ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

H&MコミュのH&M 日本上陸!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
H&MのCEO Rolf Eriksenによると、
2008年の秋に東京原宿にショップを開店させるとのこと。

日本初進出ですね。


追記:
H&Mは今秋東京に直営店2店舗をオープン予定。
9月中旬、銀座に1号店、11月上旬、原宿に2号店をオープンします。
2009年秋にはH&Mのすべてのコンセプトを取り揃えたショップを渋谷にオープンします。

(公式プレスリリース日本語訳情報より引用:
http://prw.kyodonews.jp/open/nfrelease.do?r=200804035462

コメント(344)

昼前に店舗前通りました。

店内では明日のオープンに備えて店員さんがテンヤワンヤな雰囲気でした。
おたずねします。
ladysのシューズ展開っていくつからかわかりますか?
サイズ小さいもので。。。
14日に行こうと思っています!
何時オープンかわかるかたいらっしゃいますか?
ちなみに、14日はだいたい何時くらいから並ばれるのでしょうか?
メンズのデニムも結構置いてますか?
明日は上海に行くのでそちらでのんびりH&Mに行ってこようとおもいます。
上海にはC&Aもあるらしいで。
いつも思うのですが日本に上陸するお店ってなんでこんなに遅れてるんでしょうね。

香港にもとっくに上陸してるというのに
H&M東京での上陸うらやましいです。。。
大阪での上陸というお話は
ないのでしょうか?
昨日朝からいってきましたハート
店内にあった表示では
あいまいでよく覚えてませんが
ほとんど11時オープンの9時閉店だったと思いますあせあせ(飛び散る汗)
>dromend meisje様

私もそう思います。
郊外のH&Mなんて、平日いつ行ってもお客さん3、4人しかいませんたらーっ(汗)
なのに店舗はいっぱいある、、、
何で日本に作らないのかな〜ってず〜っと思ってました冷や汗
ちょっと遅すぎですよね。

ほんと、
東京進出までなぜ今までかかったのか謎ですね。
世界のTOKYOに。(笑)

わたしもスペインのセビリア在住ですが、
それはもうあちこちにH&Mあります。
サイズが無いなんてこともほっとんどないし、
レジで並ぶなんてこともほとんどないです。

欲しいものはその日のうちに数件回って必ずゲットできます。

無駄に店舗がいっぱいある感が否めません。。。
(それはZARAもMANGO同じなんですけどね。徒歩圏内に3軒とかありますからね。。。)

日本の地方都市にもわたし、広がって行くと思ってます。

逆に日本に入らないアイテムをこちらでゲットすることに燃えそうな予感。。。(笑)
とりあえず、銀座、原宿、渋谷に加え、新宿、池袋、上野、吉祥寺…さらには錦糸町、中野とかぐらいまで店舗展開するまで行く気がしないと思う。
洋服買うのに試着出来ない、混雑し過ぎなんて個人的にはあまり好きではない。
それより早くヨーロッパに住んでゆっくり買い物したい。
個人的見解ですが、
日本になかなか上陸しなかった理由のひとつに、
縫製レベルが関係してるんじゃないかと思います。
ZARAでもそうですが、日本向けの洋服は縫製のいいものを選んで
輸出しているって聞いたことありますよ。
安かろう悪かろうじゃいやですし...ねぇ。

でも欧州行った時に縫製のチェックをしながら買い物するのも楽しいし♪

正直、TVの報道効果のせいで尋常じゃないH&Mオープン...
あれにはうんざり。早く落ち着いて欲しいですね。

☆ぺて☆ さんが書いていらっしゃいますが、 私も丸井のような展開はないと思っています。 MANGO、ZARAを見ているとそう感じますねー。

また価格的に若干高めだと書きこんでありましたが、
極東日本までの輸送代が入っているんじゃないですかねぇ..
今秋、日本にない安いものを買ってこようと思っています。
トピズレかもしれませんが、H&Mみたいなお店でまだ日本に上陸してないブランドってありますよね?よろしければ教えて下さい
>sari様
ちょっと違うかもしれませんが、私の中では MARKS&SPENCER ですかね。
H&Mよりベーシックなライン寄りですが・・・。
使いやすくて、デザイン性のある服が安く販売されております。
またサイズ展開が豊富なのも似ているかもしれません。
>>>>ゆいころりん☆さん

ご回答どうもありがとうございます!!
MARKS&SPENCERですね。聞いたことはあります。
日本では買えないものっていうのも価値があるかな〜と思う今日この頃。海外旅行の楽しみでもあるので。感謝です。
sari様
今さらあげちゃってすみませんあせあせ(飛び散る汗)
個人的にはイギリスの(他の国にもあるのかもしれませんが…)MONSOONが上陸してほしいな〜ひよこなんて思ってます。

系列(?)のアクセサライズは原宿にありますよね。

他にもプチプラで良い海外ブランドって無いんですかねー。
せっかくの日本上陸も関西に来ないのは残念です(´・ω・`)あせあせ(飛び散る汗)
わざわざ東京で3店舗も展開するなら、大阪にも1店舗ぐらいあってもいいかと…


やはり輸送コストの問題でしょうかがまん顔
何時まで開いてるかわかりますかぁ猫exclamation & question
分かる人いたら教えてくださいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
まだ噂の段階ですが、(混乱させたらすみませんあせあせ(飛び散る汗))今後、国内で20店舗の展開予定と聞きました。
もし本当なら、関東に集中せず、各地方にもきてほしいものです。
確かに外人さんのスタイルあっての着こなしですからねあせあせ(飛び散る汗) 日本人には着こなせない人が多いようだね。
2009年 9月初旬、
h&mが みなとみらいのランドマークタワーにようやくお目見えします!!!!

トップショップも桜木町に出来るそうです♪

情報元『日経woman』
http://woman.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=20090610ax016n1
桜木町に進出されたら毎日通っちゃううれしい顔

初めまして(*b≧д b)初コメです♪♪

あの…大阪の難波にH&Mが8月か9月くらいにできるって聞いたんですが知ってる方教えて下さい!!
お願いします
> タカミキモスティ〜ノさん

大阪にできるのは来年ですよいちご
> ゆちさん

返事して下さってありがとうございますぴかぴか(新しい)


来年ですか〜まだまだですね爆弾
大阪に早く来て欲しい失恋
H&M日本のベースは大阪に移りました。

大阪心斎橋のみ営業中です。
ついに東北仙台にも☆ 
あした11時オープン

ログインすると、残り316件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

H&M 更新情報

H&Mのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング