ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女は品良くコミュの○男も品良く

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュニティの女性は、品がよい方がほとんどだと思います。品のよい女性から見て、男性に望む『品』とはなんでしょうか。ぜひ、教えて下さい。

コメント(133)

男性に求める品は、私はまず清潔感と身のこなしですね。

べつに気取れというのではなく。
内面の自信や信念などは体系や外見よりも動きや佇まいに滲み出るものです。

動きがスマートに見える方は外見や体系を問わず品がよく見えるものだと思います。

座り方や話し方も動きと姿勢を意識するだけでも変わってくるものかと存じますぴかぴか(新しい)

男性の皆さんにも是非とも頑張っていただきたいものですぴかぴか(新しい)
弱いものを守る心。
(持っている強さを見せたり、自慢したりするのではなく。)

正しい言葉遣いの人。


品のある人だなぁと思います。
品を大切に思うこと。

品に価値を見いだすことでしょうか。

品のあるコミュの秩序を愛する気持ちも必要です。

特に、『女は品よく』に所属している男性ひとりひとりに
求められるのではないでしょうか。
この半年、自分をどれだけ磨けたか。

男の品には、女性の存在も大きいですね。

職場では、既婚の「お姉様」たちが多いため、
緊張感がなくなってしまっています。
お姉様たちも同世代のお姉様たちに比べれば、
はるかにお美しい。
でも、品を自覚することなく過ごしてしまっています。

週に数回参加するコーラス。
独身の女性たちが多いため、
自分では意識はしていないのですが、
やはり緊張感がありますね。
第一、若い独身女性は
ファッションにも気をつかっています。

そのような女性がいることで、
こちらにも緊張感が生まれます。

品を意識する場面が増え、
男性の品も磨かれます。

男性にとって、女性の存在と品とは
無関係ではないと思うのですが。

いかがでしょうか。

男の意見で申し訳ないですが。

自分の思う男の品のイメージは『サムライ』です。

外見だけでも中身だけでもない、信念に沿った美学なのではないでしょうか。
私はアメリカ在住17年です
男性に求める品の良さを いくつかあげます

食べ方の綺麗な人
香水のきつくない人
ゆっくり話す人
落ち着いていて 自然な自信が感じられる人
清潔な容姿(高いものばかりでかためる必要はありません)
綺麗な英語を話す人(アメリカでも英語のなまっている人は沢山)
スラングは ほどほどに もちろん エフワードはばつです
レストランで チップをけちらない人
ありがとうが ちゃんと言える人

ほぼ 該当する人を 恋人に選んでいます
食事マナーは大切だと思います。

・くちゃくちゃと音を立てて食べる方
・食物を噛みながら話す方(口の中の様子が見えるのが嫌で仕方ありません)
・お店の店員さんにため口・偉そうな方
・場の雰囲気にあった声の大きさがわかっていない方

はどれだけ好意を持っていても食事に行った時点で冷めます。
特に店員さんへの口のききかたも知らないような方だと一緒にいて恥ずかしくてなりません。

食事マナー以外にも必要なことは多々ありますが、何よりも大事なことだしその方の本質を見抜けると思っています。
男性女性問わず『品格』とは・・・

『心配り』です。
男ですが、書かせていただきます。。。

僕も食事のマナーに一票ですウッシッシ
レストランでの楽しい過ごし方。
居酒屋での楽しい過ごし方。
相手を楽しませたいという心。
女の子が「おいしいね」って言ってるのに、「そう?」とか否定的な態度。
許せません!!!
品がないとしかいいようがありません。。。。

と、、、話がズレた気もしますが、男も品良くには大賛成ですウッシッシ手(チョキ)
はじめまして、男です。
今まで付き合う女性は品のある方ばかりだった気がします。
もちろん私自身も品とは何かを考えてきました。
まだ若干20代でおこがましいですが・・・。

いわゆる欧米人に求められる品と日本人に求められる品は別物であると思います。
いわゆるレディーファースト的な考え方は日本人男性には合わないのではないでしょうか。
マスコミの印象操作のような気がしてなりません。
本来日本人男性の品は、
↑のReさんのおっしゃるような弱いものを守る心であったり、
言葉遣い、教養、姿勢、感謝の気持ちだったりするのではないでしょうか。

見せかけの外見や、気遣いなどは何か情けないような気がします。
別にファッションに無頓着でも清潔で場に相応なものでいいと思いますし、
欧米人に比べて体臭の薄い日本人は香水をつける必要はないのかなと最近思います。

あと最近のニュースで
ガソリン値上げの直前でガソリンスタンドに列を作ってる車達、
値上げに切れてスタンドの店員につめよる人もいたり・・・
見ていて情けなくて涙が出そうでした。

「品」を問うのは
非常に難しいですよね、
外見、内面、行動、すべて関わりますものね・・・

えらそうにいえる立場ではないのですが、
ちょっと自分のことは棚に置いて・・・(笑)

私は男性の品は
「不言実行」にあると考えています。

その自信から生まれる
行動は自然と優しくなり、
周囲の人を和ませると思うのです。

まず、心の余裕があってこそかと。

マナーは学べば、後からでも身に付けられるためです。

でしゃばった発言、申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)
男性も女性もやっぱ一番大事なのは「気配り」ではないでしょうか
自分に対して相手に対しての心遣いが大事だと思います
最近になって,【品】についてはよく考えます‥〃
私が思うに,男女共通して言える事は,自分の事ばかりでなく,相手の事も考えれる【思いやり】ではないかと。
思いやりがあれば,自然と態度・言葉などに現れてきますよね。
あたしももっともっと大人のツヤっぽい,品のある女性を目指したいですo(^-^)o
声の出し方だけでも、その人の品格はわかります。

私は、3秒間でその人の品格を判断できます。
男性の「品格」は

・センス
・気遣い
・器の大きさ
・理性
・包容力

だと思います。
・頭の良さ(機転が利いたり、頭の回転が速い)
・清潔感
・落ち着いている
・器が大きい
・マナーを知っている
はじめまして
男女を問わず「品」とは、
心配りではないかと思っております。
そしてその品を必要なときは、
相手に気づかれないようにすることも
「品」ではないかと。

>あおい☆ミさん
正確な日本語というのはどういうものを指していらっしゃるのでしょうか。
初めまして。

私は、知らない人にも優しく接する事のできる人は素敵だなぁと思います。

「品」と一言で言うのは難しいですが、相手を思いやれるかどうかや、その場の雰囲気を大事に出来る人。

男性も女性も短時間でもお話したり、一緒にお食事をすると「品」は感じ取ることができますよね。

私も相手に感じ取ってもらえるように、日々心掛けています。


男女を問わず、まず一番に大切なのは、背筋の伸びた美しい姿勢だと思います。

姿勢は、その人の生き方に対する姿勢も表しているように感じますね。
ぴかぴか(新しい)
品がよいとかんじるのは立ち振舞いが丁寧だとおもうかな。話し方は丁寧だとよいけど難しいね 笑

物腰、立ち振舞いにそつがない人に品を感じます

たぶんそれは育った環境や、いろんな経験が
あって備わるのかもしれませんが、そういう
人には惹かれます
年齢は関係ありません

ログインすると、残り111件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女は品良く 更新情報

女は品良くのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング