ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女は品良くコミュの♡男性との食事のとき、お支払いは?♡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
最近考えていることがあります。
男性と二人で食事に行ったとき、大体が男性が財布を出してお会計をしてくれると思います。
私はそれに慣れてなくて、強引に自分が払おうとしてしまいます。
別トピでもありましたが、お店では男性にお支払いをしてもらって、お店を出たらお金を渡す、というのがスムーズで男性を立てる方法だとは思います。
しかし、もしお金を受け取ってもらえなかったら・・・って考えてしまうと、無理にでも払わなきゃ!とか、考えてしまいます。
数回ならまだしも、それが毎回になると、こっちもそれが当たり前のようになってしまったり、うわべだけの「ありがとう」になってしまいそうで怖いです。
受け取ってもらえないのが続いたら、みなさんはどうされますか?
くだらないことかもしれませんが・・・ここでなら参考になるご意見がいただけると思いましたので、思い切ってトピックを立たせていただきました。

コメント(116)

おごっていただけるのは正直、(金銭面でなくて)嬉しいです。なんだか、「女」として見ていただいているような気がして。
だけど、男性が女性におごるのは当然、とは思いません。
好きな人と会うときは、たいてい2つは予定があるので、軽食=私、夕食=彼、入場料=彼、夕食=私、と、交互に出しております。
「いいよ」とは言っていただけるのですが・・・難しいですね。

ちなみに、姉は彼と食事をするとき、たまに自分がおごるときは、席でお金を彼に渡してしまうそうです。レジでは彼がそのお金を出し、お店側・周りからみると、彼がお金を出したように見える、と。
そういう気づかいが出来る女性は良いなと思いました。
皆さんの周りの男性はご馳走してくださる方が多いのですね。
私は大抵店の外に出て財布出すと請求されるわぁ。飲み行ったりすると明らかに相手の方が沢山注文し、飲み食べし、半額しっかり請求されたり、お金だけはきっちり請求されて、体求められるって下心むき出しな男性ってどう??多いんですけど…そういう男性はボディータッチどころかハグや体を抱き寄せようとするのよね…。正直、私は嫌な気分になり、引いてしまいます。
スマートにご馳走してくださる心意気のあるような男性に出会ってみたいわぁ
「ありがとう。ご馳走さま」言ってみたいわぁ
「次は私にご馳走させて」言ってみたいわぁ
ありがとうは言わなきゃまずいexclamation

男は稼いでおごってやる
金なんて働けば入ってくるし手(パー)
一意見ですが冷や汗
私は次のお茶代を払ったり、次回会うときにちょっとしたプレゼントをしたりしましたわーい(嬉しい顔)

昔、強引に払ったはいいけど、お釣りを貰えず私が2/3位払ってしまった苦い思い出もありますあせあせ
強引に払うと「お釣りは…」といいづらいですよねたらーっ(汗)
基本はありがとうという気持ちを持っていればいいのではないでしょうか?お礼はその都度アレンジでわーい(嬉しい顔)
充分伝わると思いますよ。
男「オレが出すよ」
女「分かりました、ありがとうございます」


これが一番!
「次は私が…」「少し出すよ」なんてごちゃごちゃ言わずに感謝の気持ちで一歩ひく。
それが一番品のいい女性☆

「実はお金がなかった」と後で言う見栄っ張り男はそいつが悪い。
10歳以上年上の男性でも割り勘または割り勘以上請求されるのですがどう思われますか?ただの遊びヤリ目でしょうか?
私は夜の仕事をしているので、よく仕事後2時〜食事や呑みに誘われます。
ほとんどの方が、「仕事で疲れているのに付き合わせてゴメンネ、アリガトウ」とお支払いしてくれるのですが、中には半分も払わないアラフォーの方もいますたらーっ(汗)
直後&別れ際のお礼はかかしません。(その後メールもしたり)

あと出来るのであれば、コンビニで立ち寄った際に飲み物を買ったりします。

お店を出てから
「ありがとう、気持ちは嬉しいけど次私が誘いたい時に誘いづらくなっちゃうから…」

と言って受け取ってもらいますよ。
私としてはこれが本心なのでわーい(嬉しい顔)


今までの経験では、みなさん笑顔で受け取ってくれます。

お互いに気持ち良いですほっとした顔

私は 初めてのデートでは 男性の顔を立てて ご馳走になります。

やはり 男性も格好つけたいはずですしわーい(嬉しい顔)

次のデートの時に 私におごらせてねわーい(嬉しい顔)って言うと皆 次の機会があると安心しますよね!

それか 帰りながら 家のお土産を買うふりをして 男性にもここのケーキ美味しいんだよ♪とかいって 男性のお土産も買って差し上げます。

当たり障りなく いいですよわーい(嬉しい顔)
私の都合で来てもらう時でさえ、

かかる費用全て、

「支払いは任せて」と言われます。

「ありがとうございます」と心からお礼を言い、

自宅に帰ったら、楽しかったとメールを送ります。

いつも、一緒にいて欲しいと思われるよう、

身だしなみには、気を遣っています。







年下男性の場合はいかがですか?
3つ下の男性と9つ下の男性(両方社会人ですが社会経験は自分の方が長い場合)
御経験・御意見を聞かせて下さい。
とりあえず割り勘の気持ちで食事して会計もお財布を出します。


相手がいいよ、と快く言って出してくれるなら甘えます。
少しでも相手が渋っているようなら少しでも半分でも出します。

お世話になった人や後輩には御馳走します。
だいたいの感じですが。

仕事関係は、ありがたくご馳走になります。
友達は、割り勘が基本。
デートやそれらしきものは、最初に限っては、むしろご馳走する気のない人とは次回はなしという感じで考えてます。

仕事関係では、回が重なった場合は、相手の方に「ご家族とどうぞ」と、お菓子などをお渡しするようにしています。

歳が下の方の場合でも、この基本は変わりません。

銀座のクラブのオーナーでママをやっていたずっと年上の友人が、このあたりについて以前、「男性は、(色恋関係なく)いっしょに食事をしたいと思う女性でなければ誘いません。女性を食事に誘っておきながら、最初から割り勘しようとするような男性とは、友達でもおつきあいする必要はありません。そのかわり、楽しい時間になるように努力し、心をこめて最高の笑顔でお礼を言いなさい。男性は、楽しい愛らしい女性と時間をともにすごすという素晴らしいギフトを、すでに手にしているのですから」と言っていました。

聞いた当時は、「なんかすごいこと言ってるなぁ」と思いましたが、今はすごく真理ついているような気がしています。

言いにくいんですが
食事代は 少しでも
出させていただけませんか?と 打診して
NOと 言われたら
おごってもらいます

じゃあ今回は 割り勘で
お願いしたいとか手(パー)
しっかりと 話します。

やっぱり気になる事は
先に 決めて置けば 気にせずゆっくり食事 出来ると私は 思います。

年下の男性は 必ずしも奢るではなく 割り勘を喜んだりしますね

無理せず 頼む手(パー)

無理せず 出す行動が
いいかなと 思いますほっとした顔ほっとした顔
>ももこさん

こんにちは!
主人が5歳下です。
付き合い始めた頃私は30代前半でした。

私はなんですけど,お付き合いをする間柄なら,
年齢と収入(と支出)はさほど関係ないかなーという考え方です。

基本は年下でないケースと同様,
「払う姿勢を見せる」でいいんじゃないでしょうか。
そこで彼が「ここは僕が」と言ってくれたなら年上だからといって
強引に払おうとする必要はないと思うし,
「じゃあ・・・」と言って受け取りそうな姿勢なら,
年上だからといって余分に払ってあげようとはせずに,
割り勘程度の金額を渡せばいいと思います。

とはいってもケースバイケースで,
年上の女としては柔軟に対応したいですよね。
最初のうちは相手をよく観察して,
状況に応じて変えていけばいいんじゃないかと思います。
そしてお付き合いが長くなってきたら
二人の間でルールを決めればいいのではないでしょうかわーい(嬉しい顔)

クリスマスメリークリスマス!クリスマス
男性によっては
「俺が出すよ」
と本心から言ってる場合と建前の場合とあるように思います。

奢る素振りを見せられたら
年齢や仕事の立場、年収、二人の関係性に関わらず6:4くらいで少し少なめに出す姿勢をこちらも見せます。

「いいよ」
といわれたらそこから減額していきます(笑)
なかなかもらってくれない男性なら最終的には
「またお願いしたいので」
というフレーズで9:1くらいの割合分を出します。
それでも「いいよ」と言ってくれる男性なら
「じゃあ今度なにか出させてね♪」
と満面の笑みに感謝の気持ちをたくさん表して駐車料金かお茶代をさりげなく支払います。
多くの男性は「次」を連想させる言葉に喜んでくれます。

このやりとりを会計時にするともちろん男性の顔が立たないので店を出た直後にするか、親しい間柄なら、会計前に、テーブルでそっと出します。

そのために、だいたいいくらくらいかかっているのか、楽しく食事をしながらも女性は頭の中で計算しなければならないと思います。

すべては
お互いが、
楽しく食事をするためです。
女性だけ気分がよくなっていては続きませんわーい(嬉しい顔)


はじめましてさくらんぼ

私は・・男性・女性、恋人、友達・・関係なく、誘ったほうがお支払い、としてきました。
お友達同士でも、“今日は私が誘ったから”と言って自分が全額お支払い。
もし相手が誘ってくれた場合は、もちろん割り勘のつもりではいるけれど、全額払ってくれた場合は、素直に“ごちそうさまでした”と言って、じゃ、次はあたしが誘うからね〜〜と言って次回はそうします・・。
現在、お付き合いしている彼との食事のお会計なんですが、彼の年齢は私の一回り上で社会的にも経済的にも遥かに私の上なのでお会計の際に私が財布を出す事が失礼になるような気がしてしまい
どうすればいいのかわからなくなってしまいます。

彼はいつもカードで支払いをしているのでこの場合どうすれば・・


なにかいい方法はありますでしょうか。
私が家事お手伝いなのか、ほぼ男性の方がお支払いしてくれます。
男はバカで見栄っ張りだから、払いたがる生き物です。
ありがとう
御馳走様の一言がきければ満足なのです。

私は父親から、別れ際に幾ら出せるかが肝心と教え込まれて生きてきました。
付き合う時ではなく別れる時こそ男の価値が決まると、、、、。

そこを考えれば自ずと答えは見えてくると思います。

ログインすると、残り94件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女は品良く 更新情報

女は品良くのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング