ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女は品良くコミュの■食事のマナー  デザート(ケーキの食べ方)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ケーキの上品な食べ方、皆さんどうされてますか(あの、透明のセロハンをどう扱ってますか)?

お恥ずかしいお話なのですが私は、ケーキが崩れるのでセロハンを取らずに食べていたらそれ違うんじゃない?と指摘を受けてしまいました。

コメント(18)

セロハンをフォークで上手く巻き取れませんバッド(下向き矢印)

いつも手で外してしまいますが、上手く巻き取るコツはありますか?
引っ掛かったりセロハンが滑ったりして悪戦苦闘してます。
私はセロハン取っています。

これまで私の周りに、セロハンを取らないという人は、
いなかったので、正直なところ少し驚きました。
逆につけたまま食べるのは難しいのではないですか?

セロハンを残したまま食べたことは無いので、比較できませんが
最初に取ったほうが、
食後のお皿の様子が綺麗なのではないかと想像してしまいます。
一度セロハンを先に取って食べてみて、
食べやすさや食べている様子、食後のお皿の様子とか
比較されてみてはどうでしょう?

ケーキ用のフォークなら、幅の広い歯があると思います。
その歯を使って、セロハンを内側に巻いて行くのがよろしいかと思います。
内側に巻けば、クリームの残りがくっついて、キレイに小さくたためますよ。

私も、セロハンは手で先に取ってしまいます。

ケーキで一番難しいのはタルトの生地やパイ生地かな? ボロボロに崩れて、結構難しいんですよね・・・たらーっ(汗)
一応、大きい欠片はフォークの上に乗せて、屑はさり気なく背に付けて食べていますが・・・。 
全部食べるのもはしたなく見えそうなので、残ったのはかき集めて皿の隅に寄せています。
セロハンは食べる前にフォークで巻き取ってます。
コンビーフの缶詰めを開けるときの要領と似た動作です。
ケーキのセロハンは、フォークでからめて内側へクルクルと巻き取っていきます。巻き取ったセロハンは向こう側へ置きます。

まりッペさんと同じですねリボン
セロハンが巻き取れない私って不器用なんだなうれしい顔

☆珈琲キャンディさま☆

私は昔(といっても今でも家で食べるときは)手でセロハンとってましたあせあせ(飛び散る汗)
でも、外で食べるときにフォークでクルクルを実践しましたが、あら?意外と上手く巻きつくんだなぁ〜って感じでしたよ電球
コツは。。。セロハンがフォークからすり抜けないようにすることですかねぇがまん顔あせあせ(飛び散る汗)実践してみないと、なんとも言葉では難しいですね〜バッド(下向き矢印)
皆さんが仰るとおり、
セロファンはフォークで巻き取ります。

肝心のケーキですが、
結局は周りが嫌な思いをしなければ
普段は自由に食べて良い
(例えば一口サイズ←ここ重要です、のタルトを
指で持って軽快に口の中へ、とか)
と(個人的には)思うのですが、正しくは
タルトやパイ記事の片は
フォークの背で潰して取ります。
これは前菜やメインなどでも同じです。
慣れると簡単なので、
まずはおうちで練習なさってみてくださいね。
ちなみにミルフィーユは
最初に倒してから食べましょう♪

かく言う私もタルトやパイは苦手なのですが…
少しでも参考になれば幸いです。
長文失礼しました。
セロファンはフォークで巻き取る(内側へ)というのが上品な食べ方なんですね。参考になりました。
頑張って練習してみます。
有難うございました。(^^)

フォークで巻き取るんですねがまん顔ダッシュ(走り出す様)
勉強になりましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
今度から実践してみますハート
セロハンがスルリっと毎度抜けちゃうので、セロハンなさそうな物をえらんでしまいますバッド(下向き矢印)
地味に頑張りますうれしい顔ショートケーキ
フォークで巻き取りにくいのであれば手で取ってもかまわないと思います。
さっさと巻き取れずに苦戦してる姿も見苦しいかな、って思います。
スマートであれば手でとるのもひとつの手です!

ケーキではミルフィーユが一番食べにくいと思います!ある程度はしょーがないかなぁ^^;

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女は品良く 更新情報

女は品良くのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング