ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメ車(SUV)コミュの☆アメ車販売店の情報トピ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
近々‥もしくはこれからアメ車を買おう!!と思ってる方‥すでにアメ車オーナーの方もここでアメ車屋の情報を教えあい語り、意見交換などの場としてもお使いください。

自分は横浜町田周辺ならばかなり見に行きましたが‥言わずもがな(笑)

そんな失敗をしないためにも、ここで様々な情報を得て素敵なアメ車ライフをエンジョイしてほしいと思います(*^3^*)

コメント(69)

> RANCIDさん

ロッキーは僕が購入したお店ですただディーラーなので、少し値が上がるかも。
でもいいです☆

アイファイブは僕の友人が昔購入しました☆
今でも多分不具合はなく
いいと思います☆
> トムソンさん

アイ○○イブは昔自分の知り合いの仲良しだった本田の御曹司が川越の欧米自動車通して納車してもらうって話でいざ新車のパールアルティメイト06ナビゲーター納車したらバンパー傷だらけだったそうです。店長は済ました顔してアメリカの車はこんなもんですって言うし、社用車のオデッセイで行ったら足元みられたらしく、うちは天下のアイフ○○ブで所さんがお客様って言ったそうです。
結局店長は納車してから本田の御曹司だって知って顔色が急に変わって態度が変わったそうです。
車も治してもらい納車してもらったそうですが。
もう二度と店に行かないって言ってましたね。
> ヒデ☆さん
僕も車を買うときに一度行きましたが、なかなかよかったですよわーい(嬉しい顔)

ただ新車平行や実走行にこだわってるぶん、他店より値段は高めですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

実際、走行証明なんて100%当てになるものでもないんで、アフターケアとか店員の人柄で選ぶといいと思います手(チョキ)

クソの東名町田の近所に在住うれしい顔


確かにあの辺りはダメです手(パー)


大丈夫手(パー)

また今度来てよ目がハート

東名町田万歳ウッシッシ(大バカ)
クルトンさん
町田のGはやめた方がいいかもですよ
足元見るし
スタッフいい加減だし
そのわりに値段高いし

10年近く前にGにはるばる大阪から行きましたが最悪でしたね。
今のホームページみたら良さげには見えますが町田近郊の車屋にはガッカリしましたね。
私は柏で買いましたが、友人が町田のGで購入予定です。

みなさん、Gは悪い悪いと書き込みされてますが、具体的に何が悪いのか書き込みされてないので、わかりません。
具体的に教えてくださいm(_ _)m
例えば、アフターが○○だとか、メーター戻しだとか。
ペプシメンさん

そうなんですか。この間行ったばかりなのですが、車両は綺麗でしたし、店員の対応も特に問題は感じられませんでした。

ですので、この掲示板を見てびっくりです。
ただ、今なら、ポリマー、バックカメラ、ガソリン満タン納車、希望ナンバーがすべてタダでつきますと言っていました。

話がうますぎて、ちょっと変だなとは思ったのですが。

ちなみに、柏の16号沿いのBはどうですか?
はじめまして。
車両購入を考えているのですが横浜町田のガーゴ○ルっていうお店は評判いいのでしょうか??
埼玉にあるトレンド オートという業者は評判はどうですか?
ガーゴイルってまだあるんですか?
3年前に今の04ナビを買う前にいろいろ情報を得ましたが
悪い評判しか聞かなかったです。

具体的な内容は忘れましたが、当時まともな店と言うと
アイファイブくらいだったかと。

KEIYUなんかも今はいいって聞きますが
どちらも値段が高いんですよね。
新並が中心ですし。
はじめまして!
横浜のgargoyl○はどうですか?
俺、前の車gargoyl○で買ったんだが整備がズサンらしい。(見てくれたのがGMのディーラーの整備士の同級生)
ちなみにフォグはガタガタ。(走行中に衝撃で下を向く)
HIDサービスと言われたがバラスト、バルブ全てメーカーがバラバラだった。
他にも沢山あるよ。
07デナリを考えてるんですけど、関東付近でいいショップあったら教えてください!!!
>>[54]
 ありがとうございます。
 gooなんかで見ると動画も投稿してあって結構ちゃんとしてるのかなぁ…なんて見てましたが、やっぱり実際購入された方や実際お店に行ってみた方の意見はとても参考になります。


>みなさま
 こちら仙台なんですが、あまり仙台でタホが見つからないので「ここがいいよ」とか「こんな買い方がおすすめ」なんてアドバイスがあったら是非教えてください。
とても面白いトピックですね♪
私は頼まれたら車両の輸入代行をしています♪

私のように手間賃程度で輸入をしている人からすると、
アメ車屋の暴利が羨ましくて仕方ありません(笑)

ただ言えることはアメ車屋で買うなら自分で輸入したほうが、
同じ金額でも絶対に状態の良い車両を手に入れることができます。
アメ車は7万マイルでもエンジンやミッションは大丈夫なものが多いです。

日本の方はなぜか10万キロを超えると嫌がるのでしょうか?
って感じです(笑)
さすがに消耗品を故障と捉えてしまうと、
輸入車は乗れないと思います。。。

ちなみに、
ここで出ている名前ほとんどの車屋さんが
業者オークション仕入れです。
業者オークションに出てるアメ車で
出品票に「新車並行」と書いていない物を
CARFAXで調べると。。。
10万マイル〜1.5万マイル前後に戻されてます(笑)
つまり未だにメーター戻しが当たり前の業界です。

実走行と書いておきながらロールバックしてる、
つくば市の優良?アメ車屋グローバル○ーさんとかは
揉めたりしないんですかね??

長々とすいません。。
>>[56]
絶対に自分で本国から引っ張ったほうがいいですよ!!
新車なら日本でも変わりませんが、
中古なら特に日本国内のものは止めたほうがいいです。。

近くのアメ車屋さんでアフターケアなど
面倒見てもらえるとこがあれば
絶対に本国から引っ張ってくることをおすすめします♪

どうしてもアメ車屋さんで買うなら
自社輸入を謳ってる業者さん、
もしくは
現地タイトル、CARFAXをつけれる業者さん
は最低条件ですね!

本国から引っ張るお手伝いできますので
もし気になればメッセージください^^
>>[60]
信頼というのは車両購入ですか?整備ですか?

購入だと自社輸入、ピンクスリップ提示してくれる業者さんを選ぶことが最低限だと思います( ´_ゝ`)
一番いいのは海外から持ってくるのが一番良いですね!
下手に扱われてないディーラー車を輸入すれば安心です♪

整備は自社工場、汎用診断器ではなく
メーカー純正診断器を導入してる業者さんをおすすめします( ´,_ゝ`)

埼玉のトレンドオートってどうですか?
わかる方いたら教えてください。
千葉のネイティブオートディーラーで購入された方、もしくわ情報等お持ちの方教えてください。
こんにちは♪
貴重なスペースお借りしての営業申し訳ありません。
長野県からガレージピースと申します☆
私共はロサンゼルスに支店がございますので、
お客様のご要望に応じたバッチリなアメ車、逆輸入車を自社輸入いたしております☆

またアルミも国内で買うより安く買えるので一緒に購入されたほうが断然お得です(^.^)

気になられた方は是非メッセージ下さいp(^-^)q

よろしくお願いいたします☆
俺のオススメは…ホームページには…在庫車あまりUPされてないけど↑実際に行くといっぱい展示してある http://www.wintel.co.jp/wintel/owa/pspe_index_i?in_shopno=376-1
埼玉県戸田市のLA CARSはどうなんですか?
これイイねぇ。ロングボード積んでサーフトリップだな♪

ログインすると、残り42件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメ車(SUV) 更新情報

アメ車(SUV)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング