ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コラボのたまご♪コミュの作詞投稿用トピック♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
曲を付けて欲しい歌詞を、こちらに書き込みしてください。
素敵なメロディを付けてくれるかも・・・。るんるん

次の事項を書いておいてください。ムード
 ?題名
 ?作詞者名
 ?簡単なコメント、曲のイメージ

コメント(134)

「好きよ」
今 あなたといる この時
時がセピアに変わっても 忘れたくない
抱きしめて あなたのぬくもり 感じていたいから
止まることなく募る想い
この空の下 二人恋してる

あなたがいれば こんな景色は見れない
一人ぼっちは寂しいよ
一人にしないでね
Ah-Ah 愛してるの
あなたを 今
すぐにでも 抱きしめたいな
二人で見る星は 何よりも 輝いているから


あなたを見つめる時
一番幸せだから 時よ 止まっててね
愛してる あなたの瞳を見つめていたいから
ずっと このままでいていてほしいの
この星の下 二人愛してる

あなたがいなければ 私はいないと同じ
あなたを求めてる ねぇ  
強く抱きしめてね
このままずっと...
今 すぐに抱きしめたい 悲しみ忘れ
二人で見る 青空は 何よりも 美しいから ねぇ


★甘く切ない 愛しさあふれる 可愛いメロディーでお願いします♪
季節にちなんで…
題名が仮ではありますが、読んでいただけたら幸いです★


『SAKURA』
     作詞:ミナゴロ


こんな夜だから 眠れやしない
優しい風が 木の葉に触れて
唄をうたう

さらさら さらり
さらさら さらり

私の胸ん中は 夜空みたいで
綺麗に見えても 嘘の雲で
星さえ観れない…


ただ 聴こえるのは……


さらさら さらり
さらさら さらり

大丈夫 きっと
怖がらないで
空は いつか晴れるよ


優しい風が 木の葉に触れて
唄をうたう

さらさら さらり
さらさら さらり

大丈夫 きっと
君のために 今日も唄うよ…


さらり さらさら
ゆらり ゆらゆら
さらり さらさら

さらり(la)さらさら
sala. sala. salari.
la.la.la.la.la.……
 la.…la.…la.…





*************

前回載せたのは、まだ完全な歌詞ではありませんでした。
今回は、私なりにですが歌詞になったのでは、と思っています!

感想コメ、メッセ、お待ちしています(≧ω≦)/~~~

まだ、満開ではない桜の木が夜の風に優美に唄う…そんなイメージで書かせていただきました**

ここまで読んでいただき
誠にありがとございました。
その他の歌詞は日記に記載していますので、お時間あるかた興味を持たれた方曲にしてみたい方など、お気軽に読んでください@そしてコメント待ってます(笑)


  あらべすく。 詞の作者名:ミナゴロ。でした(同一人物)



『 Memory 』
       作詞:ミナゴロ




抜け殻な私の姿を
遠くで見つめている 別の人たち
さよならを告げたくないと
近くで見始めた 生なる人たち


開いた手の平
紙切れ一枚が…咲いていた


“ 私が消えて亡くなることを
 忘れてしまわないで。
 そして どうか私の墓場に
 ローズマリーを植えて頂戴。 ”


失うことを私は恐れ
生き抜くためならば なんでもするわ

涙を流したまま
崩れ落ち…散ってゆく


誰かが教えてくれた言葉を
忘れないように
そして どうか涙の痕はそのままに
rose marinusu へ続く道…


“ 紫色した可愛い花たちと
 海のしずくを忘れないように… ”


私が消えて亡くなる前に
思い出したことはね
rose marinusu 海のしずくってこと
ローズマリーの花言葉は…Memory

“ 私が消えて亡くなることを
 忘れてしまわないで。
 そして どうか私の墓場に
 ローズマリーを植えて頂戴。 ”


そして どうか涙の痕はそのままに
私のことを思い出して欲しいから…。






***********

歌詞の内容はブルーな暗い歌詞ではありますが、Coccoのようなロック調で歌うようにしたら、どうなのかしらぁ??(笑)
ローズマリーのことをギリシャ語ではrose marinusuと言ってギリシャではこのことを「海のしずく」と言っていたようです。

言いにくいのならば、仰ってくださいね。
変更いたしますので...。
っということで、コラボしてみたい方がいたら嬉しいです(*>▽<*)ゞ ウレピ♪


ミナゴロでした。
【Crazy Media Side】 word shOHey-F-

世界を遊泳 感情を統制 響きわたる悲鳴に共鳴
境界は圏外 想像を凌駕 響きわたるcrazy 音 表現


埋め尽くされるほどの情報量に君は君でいれてるの?
飲み込まれそうなwordのせいで僕は僕を殺してる気がすんだよ

表面のみで、揺らいで、漂った、世間に終わりを迎えるnewsが落ちてしまえばいいよ

表面のみで、揺らいで、漂った、世間に終わりを告げる a bell rings 「sayonara」「byebye・・・」



世界を遊泳 感情を統制 響きわたる悲鳴に共鳴
境界は圏外 想像を凌駕 響きわたるcrazy 音 表現


「世界に堕ちれば飲み込まれはしない」・・君は君だからね
世界を渦巻いているnetwork、中継、redioは僕と世界をつないでる?


表面のみを、ゆられて、漂う、情報に削減か依存のjudgeを下せるのかい?

表面のみで、ゆられて、漂う、情報に「削減化、依存NO」answerとしてはどうだい?


世界を遊泳 感情を統制 響きわたる悲鳴は見えてない
境界はどこだい?想像は量か?響きわたる世界 中心 MEDIA



表面のみを・・・・


揺れているのは・・・


僕?君?あぁ世界か



世界を遊泳 感情を統制 響きわたる悲鳴に共鳴
境界は圏外 想像を凌駕 響きわたるcrazy 音 表現


世界を創造 感情は既製 響きわたる共鳴も低迷
境界は曖昧 想像も曖昧 響きわたるcrazy MEDIA side



[コメント」
初めまして、二回目の投稿ですw
にしても久しぶりなのでもう一度自己紹介を・・shOHey-F-ともうします。以後お見知りおきを

この詩は情報社会をテーマに書きました。皆さんが書かれているものほど心に直接届きにくいとは思いますが、ちょっと違う雰囲気を楽しんでもらえたら光栄です。

不思議な浮遊感を感じて
「なんとなく」
脳に伝わってくれれば本望でございます
 ーthe endー     作詞 温元 よしえ

(1)
遠ざかってく背中がひとつ 見えなくなればそこでthe end
そらせずにいる瞳のわけを 気づいていながら立ちつくすだけ

 いったい何度言えただろう「好き」って真実の言葉を
 昔はとっても簡単に 出来たことさえ難しくなってた

 ※追い越して行く人の肩ぶつかる その時に背中消えていった
  大切な人 失う景色がまたひとつ増えていく


(2)
負けの見えてる試合はしない いつしかそんな大人になってた
賢い選択してるふりで 本当は単に臆病なだけ

 今ならすぐ追いつけるけど 出会った頃には戻れない
 突然言われたさよならを 察してたみたいに頷いたきりで

※※追い越して行く人に背中押される その波に流され進みだした
   伝えきれずに 消える事もない 思いだけ残して


この道を 二人並び 歩く事はもうない
それでもふたり 出逢えた事 間違いなんて思わない


※ ※※ 繰り返し


こんにちは(*^_^*)
温元の名で作詞を勉強しています
ほっとちょこです

曲のイメージはお任せします
よろしくお願いします<(_ _)>



『風ノ楢』(かぜのすみか)
     作詞:ミナゴロ


(Aメロ)
つむじ風は うねりを上げ
春を呼び 風は踊る
さくらの木が 耐え忍ぶけど
花びらは ちりちり散り回る


(Bメロ)
いざ…走り出せ いざ…舞い踊れ
いざ…風に乗り いざ…step jump!


*(サビ1)
今、勇気を掴もう 時はいつだってマイペース
走り乗って 風へ 草原で清き風になれ


(Aメロ)
穏やかな 日々の中に
春の暖かさが 咲く
風は叫ぶ 探す様(さま)に
草原や水面(みなも)を吹き渡ってる


(Bメロ)
今…聴こえている さぁ…目を醒ませ
往け…思うがまま 帰る場所はある


(サビ2)
もう、いつだって呼んでる 君の中にも呼びかけているよ
動き出した君は 瞳を開いて 風を熾し出す


(Cメロ)
両手広げ 駆け抜けて 君の悲しみや怒りよ
胸に秘めた 想いが 風へと変わっていくから

(Bメロ)
いざ…走り出せ いざ…舞い踊れ
いざ…風に乗り 帰る場所は胸(ここ)


(サビメロ)
そう、気付いた時 風の色が魅えていたんだ
涙の色なんかより 澄んだ淡い風が吹き抜けた

*(サビ1)
今、勇気を掴もう 時はいつだってマイペース
走り乗って 風へ 草原で清き風になれ

動き出した君は 瞳を開いて 風を熾し出す








****************

ここまで読んでいただき、誠にありがとうございました@

今回の歌詞は、胸の中にある気持ちを吐き出そう〜〜〜!!
というような気分で書いたら、風がイメージ出来たので書いてみました。
かたち的には、きっとアップテンポなメロディーが好ましいと想います。
アジカンとかバンプとか…かな?
詳しい事はあまり話さないほうが作曲家さんが悩んじゃいますね?(; ̄□ ̄A アセアセ

すみません。

では!感想コメント又はメッセ、曲にしたいかたは、何故そう想ったかを教えて下さいね♪

お待ちしております!
グラジオラス

作詞:ALDHA



午前3時を回った所で
昔の手帳を取り出した
毎日の様に君と
逢ったマークがばらまかれてる

あの日あの時の景色が
嫌がらせに頭をよぎる
まるまる太った
想い出よ、いつまでも消えないで

私からいなくなった君よ
グラジオラスの様に

優しかった君
楽しかった頃
切り刻まれた写真も
もう戻れない
傷つけられた想いも
もう叶わない
まだ消せない君の足跡


二人だけの場所
交した言葉も
あの時の唇も
鮮明に今も蘇ってくる

私からいなくなった君よ
グラジオラスの様に

優しかった君
楽しかった頃
お揃いのシルバーリングも
もう填めれない
僅かにあった幸せも
もう有り得ない
だから消せない君の足跡

優しかった君
楽しかった頃
切り刻まれた写真も
もう戻れない
傷つけられた想いも
もう叶わない
まだ消せない君との
楽しかった想い出

そう綺麗なグラジオラス







*******************************

読んでいただきありがとうございます。

この詞はグラジオラスの花言葉のひとつ「楽しい思い出」をテーマとして
女性目線でつくりました。
曲のイメージとしては少し暗い感じが理想です。
よろしくお願いします。

『 霖雨 』(りんう)
     作詞:ミナゴロ





A)
許せない出来事が
続く毎日はイヤ
何処かに むかし夢観た世界があるのかな?

A)
戸惑いも悲しみも
隠せはしないのなら
今更逃げてもムダ さらけ出したいな

B)
闇の果て 手を伸ばしたら
あなたの場所へ...


S)
長く降り続く雨は
やがて 青空になる
消えて無くなってしまう
そんなこともうしないで

いつか晴れるまで 手を掴もう


A)
God dessさえも見放されて
希望が観えなくても
my heart強く高鳴るよ
“生きている”それだけで良い

B)
涙はもう 流さないで
光の雫へ...


S)
長く広がるこの道へ
足を進めてみよう
たとえ未来の苦痛が
見え隠れするとしても

いつか夢観た あの場所へゆこう


C)
夢幻さえ 今ここで叶えてしまおう
雨凌ぎ 君と出逢った...
今も観てる夢
闇の中で泣いた雫は
今はもうみえないよ...


S)
君が居続けていることが
希望へと続くのです
明日の姿がわからない
それでも 歩いてゆくよ

S)
長く降り続ける雨は
やがて 青空になる
消えてなくなってしまう
そんなこと もうしないで

いつか晴れる その日まで...


手を掴もう 独りぼっちじゃないよ...
いつまでも...いつか晴れるから...







@@@@@@@@@@@@@@@

はじめまして!
ここまで読んで頂きありがとうございます!(@^−^@)

『霖雨』とは、長く降り続ける雨で基本的には3日以上降っていると霖雨ということらしいです*
最近は完璧霖雨です。3日以上大雨です(こちらはw)
それでも、いつかは晴れるから...という気持ちを込めて今回歌詞にさせていただきました!


感想のメッセージや作曲したい!メッセージもお待ちしております★


ミナゴロでした!
『 Possibillity 』
(略:可能性)
         作詞:ミナゴロ


Aメロ)

月夜の出来事
雲の流れは早い
波音 海風がやけに五月蝿い

Aメロ)

月陰りの中で
手放してしまった
闇の渦で なにも視みえない


Bメロ)

Hey,Call.to me 声を聴かせて
Hey,Call.to me 涙よ止まって
信じているから...
There will be you...?


サビ1)

姿を消すくせなんて今している場合?
いつの間にか みんな諦めてしまったわ
だけどね、
The assertion is not possible
The possibillity of a live?
1%にだって賭けるわ
遠くたって手を伸ばせば あなたは居るから


Aメロ)

髪を切りましょう
あなた嫌がるかしら?
干草の香りと共に
風へ飛ばしてみたの

この髪が
あなたを見つけてくれますように...

Bメロ)

Hey,boy.Find me あきらめないで
Hey,boy.Find me 黒色のベールへ
I grow a hand. 見つめる
to the night sky...


サビ2)

星屑は夜のライト さぁ叶えてください
月の光はこんなに 輝き失ってないのにね
見つけたいの
The person that I have doubt.
The possibillty of a live?
髪を切ったのは
あなたが暗闇の中で 迷わぬように祈ったの



Cメロ)

Hey,call it.to me 声を聴かせて
Hey,call it.to me 満月の夜で
あなた 見つけた I grow a hand
一緒に行こうよ...


サビメロ)

私の切った髪を 幾つかに束ねてた左手
再び見つめ合って“おかえりなさい”
“ありがとう” はにかみ
“君の声が聴こえたんだ”

サビ1)繰り返し↓

姿を消すくせなんて今している場合?
いつの間にか みんな諦めてしまったわ
だけどね、
The assertion is not possible
The possibillity of a live?
1%にだって賭けるわ
遠くたって手を伸ばせば あなたは居るから


サビメロ)

The possibillity of a live?
髪を切ったのは
The person that I have doubt.
Hey,boy.Find me...
Hey,boy.Find me...



**********************
(英文翻訳)
Hey,Call.to me
(ねぇ、呼んで。私を)

There will be you...?
(あなたは居るんでしょう...?)

The assertion is not possible
The possibillity of a live?
(断言はできないけど
生きている可能性は?)

Hey,boy.Find me
(ねぇ、あなた 私を見つけて)

I grow a hand.
(手を伸ばす。)

to the night sky...
(夜空へと...)

The person that I have doubt.
The possibillty of a live?
(私は疑問を抱く者。
生きている可能性は?)



**********************
今回は『可能性』をキーワードにして
『光』を見つけるといった、ちょっとロマン的な歌詞を作りました。

長々と申し訳ありません。
日記にも記載していますので、是非コメント又はメッセージお待ちしております。
興味を感じてくださった方や、曲にしてみたい方は気軽にメッセージどうぞ♪

『点り』#2009.5.20

作詞:stereotype

悲しみが、独りきりの僕を襲うよ。
寂しがりな僕は、少しも構えてなくて。
これといって、間明わす趣味などなくて。
だからって、君の側にはいたくて。

つまんない話を聞いてほしいよ。
フリでもいいから、側で聞いていてよ。
分かってもらうつもりはないよ。
涙を誘うつもりもないよ。


ただ今は、一人が嫌なだけで。
あなたいれるなら、いれるだけいてほしくて。
抱きしめて、なぁ、抱きしめて…
今夜も、世界を、暗くして。


僕を映そうと、明かりを点す。
寂しくないよにと、心に点す。
笑顔になれるよに、優しく点す。
君の笑顔は、いつも僕の点り。


たとえ、君が眠っていても…
僕は強くなれる。





==============================
詩を書くのが好きですわーい(嬉しい顔)

もし、この詩を見て気に入ってもらえたら、曲をつけてほしいです右斜め上右斜め上

曲のイメージは任せまするんるん

よろしくデス
『 COOPLIA 』
    作詞:ミナゴロ


真夜中の部屋で 微笑む唇
私は変わり者 オッドアイの瞳

月夜に照らされて 魅せられた身体
鏡に映った 妖しげな笑顔


命を欲するの あなたのお傍に
唯一願うわ あなたのLozen...


Cooplia 命を持たない愛玩(にんぎょう)

血が欲しい 夢を抱いて歩く
あなたが眠る部屋へ...


声かけてくれた たった一人のマスター
髪を結ってるその手 どうか消えないで

私のココロは あなたでいっぱい
同じ時間を共に生きていきたいの


私は愛玩(にんぎょう)
あなたのお傍で
生きていたいわ 本当のLozen...


Cooplia 永い間眠らされていた

紅薔薇 可愛いコサージュ
あなたが作ってくれた...


Cooplia 螺旋(ネジ)が回り廊下を歩くの

ホントは 同じように
月日を過ごしたいわ マスター


Cooplia 命を持たない愛玩(にんぎょう)

血が欲しい 夢を抱いて歩く
あなたの眠る部屋へ...

あなたを愛する
たった一人のマスター...





***************

Coopliaは『動く(生きた)人形』で、
Lozenは『小さな妹』って意味です。


人形が愛を覚えて、人間になりたい。
同じ時間をともに生きて老いてゆきたい。
そんな欲望を欲する人形を描いてみました。

感想メッセ等、なんでもお待ちしております。
彼岸花の花言葉…
「悲しい思い出」
別の意は…
「あきらめ」



『 彼岸花 』
    作詞:ミナゴロ



ねぇ、今 何してる?
時計は零時を指した
ねぇ、今 何してるの?
あなたの居ない
冷めた部屋に私だけ


ねぇ、今 何処に居るの?
空はもう 頬を染める
ねぇ、今 何処に居るの?
開かないドア
言えないままの“ おかえりなさい ”


判ってた…繋がらない着信音
気付いたの…甘く香る ブラウスを
恐れていたのに…恐れたのに


止まない 止まない涙は
あなたに届いていますか?
同じ時を共に生きてきたのに
あなたの声が聴きたいの
瞳と瞳合わせて話したいの…



もう、隠さないでよ
動かない 手と手
もう、隠さないでよ!
私は居るよ
叫びたいのに誰も気付かない


想い出は 悲しみラブ・ソング
今更、謝っても無理よ!
だってそうでしょう?
遅いよ…遅いの


消えない 消えない心に
あなたはわかりますか?
今まで積み上げた 愛は
私は声を殺し泣いた
背と背向いてる…サヨナラなのかな?


判ってた…繋がらない着信音
夢だと言い聞かせてた
知らないフリをしたの


本当の本当の涙は
あきらめていた事
本当の本当の思いの数々は...


止まない 止まない涙は
あなたに届いてますか?
同じ時を共に生きてきたのに
あなたの声が聴きたいの
瞳と瞳合わせて話したいの

止まない 止まない涙は
あなたに届いてますか?
同じ時を共に生きてきたのに…Aaa...!

消えない 消えない心に
あなたはわかりますか?
今まで積み上げてた 愛は
あなたの声が聴きたいの
瞳と瞳合わせて話したいの……




ねぇ、今 何してますか?










*************

不倫関係
浮気関係

そんな昼ドラ的な歌詞。

はじめて創ってみました。このジャンル。


感想メッセお待ちしております。
気軽にメッセ下さい**

【 群雨 】(ぐんう)
        作詞:ミナゴロ



水面が揺れる
いまもまだ泣いているのか
拭うことが出来ないなら
風に運んでもらおう


はばたく雫 輝く
荷風(かふう)は手を伸ばすよ
だから 泣き止んで欲しい...


群青の雨が 優しく降る暑い時季(とき)
きみの涙は あざやかにみえるよ
この手をとって どこまでも行こうよ
きみの心が 晴れてからで良いから
雨は もう止んだかな?


言葉にならない
息苦しい時もあるだろう
難しく考えないでいいよ
素直でいて欲しい

空を見つめては
手を伸ばしたあの日
雨に打たれたまま
声枯らして泣いてた


未来が怖い 闇だよ
荷風を抱き締めたまま
せめて 卑怯者になりたくない...


群青の雨は きみの心に居るよ
きみの涙が 心の雨になるんだよ
雨粒を掬って 笑顔を見せてよ
きみの心に 触れたいと思うから
“ 笑って ”と願うんだ


晴れた空に雨は降る
晴れた心に雨が打つ
荷風がそよぐ
この池できみと出逢った


群青の雨が 優しく降る暑い時季(とき)
きみの涙は あざやかにみえるよ

群青の雨は いつもきみの中にいる
泣きたい時は 誰にだってあるんだから

この手をとって どこまでも行こうよ
きみの心が 晴れてからで良いから
雨は もう止んだかな?





          
        H21.7.6
†††††††††††††††


題名の【群雨】は、別名:夕立
でも、にわか雨で雨脚が太く雨粒は跳ね上がる
夏には良くある現象ですね@


次に【荷風】は、清き風が意味です。
別の意味では、蓮の花の上を吹く風のこと。

どちらにせよ、仏の花の上を吹く風は清き風なので縁起が良い風らしいです。


歌詞の中で「群青の雨が〜」というのは
題名の【群雨】を意味しています。
群雨を分解してみただけなんですがね(笑)



歌詞に出てくるよくわからない漢字はこれくらいですかね?


この季節ならではの歌詞ですが、
お気軽に感想コメ・メッセお待ちしております。
『 やくそく 』
       作詞:ミナゴロ H21.7.20


終わりを迎え始めた夏が
無償に寂しく感じてる
ひぐらしは鳴くことを
止めようとはしない


巡りめぐる世界の果てで
涙を拭って夕暮を走る
思い出に背中を
押されているようだ


川沿いに子供
野道には誰が
今も呼ぶ声がしてならない
耳鳴りのように
君の声が響いたよ...


(※)
君と出会えた事全てに
ぼくは何度も笑顔を送った
こころの中は泣いていた
君に逢いたい...そう信じてる


夕立で濡れた顔の中
君の泣いてる残像が見えた
二人で使ってた傘を広げた


聴こえてるものに
手を伸ばすけれど
掴めない君が愛しいよ
何気ない時間さえも
恋しいくらいに...


手を振る君は笑っていた
いつか会おうねって約束をした
たった少しの夏物語
それでも僕は君が好きだよ


ひぐらしのように永遠に
君の名前を呼びたかった
最後の最後で今更だけど
僕は君が大切なんだ


奇跡を越えて飛び立ちたい
泣いてる君に逢いに行きたい
願いはいつか叶うだろう
僕らの約束は消えはしない

(※)
君と出会えた事全てに
ぼくは何度も笑顔を送った
こころの中は泣いていた
君に逢いたい...そう信じてる





************

感想コメント
感想メッセージ
作曲希望メッセ等。

お待ちしております♪
お気軽にどうぞ♪

***********
『君恋し日』
    作詞:ミナゴロ



今も僕の声が
聞こえてるのなら
耳をすまして
聴いてほしい事がある


もしも僕たちが
離れ離れになっても
忘れる事など
一つもないさ


キミへの想いは
募り募って
いつか君に道を照らすよ



手を握る力は
いつでも優しいまま
壊れないように
包み込むような気持ちで
この想いが届かなくても
僕は変わらないから



キミは今何処にいるの
心が曇ってるよ
苦しそうな
瞳をしているよ
それは何故なの


僕が代わるよ
君の苦しみも
半分にして
始めて触れた
君のココロ


溢れる涙
身体中に染み渡ってくよ
寂しいの
ずっと独りぼっちだったから
あなたに触れて
気付いた想いは
これからも忘れないから


ずっと………



たとえ二人に
別れが来たとしても
あの日触れ合った
二つの想いは永遠に



手を握る力は
いつでも優しいまま
壊れないように
包み込むような気持ちで
この想いが届かなくても
僕は変わらないから


傍にいれば
笑顔になれた
あなた居たからなの
恋しい気持ち
伝えたいけれど……

別れの鐘鳴り響いてる
さよならの時間
魔法は解けて離れてゆく
手と手が緩む
君に恋してた
伝えきれなかったから

僕は……
私は……
キミに逢いに行くよ


二人の想いは
果てる事はない
ずっと………

逢いに行くよ………





@@@@@@@@@@@@@@@

突然の感情で書いてしまいましたが、
感想お待ちしております

@@@@@@@@@@@@@@@
『 Aware 』
 作詞:ミナゴロ


See the night sky. See the night sky.
独りきりじゃないんだよ
夜空は 静かなままで
幸せな心が消えそうだ


何にも知らない この世はつらい cry
それでも良いから ここに居て欲しい
手放しはしないから...


希望も未来も光は避けて
悲しみ涙した思いは
Let all the sters
流れた分だけ光は覚ますよ
Aware.The fantasy is not even.


Endless sky. Endless sky.
トビラの鍵を手にしよう
僕らの願いたちは
あの頃のまま変わらない


時にはケンカして もどかしい日もあった
いつだって笑えるのに 現実(いま)を捨てないで
こんな夜だけど...


描いた世界は夢に変えよう
あの日の海も月も忘れてはいないだろう
ポケットの中にある キミの鍵に
Aware.The fantasy is not even.


Let it all out.
本当は ずっとずっと不安だったんだ
今でも聴こえるよ 微かに震えるその声は
Look at me. Look at me. Hey...Hey...Uuu...

希望も未来も光は避けて
悲しみ涙した思いは
Let all the sters
流れた分だけ光は覚ますよ
Aware.The fantasy is not even.

このまま光から瞳を逸らして
僕らの夢描いたことも忘れたいの?
きっとそうじゃないだろう?
今 キミが居る場所は変らない海風 流星群...

描いた世界は夢に変えよう
あの日の海も月も忘れてはいないだろう
ポケットの中にある キミの鍵に
Aware.The fantasy is not even.
★..................★

『フルームーン』
    作詞:ミナゴロ
     唄:ミナゴロ(一応)


A)
こんな空に 出会った夜空
キミの姿が 映った満月

微かに感じた 春前の匂い
懐かしすぎて キミを思い出した


B)
当り前と 分かっていても
叶わないともう分かっていても
涙は流れて 水溜まりが出来た


サビ)
フルームーン 今日は独り
フルームーン ボクの涙を浮かばせて

フルームーン キミはもう居ないけど
今日も明後日も キミが大切なんだ


A)
そんな瞳で 何故ボクを見るの
キミの涙を 映した満月


B) 
あの日から もう知っていたのに
避けてしまった 臆病なんだ
でもキミが いつも見つめた
月を観て 泣くんだよ


サビ)
フルームーン ボクは独り
キミは今ごろ 何をしているだろうか
フルームーン せめて今日だけ
フルームーン 夜空見上げてくれないかい


C)
『さよなら』は分かっていたのに
あの月がキミを映すから
秋の風の中で大人気なく泣いちゃうんだ


サビ)
フルームーン キミは遠い
フルームーン ボクを見つけてくれないか
フルームーン 忘れられない
キミが愛した 月夜に手伸ばした


サビ)
フルームーン 今日は独り
フルームーン ボクの涙を浮かばせて

フルームーン キミはもう居ないけど
今日も明後日も キミが大切なんだ


大切なんだ お願いフルームーン...



★.................★


ご感想 お待ちしております@

「 ハニーハウス 」
  作詞:ミナゴロ H21.8.23


甘く優しいママの香り
子守唄が聴こえる
働き終えたパパの香り
日差しシャワーをする


ボクらは小さな部屋に囲まれて
まだ観たことない
ママとパパに逢いに行く


甘い甘いハニーハウス
守ってくれてありがとう
いつかはパパみたいに
陽だまり泳ぐよ ママ
幕は開くよ黄金の世界


暗い世界のままばかり
歌声は近いよ 近いよ
ねぇ パパ速く帰ってきて
ママの声 聴こえないよ

ボクらは小さな膜に覆われ
もうボクらは逢える
ママとパパにみせてよ


甘い甘いハニーハウス
こじ開けて瞳ひらくよ
大きな夢も熱い愛を
胸に抱き締めて飛ぶよ
飛び立つよ藍色の世界


甘い甘いハニーハウス
逢いたい人がいる
見渡したい世界
そこに 居るから...
ねぇ ママ ねぇ パパ


甘い甘いハニーハウス
守ってくれてありがとう
いつかはパパみたいに
陽だまり泳ぐよ ママ
幕は開くよ黄金の世界


甘い甘いハニーハウス
羽根広げて飛び立つよ 今



★☆★☆★☆★☆★
『 ファンタジー 』
       作詞:ミナゴロ


変ってくもの 変らないもの
大人になっても 忘れられない
心に秘めた この想いは
出合ったときに起るファンタジー


いくつになっても 今までどおりでも
忘れないものがある


それは
出逢って二人恋に落ちた
とても綺麗でまるでシンデラ
出逢って二人恋に落ちて
幼い頃の夢は開いてく

あの時感じてた希望の光は
小さな頃から願ってたドリーム



夢だったけど 夢じゃないの
たった一つの 譲れないこと

雷がおちても 嵐が起ろうとも
変らないものはある


そうよ
出逢って二人恋に落ちた
甘い果実を食べた白雪姫
出逢って二人恋に落ちて
おとぎ話は本当になるのよ

年老いていても見失わないから
いつまでも私のファンタジー



暗い悲しみに 闇に囲まれても
私のファンタジー 消せないでしょう

だって…
それは
出逢って二人恋に落ちた
とても綺麗でまるでシンデラ
出逢って二人恋に落ちて
幼い頃の夢は開いてく

出逢って二人恋に落ちた
甘い果実を食べた白雪姫
出逢って二人恋に落ちて
御伽噺は本当になるのよ

瞳と瞳が合ったその瞬間に
私の胸に光が生まれるの



**********

はじめまして。
この歌詞はジャンル的には可愛い系の歌詞だと思います。
小さな頃から描いていた夢
「お嫁さん」
単純な夢だけれど、それが叶った時のキモチを詞に宿してみました。
.......野分の伝言.........

        作詞:ミナゴロ



臆病な風や暗闇の雨は
草原を翔け渡る 遥か昔からずっと


赤く滲んだ太陽は
僕等をどこへ連れてゆく
過去も未来も分からないまま

どこか懐かしくて
少しの切なさが揺れている
風が木々を舞い踊らせる


両手伸ばして瞳閉じて 一つになれ
どこまでも続く緑の海で風は伝える


臆病な風や暗闇の雨は
草原を翔け渡る 遥か昔からずっと
タバコの煙も赤子の声も
草原を翔け渡る 遥か昔からずっと


涙隠した笑みは
悲しみの闇へ続いてく
何もかも全て さらけ出そうよ


君は大丈夫あの日見上げた 月は云う
泣きじゃくる緑の夜は風に伝えて


苦しんだ声や消えてゆくVoice
草原を翔け渡る 空へと響いている
伝えたい想いも 溢れる雫は
草原を翔け渡る 届けてくれるから


泣かないで 閉ざされた世界に
耳を澄ましてみれば聴こえるよ
野分の伝言は世界を越える


臆病な風や暗闇の雨は
草原を翔け渡る 遥か昔からずっと
タバコの煙も赤子の声も
草原を翔け渡る 遥か昔からずっと

いつまでも続いてるから
草原を翔け渡る 遥か昔からずっと


ご感想のコメントやメッセ
ココロよりお待ちしております。

********

エーテル

    作詞:ミナゴロ


ここにあるもの
行き交う人並み
夜空の中に
ヒカル金の星

冷たい肌に
夢は遠くて
空の下で
風は泳ぐ

まるい まるい 世界の中で
ボクは キミに 逢いたいんだ

行くよ 行くよ何処までも
キミの姿果てしなく
続く道は遠いけど旅は止めないよ
そこに居るのなら
ずっと歩き出せるから


ボクの欲望
地球は蒼い蒼い
この世界は
いつまで続く


まるい まるい ココロの中で
いまも ずっと 離れないモノがある


ユレル ユレル何時までも
キミの涙拭いたい
握る指は緩めたけど次は離さない
遠い蒼いエーテルは
永久に傍にいるから


涙の粒はエーテル
キミはボクのエーテル
蒼い空の下で笑顔消えても


行くよ 行くよ何処までも
キミの姿果てしなく
続く道は遠いけど旅は止めないよ
そこに居るのなら
ずっと歩き出せるから


トキは 決して止まらない
ボクの空を探してる
癒えぬ傷はあるけど諦めたりはしない
愛しいほどのキミは
ずっとボクの蒼い世界だから


********

ここまで読んでいただき誠にありがとうございました。

@題名募集中@
★★★★★★★★★★★★

          作詞:ミナゴロ


いつものバス停 キミを見かければ
もう ドキドキだよ
大きなあくび  胸は高鳴るよ
ねぇ ラッキーチャンスね


I'm heard 誰にも負けないよ
by and by 恋心は動き出すよ


いつでもギュッと抱いて 離さないでね
このトキメキをずっと ずっと
アイ ラブユー囁いて欲しい キミが言ったら
愛のじゅもん
ハートマーク たくさん並べて
キミの元へ 歩き出して今日も明日も
Only you. Only you. It loves


なんだろこのキモチ キミを見つめたら
もう クラクラだよ
気付いて欲しいよ その笑顔したら
ヤダ 反則でしょ!?


I'm heard あとちょっと 手が触れちゃう
by and by 握り締めて バスの中ずっと


このままずっと傍で 見てるだけじゃイヤだ
傍にいてよ もっと もっと
気にせず大胆に 近づいていくよ
バクハツ寸前
ラメグロス 見せつけ接近!
キミの隣 占領するよ今日も明日も
Only you 大スキ It loves


I'm heard 誰にも負けないよ
by and by 恋心は止められない


このままずっと傍で 見てるだけじゃイヤだ
傍にいてよ もっともっと
気にせず大胆に 近づいていくよ
バクハツ寸前

いつでもギュッと抱いて 離さないでね
このトキメキをずっと ずっと
アイ ラブユー囁いて欲しい キミが言ったら
愛のじゅもん
ハートマーク たくさん並べて
キミの元へ 歩き出して今日も明日も
Only you. Only you,It loves.



★★★★★★★★★★★★
[ try. ]
      作詞:ミナゴロ



七色の虹を追い越して (try.try.try.)
いま広がる光へ向おう
出来ないって言い切らないで
嘆くこと恐れないで 行こう


歩き疲れた呼吸困難寸前な道なり
人はそれぞれ抱え込んだ重りの中
這いつくばって歩き続けるんだ


誰にだって出来ること それは放棄
キミはどうするんだい?
追い風に負ける気なんて無いだろう?


七色の虹を追い越して (try.try.try.)
いま広がる光へ向おう
暗闇の空も味方にして (try.try.try.)
いま瞬く星を目指そう
出来ないって言い切らないで
嘆くこと恐れないで行こう


立ち止まった最大の危機に迫る
道はいくつも散らばって行く手失う
いくつかの選択肢で何を選ぼう

本当の夢を見つけたい でも届かない
キミはどうするんだい?
伸ばした手を降ろすのは早いんじゃない?

描き続けた 揺ぎ無い夢は
輝き灯して道をつくる
草原の風が背中押して (try.try.try.)
1人じゃない諦めないで
鳴き声は生きる証だから
始めよう終わらない旅路へ


『 海鳴り 』       作詞:ミナゴロ


遠くで声が聴こえる 場所は分からないけど
海鳴りの中に一人で 寂しげに呟いてる

『このまま一人で全て失うくらいなら、今すぐ叶えて欲しいの。』

君の声はただ 泣いてるみたいだ
さよなら lu…消えないでよ
ボクは傍で笑う君が一番だ
これからもずっと笑っていて


眠りから醒めないように 硬く閉じこもってる
謡声届くだろうか 君に伝えたいんだ

『行く手を失って辛いくらいなら、ボクの歌を聴いておくれ。』

気休めな言葉 偽りじゃないさ
これでも lu,,,恥ずかしいんだよ
強がらなくても伝わる気持ちだ
泣いても良い悲しいなら

声が響いて君に聴こえたなら
歌が響いてボクへ伝えたのなら
その言葉 ひとつひとつを包むよ


君の笑う声 忘れちゃいないさ
本当は lu…笑いたいんだろう
海鳴りは君の涙を思わせる
それでも明るい歌を奏でる

君の声はただ 泣いてるみたいだ
さよなら lu…消えないでよ
ボクは傍で笑う君が一番だ
これからもずっと笑っていて

海鳴りに響け ボクらの想い


いつか桜がさくように
詞 真魚


いつか
花はさくのだろう

いつか
色は華やぐのだろう

いつか桜がさくように



きみの笑顔がみたいだけ
きみの声がききたいだけ
いつかの花は散るけれど
きみは
ぼくに永遠と咲く


いつか
花はさくのだろう

いつか
色は華やぐのだろう

いつか桜がさくように




きみの笑顔の意味はなに
きみの涙の訳はなに
いつかの花は実るけど
きみは永久にとぼくに咲く

いつか
花はさくのだろう

いつか
色は華やぐのだろう

いつか桜がさくように


いつかともにと
散りゆくよう


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1番の「永遠」と2番の「永久」はどちらも「とわ」と読んでください。
感じの違いは受け取り方の感受性でかわってもらえたら嬉しい。
「きみ」を見守る純愛なのか
いつも見続ける「偏った愛」なのかどちらにもとれるように仕上がったら嬉しいです。

「想像して」もらいたい。

『蒼いDrop』


■■■■ミナゴロ■■■■


蒼いエーテルに僕等は願う
蒼いDropが作られた世界


それは青い二つの色と群がる緑
僕等が生まれでる前の遠い話


汚れなき世界に僕等は知らず知らず奇跡の星を踏み付けた


蒼いエーテルcosmosに一つしかない
蒼いDropは僕等の生きる全て
時は戻らない過ちも消えて行かない
それでも護りたい僕等の全て


いつしか風や木々や飛び立つ鳥を自然と呼び
よろずの神は自然と生きるから青い海果てしない空も神になる


夜に眠る僕等を見守る夜の光に僕等は気付きながらも傷付けている


月のDrop見つめつづけた時代に
心痛めても照らすことを辞めなかった
蒼いDrop世界に一つしかない
僕等護りたい今さら遅いとしても



幾千もの時代の流れに生まれ出たエーテル
ひと雫の小さな星が痛いと泣いてる



それは…
蒼いエーテルに僕等は願う
蒼いDropが作られた世界
蒼いエーテルcosmosに一つしかない
蒼いDropは僕等の生きる全て
時は戻らない過ちも消えて行かない
それでも護りたい僕等の全て


僕等護りたい
蒼い蒼いDrop

バレンテインデー、春にちなんで恋愛歌詞を書かせていただきました。
ご感想心よりお待ちしております。

まだ曲になっておりませんので、興味を持った方がいらっしゃったら遠慮なくメッセージ下さると嬉しいです。


@@@@@@@@@@

  大切な人。 


         作詞:ミナゴロ



温かな贈り物に
こんなにも嬉しすぎて
芽を出した桜のように
今にも咲き出しそうよ


瞳と瞳がぶつかった時に
大切にしたくなって
光と闇の隠れん坊
見つけて その笑顔で



君は「大げさだよ」と笑ったけど
本当に大げさでも良い 幸せなのよ



君の涙は嬉し泣きとそうじゃないのが
直ぐに解かってしまう
一つ一つを大切に包んでくれるの
あなたの言葉一つで...



ねぇ、私はちゃんとあなたへ
幸せを渡せたかな
俯いて喋る君が
大切で幸せなんだよ


君が笑ってて欲しいから
いつまでも素直なままで居て欲しい


悲しい時も嬉しい時も
ずっと一緒に居たいと思ってるから
傍に居たいと思えるときが今来た
君は大切な人


手を繋いで
いつか咲く 桜の下を2人で歩いていこう
いつも いつでも君の笑う声
全てが僕の大切な人


悲しい時も嬉しい時も
ずっと一緒に居たいと思ってるから
傍に居たいと思えるときが今来た
君は大切な人

歩いていこう負けない強さを胸に
君は僕の贈り物
傍に居たいと思えるときが今来た
君は大切な人...


@@@@@@@@@@
『夕空』
作詞:ミナゴロ



虚しいばかりで
傷負う方も楽じゃない
あなたを亡くして
手放す方が楽でしょうか?



本当はそうじゃない
嘘つくばかりじゃいられない
あなたを思っているの
気づいてる?私のキモチを



あの時 見上げた夕空は二人で眺めてたいな
亡くした跡の悲しみは未だに消えてはいないのよ



ひたすら探して
見つけた時は遅かった
私を探して
って言えば良かったんだろうか


このまま独りきりで
笑える日は来るのかな
あなたに逢いたくても
鬼事はもう出来ないまま



笑顔で帰った秋の空
あの日から笑えないよ
時は流れて 春の空
動き出さなくちゃいけないね


今すぐには無理だけど…



あの時 見上げた夕空は二人で眺めてたいな
亡くした跡の悲しみは未だに消えてはいないのよ


あなたを思って泣いた空
あの日から変わらないね
二人で見上げた夕空を
今は独りでも大丈夫



歩き出していこうね


『伝言』




あたしよりも背の高い
広い心を持つ君へ

君の口調真似してる
近くに居れば尚更で



時計の針は魔法を解かしてしまう
その前に伝えたいことがある



大切だよ傍に居たい
馬鹿にされても笑っていたい
意地悪な君だけれど
何かあれば走って来てくれて
ありがとう 心から
ありがとう これからも



戸惑いは感じてる
いつか失う悲しみを
言葉には出来ないまま
笑って話す電話ごし



穏やかな温かみは
ちょっぴり胸が苦しくなる
曖昧な言葉さえ今は伝えられないまま



さようならが怖いから
逃げて本音を言えずにいたの
頼るより頼られたい
我が儘で恥ずかしがりなあたし
笑っていて いつ時も
笑っていて 見えなくても



心近くに居ても
届かないままの手紙を贈るよ
例え君の心が離れてしまっても



哀しみは消えなくても
笑う その声が大好きで
魔法なんて解けてるけど伝えたい 伝えたい


大切だよ傍に居たい
馬鹿にされても笑っていたい
意地悪な君だけれど
何かあれば走って来てくれて
ありがとう 心から
ありがとう これからも



届かなくても 伝えたかった
だから今 君に贈るよ




作詞:ミナゴロ
『変色人生』




この心は半日もすれば闇に変わる
いま光は色を無くしはじめている

何故人は光を追い掛けるのだろう
ウソ人は闇から目を背けたいだけ


本当は何よりも闇色に変色したくなくて
ただ笑って 笑って隠してるだけさ



言葉にしたら生きる意味など解らなくなりそうで
いつでも光と闇は隣り合わせしてるのに
隠しつづける事が辛いとも知りながらまだ恐れている
あふれる心の闇に取り憑かれたくないんだ



ここ暫く毎日笑ってた事に疲れて
いま光は偽りにすぎず闇が深まる


自我すら偽れば何よりも光が消えてゆく
ただ泣いて 泣いて辛さ見せれば良い


悲しいと言える程強くもない卑怯者でいたくない
いつでも光と闇は隣り合わせしてるのに
解り和えることが可能だと言うのなら簡単だと苦笑してる
いつから心に鍵をかけたまま生きてたんだ



人生の半分が闇だと解る頃には心を開いて伝えられるだろうか



言葉にしたら生きる意味など解らなくなりそうで
いつでも光と闇は隣り合わせしてるのに
隠しつづける事が辛いとも知りながらまだ恐れている
あふれる心の闇に取り憑かれたくないんだ


笑いたい時は笑えば良い光は導き溢れ出すから
壊れてしまいそうな思いがある
隠さずに受け止めて深まる闇に





隣り合わせにいるから
解る日は訪れる



作詞:ミナゴロ
『誰の耳にも届かない』




それは ある夜の事
強風の中佇む者がいた
全ての想いは風に消え
誰の耳にも届かない願い



このままずっと嫌われるなら
あたしは何をすればいい?
待つだけじゃ時間がない



あたしが泣いた訳は
あたしすら分からないけれど
溢れ出すこの感情に愛しさは確かにあったんだ


コトバは届かないまま
あたしが今欲しいものさえ
奪うなら…感情などいらないからあたしを抱いていて



それは ある夜の事
恐怖に耐えられない者がいた
小さく微笑んだと思ったら
誰もいない所から飛んだ



あなたに会う最期の手段
それさえ失ったのなら
あたしは動けないまま息絶える



あたしが泣いた訳は
あたしすら分からないけれど
溢れ出すこの感情に愛しさは確かにあったんだ


あの時風の中で
あなたの名前を呼んでいた
溢れ出すこの感情で何度も何度も何度も



途絶えることのない恋しい名前を
誰の耳にも届かないまま………







芽芽芽芽芽芽芽芽芽芽芽


暗いのだけど、恋の歌ですぴかぴか(新しい)



暗いのだけどあせあせ(飛び散る汗)(笑)


感想メッセお待ちしていますぴかぴか(新しい)




作詞:ミナゴロ
『世界の背中』




森の恵を得て静かなる空へ
世界の背中を見つめて ここで見守るから

夢の続きが観たい
果てを知らない子供たち
森の育成の半ばで何を知ろうとするの



それは儚くも強く願い
それが未来へと続くのなら
風は風で凍えるものへと温もりを与えたまえ



雨が孤独でも道は行き先の中で
キミの眼を見つめて光のように明るく
世界の想いには見えないものもある



悲しみがある人も夜中の光も
何れ一つの答へと森に帰るのでしょう


果てしなく続くこの世界で
見えないものなど何もなくて
キミが望むのならそれが真実の柱となるよ



計り知れない心の光の中で
森が生きる定めをキミだけが知るんだよ
時は戻りはしない世界の背中を見つめ
そして眺め仰ぐよ 藍色の影を

星を導く地球(ほし)へ…




作詞:ミナゴロ

りんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんご

ここまで読んでくださり誠にありがとうございましたexclamation ×2

今回は世界という地球を自然と人によって未来を導き守っているんじゃないかと想い書かせて頂きましたexclamation ×2

感想メッセージお待ち申し上げますクローバー


『契り』

作詞:ミナゴロ



揺れる交わした誓い
私は捨て駒ですか?
強気儚き姿は捨てて今告げるよ


愛を覚えては 甘い蜜を飲み
二度と離れられなくなる
零れ落ちるのは涙だけじゃなく
私の心も沈み堕ちてく


嘘を重ねて笑顔でいること
とてもあなたに出来そうじゃない


脆く倒れる音が胸に響き始めてる
二人の契り消える そんな直感した

愁い掴んだ裾は今も解けないままで
想い揺らぎながらも告げよう この意志を

乢いない事が幸せでした
なんて今じゃ過去形になってる

出会えたことを無駄と思わない
だけど 未来は共に歩めない


人は変化し生き続けるのでしょう?
ならば私その糸を引くわ


赦せない過ちを受け入れられないままで
二人の契り指輪
空へ羽ばたいて

深く奥深くまで全て知りたくなったの
例え傷付いたとて真実を知りたい



揺れる交わした誓い
私は捨て駒ですか?
強気儚き姿は捨てて今告げるよ


愁い掴んだ裾は今も解けないままで
薬指見落として光る無意味な石


二人交わし契り
あなたは覚えてますか?
忘れ離れるのなら放とうこの指輪を


進もう 意志のままに…





ハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカス

失恋歌詞ですみませんあせあせ(飛び散る汗)


でも自分の意志を告げる強い気持ちと次に進む思いも含まれていますので手(パー)



感想コメントやメッセージお待ち申し上げますりんご
今回は・・・自分の故郷とその家族を描いたものです。
一人暮らしをしている方、単身赴任中のお方、実家暮らしだけれどいつかは嫁がなくてはいけない方々へ…それでも消えない故郷を思い出してほしいという気持ちで書かせていただきました!!!



感想コメントお待ちしております@^−^@






『いつの日か』
        作詞:ミナゴロ


(サビ1)
小さな手が離れて行く前に
一つだけ伝えたいことがある
僕らには進める大地があるから
いつでも帰れる場所にしよう


(Aメロ)
生まれた息吹はそれは確かに素晴らしい
泣いてた泣いてた嬉しくてただ抱き寄せた

大きくなるにつれ離れてしまう事もあるけれど
笑って笑ってくれるなら安心できるんだ


(Bメロ)
居場所忘れてしまうなら心が見えなくなったら
笑顔も見えなくなってしまったら
あの日のように…


(サビ2)
泣けばいい辛いなら我慢しないで
誰も君を責めたりしないよ
赤子のように泣き崩れば良いんだよ
君は強くなれる 信じて再び歩こう


(Aメロ)
遠回りし過ぎて今更ながら我が道を進みたい
僕のわがままを素直に受け入れてくれたね


(Bメロ)
遠くで見つめるような顔で僕をみるのなら
期待をしていてよ きっときっと帰るから


(サビ3)
幾年経っても変わらない場所は
いつだっていつだってあるんだ
僕らには忘れない場所があるから
いつの日か逢いに行くよ


(Cメロ)
君が旅を続け この場所も古びてきた
僕が旅を続け いつの日か笑顔で出会えるように


(サビ3)
幾年経っても変わらない場所は
いつだっていつだってあるんだ
僕らには忘れない場所があるから
いつの日か逢いに行くよ

(サビ1)
小さな手が離れて行く前に
一つだけ伝えたいことがある
僕らには進める大地があるから
いつでも帰れる場所にしよう

僕らには帰れる場所があるから
いつの日か再び笑い合おう
【Missing you】     作詞:minagoro


Missing you missing you missing you 呟いても
キミは居ないと知ってるのに
Missing you missing you missing you 呟いても
声は響かないまま天へ消える


あの日あの日出会ったのは 偶然?必然?どっちだろう
キミはキミは変わらずにいてくれたのに
恋をしても叶わないとか 知らない知らない聴きたくない
忘れられないくらいなら何故離れたの?

イメージは綺麗なものだった
現実があまりにも厳しくて
それでも良いとか それがまた良いとか
わからない人でごめんなさい…


Missing you missing you missing you 呟いても
キミは居ないと知ってるのに
Missing you missing you missing you 呟いても
声は響かないまま天へ消える


戸惑い不安零れるのは 涙 雫 悲痛感
夢は夢は変わらずにあり続けた

憂鬱も忘れられると思った
この想いは偽物なんかじゃない
否定したって 納得したって
涙で何も見えなくなる…

Missing you missing you missing you 叫んでも
キミの笑顔をもう見れない
Missing you missing you missing you 何度でも
声が枯れても 今伝えたい

Missing you missing you どれだけ経ったのだろう
月日もわからないくらい
Missing you missing you missing you 気づいて
声は空遥か…

Missing you missing you missing you 呟いても
キミは居ないと知ってるのに
Missing you missing you missing you 呟いても
声は響かないまま天へ消える

Missing you missing you missing you いつだって
キミと再び笑いあいたいの…


Missing you missing you ……missing you......




☪ฺ*:.。. .。.:*・☪ฺ*:.。. .。.:*・☪ฺฺ*:.。. .。.:*・☪ฺ*:.。. .。.:*☪ฺ

ボーカロイド用に書いたのですが、POPなら大丈夫だと思いますww
闇に支配された未来
                 作詞:RAB
(A)
世界の終わりに 出会ってしまったね二人は
涙の雨が降る ドキドキの止まらない十字路に立って
(B)
巡り会えたのは奇跡で
運命の悪戯ね
(S)
もしも この先シナリオが 変わっても消えても
あの日の笑顔は 封印したままだよ
いつかこの星に 奇跡が起きても
あなた以上には 愛はあげないからね


(A)
裁きのシグナル 暗闇に踊る流星群
明日さえ見えない 鳴り響き目の前が紅に染まる
(B)
歴史よりも錆びたナイフ
永遠を切り裂いて
(S)
たとえ 昇りかけた太陽が 沈んでも負けない
ラストスパートで 未来の鍵を開ける
涙の花束 部屋に飾るのよ
精一杯の笑顔だけを リメイクしてさ


(C)
後ろの席で待った誰かに手を
つかまれたまま身動きできないの
このまま終わりにならないでね
傷口から絶望が見える
(B)
一億分の一の出会い
最後だけはチャンスを
(S)
いつか あなたと二つの 記憶を残して
凍りついたままで 覚めない眠りにつくの
百万回でも 叫ぶ この胸の
涙が枯れるまで 闇を彷徨う翼
記憶が叫ぶまでは・・・

----------------------------------

曲先公募で不採用となった歌詞です。
素敵なメロディ、お待ちしています。
よろしくお願いします。(^^♪
☆星空☆ 作詞:福

この地球に生まれた 輝く星を見てると 喜び降り注がれたよ今♪ 流れた涙の数だけ 強くなれなくてもいい
掌に握りしめた勇気は出せないまま
風に吹かれ 背中押され 立ち止まらず ただ前へ
笑っていれば 夢の蕾は やがて咲くのかな?
誰かのあたたかな優しさに気付き 信じた分だけ 綺麗に咲ける花に慣れたらいい

楽しくて前ばかり見てた嬉しくて輝く星空を誇らしく見ていた
今日が好きな1日だから明日が嫌いになるなんてあり得ない
この地球に生まれた 輝く星を見てる 喜び降り注がれた今があるから


※しっとりしたイメージで徐々に勇気&元気が沸いてくるような感じの唄になれば良いなと思い作詞をしました。 宜しくお願いします。

ログインすると、残り97件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コラボのたまご♪ 更新情報

コラボのたまご♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング