHは消ぇました(涙)
予想してみました。

1回戦勝ち上がり
NOAH・K−DOJO・DDT・エルドラド
決勝戦
K−DOJO VS DDT 
優勝
K−DOJO

やっぱり普段組んでるチームに優勝してもらいたいです。
今年は真霜とKAGEに期待してます。
いよいよです!

私はサムライでニアライブを見るので、速報は見ませんが
ワクワクしてきました(笑)
今放送終了しました。
思ったよりおもしろい大会になってますね。
DDTの試合内容は素晴らしいと思いました。
疑問は何故に千賀なんでしょう?
ペンタゴンバィパーはMAZADA選手でした。
ブラックエンペラーはマルビンでは無く、でも外国の方でした。決勝は、希望(私の)通りですが真霜選手が怪我しましたし今日のDDTを見たら、
DDT強です。
初日、目立ったのはやっぱり飯伏ですね。
原、臼田とのバチバチ、半切れ状態はちょっと衝撃的でした。
準決では飯伏らしい飯伏。
DDTの強さが目立ちました。

決勝は、円華がどれだけがんばるかですね。
真霜の足の怪我はどうなんでしょう。
昼にK−DOJOの興業もありますし、ダブルヘッダーですね。

予想はKでしたがDっぽくなってきました。
大方の予想通り、D対KのK優勝でしたね〜。
やっぱこの2チームが実力が飛び抜けてましたね。
決勝戦も大いに盛り上がったみたいで。

以外にもゼロワンが三位だったみたいですが、我等が浪口は頑張ってたんでしょか(^_^;)?
素晴らしい決勝戦でした。ドキドキながら一進一退の戦いで最後は少しウルっとしてしまいました。
録画したのを間髪入れずに見ました(^-^;

浪口は、でしゃばらず日高選手の指示通り動き、良いドロップキックも決まり頑張ってました。
浪口がフォローにまわったのがゼロワンが3位になれた勝因ですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★生涯ジュニア宣言★ 更新情報

★生涯ジュニア宣言★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング