ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お受験♪私立小学校(幼稚園)コミュの雙葉小学校&附属幼稚園について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雙葉小学校&附属幼稚園について、お聞きになり
たいことがあれば、こちらへどうぞ!!

http://www.futaba-elementary.jp/top1.html

コメント(7)

千代田区六番町に位置する、都内トップクラスの人気校。カトリック系の粛々とした雰囲気を持つ女子校で、生徒はどちらかというとおとなしく、女の子らしいお子様が多いとお聞きします。

私立ですので、当然かもですが、同窓会が強く、同門意識は女子校の中で都内随一かもしれません。雙葉出身の母親が、自分の子供を入れるため、親同士は「何期卒ですか?」という言葉が挨拶代わりの場合も少なくないようです。

人気の理由は、その校風や歴史と共に、大学入試実績も挙げられ、女子御三家として、その立場は今も昔もゆるいでおらず、才色兼備の憧れ女子高の1つです。

場所は、四谷駅徒歩1分。日本で最も由緒正しい土地柄、千代田区番町に位置し、周りには二番町、五番町など、日本最高級の住宅地が隣接、大使館が数え切れないほどの環境です。また、日本一有名な公立小学校、番町小学校も徒歩2〜3分程度に位置しています。

憧れの「イカリ」マーク。入学させたいナンバー1に挙げる、ご両親も多いのでは???
こんにちは。
私は四谷の雙葉の中高出身ですが,「おとなしく,女の子らしいお子様が多い」との点は,どうかなーという感じです。
先生方も,むしろ,芯のある,しっかりと自分を持った人格という方をメインにおいているように思います。
私の知る限り,女の子らしい子というよりか,活発でボーイッシュな子も多かったです(内部進学生の方がその割合が多いかも)。

あと,同門意識も,他の学校と比較して,それほど強いようにも思いません。普通だと思います。
ただ,毎年1回行われる同窓会には,たまに美智子皇后もこられてます。

大学受験に関しては,受験校と思われているわりには自主性に任せるといった雰囲気です。
むしろ,学校の特色としては,掃除(トイレ掃除も含む)に大変熱心だというところではないでしょうか。

もちろん,以上は,中高のことですので,幼稚園は別かもしれませんが。
幼稚園の制服もかわいいですよね。

母に聞いたところ,中高はお弁当持参なので若干大変でしたが,PTAもないし,親が何か学校に行かなければならないことも絶無に近いので,楽だったと申しておりました。大学受験についても放任で,進路指導も特になかったはずです。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お受験♪私立小学校(幼稚園) 更新情報

お受験♪私立小学校(幼稚園)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング