ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Tim Hamiltonコミュのご挨拶専用トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「はじめまして!」と挨拶せずにはいられない!…という礼儀正しいあなたにお送りする「はじめまして」専用トピックです。

コメント(17)

はじめまして。

って
ココの2TOPの一角でした 僕ったらw

たくさんネタ仕込みます。


<写真:左> ティム本人のポートレート

<写真:中&右> ティム着用の画像
さらに さらにw


<写真すべて> ティム着用の画像


そして
ブランド解説です。

Tim Hamilton

Having recently graduated from J.Crew, where he designed menswear, Tim Hamilton is leading the fashion class of '07 with his fresh interpretations of classic American pieces.
Here, he's created the perfect cashmere combo for that homecoming weekend.



のびろっ
参加人数!!w
■ryuさん
お待ちしてましたw

画像ありがとうございます。
さすがの情報量っすねぇ。

「Tim Hamilton」でググると同名なゲイポルノスターばっかりヒットするんですよねw

参加人数のびるといいなぁ。
田舎に住むものとしてありがたいコミュなんです
どなたか服を買ったらうp希望です
初めまして

トムブラウンのコミュニティ参加人数が結構増えてきましたね。

という事はティムハミルトンも結構いけるんじゃないでしょうか?
HUGEではトムのスタイルに関して少し批評してましたけど。

よろしくお願いします。
<天帝妖弧 さん

結構 反応イイみたいですよ。

実際に展開されて
どう転ぶかは まだ微妙ですが…


サンプル見る限りだと

ちょっと 高めかなぁって印象です。


買うと 思いますがw
(トムも ティムも 『裏番』的な立場で見守りますw)
「入荷情報等報告トピ」
でmenzolさんが値段について少し触れていますが
スワッチとサンプルは違いますよね?

スワッチは確か生地見本の事でしたっけ?

やっぱり高いのか・・・

僕も無理しない程度に買おうと思います。
名古屋で展開されればw
<天帝妖弧 さん

スワッチは
展示会んときに取ってきた写真
または
絵型ですよ。

ちょっと高いかなぁ って印象です。
でも
インポートのデザイナーズって考えれば
決して買えない価格ではないです。
ビームスのは妙に安かったんですよねぇ。
(レザーは評判通り26万でしたが…)
結構モノによってバラつきあるんですかね?

日本製と中国製があるみたいな怪情報も入りました。
スウェットは 四国で作ってますね。

日本製は 多いみたいですが
チャイナも あるんだ…

イタリアと日本って 聞いてましたが。
ビームスのプレス資料には「イタリアのファブリックを…」みたいな微妙な表現がありましたw

なんにせよファーストシーズンなだけに、蓋を開けてみないと分からない事が多すぎますね…。
ファーストなのに既にチャイナ製があるんですね・・・

すげぇ先を見越してるな

ryuさんありがとうございます。
勉強になりました。
おそらく
あいだに入って
生産のフォローしてるヒトがいるのかと…

デニムや スウェットは
日本国内の方がクオリティ高いから
どうしても こうなるんでしょうね。

まぁ
USAメイドに断固こだわるって感じのヒトでも
なさそうだし…

ちょっと残念ではありますが。
生産国の話出てますが、ほとんど日本製でニットは中国でした。シップスの発注書より。

3の真ん中のスタイル好きだなぁ。
普通のアメリカ人がしてそうな感じ。
ビルケンで例えるなら、日本人はボストンとチューリッヒを履くけどアメリカ人はアリゾナを履く。
ので、VネックのハイゲージのニットのインにクルーのポケTEEみたいな。
そんな感じ。微妙かな?この例え。

今期楽しみですねー。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Tim Hamilton 更新情報

Tim Hamiltonのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング