ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テーマDE写真@カメラコミュの語りトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いろんな人がいていろんな想いがあるから、多くを語りたく、また多くを聞いてみたくこんなトピックを立ててみました。

 写真意外のテーマでも大丈夫です。日記風で大丈夫です。きっとどこかで写真とつながってる部分もあると思いますし、せっかくこうして同じ時代に生きて同じものを好きでいたりするのだから、こういう出会いを大切にしたいと考えています。

コメント(1)

 まずは私が…何を語ろうかと…悩みますがせっかくなので写真と私について…

 写真は昔から好きでした。父の趣味がカメラでしたし、姉の趣味もカメラです。でも正式に始めたのはここ1年くらいの話です。

 高校卒業頃から自分で写真を撮ろうと思い始めて、ずーっとインスタントカメラでちょくちょく撮影してました。18歳から24歳までの6年間で結構な量撮影しましたね。でも特別、芸術的だとか、綺麗だとかそういうことは考えてなくて、友達の写真だとか自分の部屋の様子だとか、その時々を自分の記憶意外にも残しておきたいようなそんな気持ちで撮影していました。

 子供の頃見た景色なんかで、今改めて見たいと思う景色があったりしませんか?私はそういうの沢山あって今凄く後悔というか、もったいないことしたなぁって思ってるんです。


 24歳になってデジカメを購入したわけですが、そのきっかけは、自分の専門が理由の大きな1つだった気がします。

 私の専門は音楽で、演奏会等の際のプロフィール写真が必要だなぁって思ったんです。お店にいって撮影してもらうことは可能ですし、専門家に撮ってもらうわけだから上手なはずなんですが、撮り直しというか自分の納得がいくまで何度も何度もってわけにはいきませんし、それなりに費用もかかりますよね。

 そういうのを考えると、カメラ本体を購入して自分で納得いくまで撮影したほうがいいなぁって考えたんです。そういうのを考えたのはとある1日でその日のうちにネットで調べて、カメラ屋さん回って購入してしまいました。

 芸術性とかそういうのを重視していなかったし、詳しくもなかったから便利なデジタルでと…

 購入してから早速自分を1枚撮影してみましたが、音楽家ってイメージどころか…照明写真にもならなさそうな、変な男がそこにいて、これは少し練習する必要があるなと思いました。

 バイト先で一緒に働いているおじいさんの趣味が写真で、その人に話して手ほどきを受けました。40年も撮影し続けている方ですし、受賞経歴もあって、信頼のおける人だったので、いろんな撮影方法やカメラの基本など丁寧に教えてもらうことができました。

 その頃には自分のカメラへの愛着も強くなっていたし、自分のお気に入りのカメラを持って学んだことを実践してみるのが楽しく感じるようになっていましたね。撮影した写真を家に帰って見るのが楽しみで、見るたびにその時々の気持ちがよみがえってくるし、自然の音や空気感まで好きな時に引き出せるようで幸せでした。そうやって1年くらいが過ぎて、最近になって再び自分の写真を撮ってみたんです。

 思いのほか、良い出来栄えというか、それなりに見れる写真になりました。カメラ目線でないほうが自然だな、とか、人として写るのであれば別に音楽やってる姿じゃなくてもいいなって思えて、自然な自分が出てきたように感じました。


 私は理論的な説明をしがちだし、1眼レフ持ち歩いて恥じらいもなく撮影しまくっているから、周りの多くの人からかなり写真好きで専門的な人ってイメージを持たれがちだったりしますが、本当に普通な人なんだと自分では考えています。

 詳しくもないし、上手でもなくて、ただ枚数を多く撮影してるから時々当たりがあるだけで…

 このコミュに参加してきてくれた人にも専門的な人から私みたいな人までいろいろだとは思います。写真との接し方もきっと様々で、そんなに重く考えないって人も、本気でやりたいって人もいるんだと思います。

 私は専門家じゃないけれど、せっかくやるなら思い切り学んで沢山写真を残したいと、そう考えています。

 1年続けてきて、芸術的な写真もとりたくなったし、それまで思ってきた記憶の一種としての写真も未だに大切に思っているし、今の自分の写真との接し方は結構好きです。

 手があいたときに、自分の身の回りの多くのものにカメラを向けて、可能な限り沢山撮影して、芸術的にしようとしてみたり、ありのままを保存しようとしたり…専門でないからこその楽しみ方というか力の抜き方なのかもしれませんが、それでも撮影するたびに発見があったりして、素直に楽しいです。

 写真には上手も下手もあったりするけれど、私個人としてはそれより大切なことがあって、シャッターを切った時の気持ちや、状況、そういうものが感じ取れたり思い出せたりしたらそれでいいなって思うんです。

 いろんな写真をただ貼るというのも、悪くはないと思うんですが、テーマなんかが一言あるとその時々を具体的に思い出しやすかったり、失敗した写真ですら人になんとなく伝わったりして、写真が生きていくような気がするんですよね。

 他のカメラ系コミュで話してて、そうだこれだ!って思って、このコミュを立ち上げたわけですが、結果的には本当によかったと思います。

 沢山の人が入ってくれて、自分の写真以外のものを沢山見ることができて、いろんな世界に行けたと言えるくらい、旅が出来たように思います。

 自分の写真に関しても自分では気が付かなかった部分を教えてくれたりして、自分の記憶や考えがどんどんはっきりしてくるみたいで、新鮮で楽しいです。

 参加してくれている皆さん。本当にありがとうございます。

 自分のカメラ持って、自由な時間を散歩しながらいろんな風景を自分のカメラに詰め込んで帰るという作業はきっとこの先も私にとってとても大切な作業になるんだと考えています。

 専門家じゃないけれど、写真を撮影する楽しさを知って、なんとなくだけれど、好きだなぁ、楽しいなぁって思うから、そういう楽なペースで今後も写真を撮りつづけていけたらと思います。

 撮るのも見るのも大好きです。

 見る人がどんな表情するかも楽しみだし、互いの世界を行き来しあうのが楽しみです。

 これからもいろんな写真を撮影して、全てを大切な記憶にしていきたいと思っています。生きた証…ではないけれど、今しかない時間を沢山切り取って、いつか自分の人生を沢山振り返ることが出来たら幸せですね…。

 長々と語りました…

 こんな変な管理人ですが、よろしければ今後ともどうかよろしくお願いいたします^^

 写真撮るの楽しいよ♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テーマDE写真@カメラ 更新情報

テーマDE写真@カメラのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング