ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日帰り温泉 北東北総合コミュの大鰐町の温泉・銭湯・湯宿

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
○大鰐温泉会館 (代) 0172-48-2214 青森県南津軽郡大鰐町大字蔵館字村岡53

○大鰐温泉保養館 0172-47-5006 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字湯野川原8-4

○久七温泉客舎 0172-48-2822 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字大鰐108-2

○正観湯温泉 0172-48-3000 0172-48-5217 青森県南津軽郡大鰐町大字長峰字九十九森135-1

○成田温泉客舎 0172-48-3308 青森県南津軽郡大鰐町大字蔵館字村岡61-2

○畑山温泉民宿 (代) 0172-48-2031 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字大鰐132-1

○水木温泉客舎 0172-48-2918 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字大鰐167

○大鰐町地域交流センター鰐come (代) 0172-49-1126 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字川辺11-11

○若松会館 浴場 0172-48-4001 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字大鰐59-1

○青柳会館 浴場 0172-48-4002 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字湯野川原27-2-1F

○赤湯 0172-48-2346 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字大鰐131-1

○観光ホテル寿実麗 (代) 0172-48-3141 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字湯野川原64-2

○後藤旅館 (代) 0172-48-3241 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字湯野川原7-2

○昇泉閣紅葉館 予約受付 0120-48-3237 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字大鰐171-1

○中央旅館 (FAX) 0172-48-2161 青森県南津軽郡大鰐町大字蔵館字川原田94-3
鳶の湯 0172-48-2675 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字大鰐139

○成田温泉客舎 0172-48-3308 青森県南津軽郡大鰐町大字蔵館字村岡61-2

○二川原久雄 0172-48-2822 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字大鰐108-2

○福士舘 (代) 0172-48-3151 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字大鰐168

○不二やホテル 0172-48-5431 青森県南津軽郡大鰐町大字蔵館字川原田63

○ホテル雪友 0172-48-2185 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字大鰐77

○ホテルニュー銀水 0172-49-2450 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字大鰐125

○水木温泉客舎 0172-48-2918 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字大鰐167

○青森ロイヤルホテル

○南津軽錦水 0172-47-5800(代)

大鰐温泉郷
http://www.aomoricolony.com/~owanionsen/

 いろいろと温泉・銭湯と呼べる場所を切り出してみました。

他にもあると思いますので、訂正・追記・変更などありましたらお知らせ書き込み下さい。



コメント(16)

大鰐駅前の 鰐comeへ行きました
日帰り温泉施設です・・


http://www.oowani-ski.com/winter/txt/price.html

ここで以前食事したことはあったのですが
温泉に入ったことがなく・・いつか行きたいな・・と思って
やっと実現・・きのう実家に行って姉親子といっしょに・・
家族風呂は?と予約しようとしていたけどやっぱり予約取れず
とても人気のある温泉施設です・・
町民さんはお安いようですが・・
北東北の日帰り温泉ガイド本のスタンプ押印で400円にはなりました
浴場は・・平日昼間・・お年寄りの楽園のようですね・・
みなさんのんびり・・楽しんでるようでした
館内散策したんですが・・
大広間もいっぱいいたし・・
ギャラリーの作品展も見てきました・・
PCネットもできる場所もありますね・・
いいな・・又来たいです。混雑していないときにね・・


 鰐com!!町民だけ格安なんですよね〜!

ここだけの話、『町民だっ』て言って入場してもバレない!!って大鰐町民が言ってました…

 よい子の皆さんは正直に利用しましょう!!

  ↑『は〜い!』★
   ホテルニュー銀水
(錦水と、お間違えのないように〃)                    昨年秋口に宿泊しました! じゃらんで予約したのですが、かなり安価で心配でしたが、やたらに広い部屋に案内してもらい(いいね〜) 思ってました!!

 一段落してから温泉に行きました。   トイレ行こうかな〜って思い脱衣場にあったトイレのドアを開けると…


中は崩れ落ちた天井に一面のカビ…   とても使われている状態では無かった…

 それ以外は温泉は湯量もかなり豊富で熱湯で良かったですよ〜! 貸し切り状態だったので晩朝温泉を独り占めしました☆
安価で泊まりたいのならば、お薦めです!!
↑おいくら位なのだろう?

大鰐の温泉は山荘にスキー帰りによるくらいだったので
あんまり詳しくないもので、気になりますね。

つい最近この本のおかげで正観湯温泉に行ってきました。
あそこは、バイクで行くと100円になるらしいです。

受付の人もバイク好きそうな感じだったなぁ。
>むらさん

ニュー銀水は4000円程からありますよ!
 静かに過ごしたいのなら良いかも施設やアメニティーの保障は、ありませんけど…
>かずさん

4000円程からとはお安いですね〜。
この頃は湯治したい気分ですよ。
温湯なんかに行くと脇にある宿舎に興味を惹かれてしまう
今日この頃です。
>むらさん

 素泊まりなので料金程度っと考えたら妥当な金額かと…  どっか秘湯に一週間くらい籠もりたいですね〜!

温湯は、温泉好きにとっては激熱ですね〜近くにたくさんの民宿があり、風情あり自然あり…って!
今日、ボードで大鰐スキー場へ行った帰りに大鰐温泉会館で温泉に入ってきました!

新しいとは言えませんが、ゆっくり入れましたよ。

温度はそんなに熱くないので長く入れそうでしたが、汗がダラダラでしたw

お客さんの数の割に洗い場が少なかったような気がしますね。


初めは鰐comに行きたかったのですが、ものすごい人で休めないと祖母から聞いていたので諦めました・・・

でも、おかげでこの本を使って100円で温泉に入れたので、かなり満足しています。

次はどこに行こうかなー☆
>ブルーベリーさん


 無料じゃないのがチト残念ですがワンコインってのも、通常200円ってのも かなり格安ですよね!!

 自分は、学生時代スキーの指導者の資格をとるために毎日スキー場に通って、帰りに入浴してましたよ! 当時はインベーダーゲーム機が、あって 料金が10円…     十円って!いい思い出です♪

 料金的にも近場なら毎日でも行きたい温泉ですよね☆

P111 通常200円クーポン利用半額
>とのこさん


 町自体が経済状態危機ですからね〜! やはり国道添いにワニカム欲しかったよね…


温泉は、すっごく魅力的な地だけどアイディアが欲しい。
>とのこさん

観光大使ですね〜☆
 町長選の際は資金援助しますよ♪

大鰐温泉郷は湯量も豊富で名産の【豆もやし】【軍鶏ロック】も楽しみですよね! 湯で、マッタリしてからお腹も満足☆
森林浴交流センターしまだ 島田温泉
源泉名:奥大鰐温泉

大鰐温泉街に目が行きがちですが
温泉マンはここが好きですヨ…(^^)v

温泉マンの242湯目でした。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日帰り温泉 北東北総合 更新情報

日帰り温泉 北東北総合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング