ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テーマDE写真@カメラコミュのテーマ「桜」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この季節といえばやはり桜はかかせませんよね^^

先ほど散歩にいってきた立田山憩いの森にて1本だけ不思議と満開の桜を発見しましたので今年第一号ということでたくさん撮影してきました^^

出会い、別れ、そういった全てのことを桜が語ってくれているようで…

美しいですね^^

コメント(28)

えー!もう満開なんてスゴイ!!!
しかも一本だけっとこに、また不思議さ倍増です。笑
でもよーく見ると、花びらが縮こまってて寒そうに見えたりしますねぇ(^m^ )

葵さんの写真を見てて、わたしも早く桜が撮りたくなっちゃいました♪
桜満開を過ぎた場所も多いですね〜♪今年はかなりの量の桜を撮影しましたので、めちゃめちゃアップしていこうかと思います。

 今のところ一人ですが、みんなきっと溜め込んでるだけでしょう(笑)

 あったら是非アップしてください^^

 まずは昨日4月1日の熊本城の桜^^
さらに3月28日の立田自然公園の桜です♪
八重桜というのかな?もしかしたら桜でないかもですが、一応桜のテーマにアップします♪

 ソメイヨシノと比べて色が出てて鮮やかですね♪

 ちなみに4月1日の熊本城内です♪
さらに同じ日のソメイヨシノ。

 城壁との雰囲気が好きです♪

 昔の人もこんな風景をみてたのかな〜♪
さらにはブワー!って感じのソメイヨシノw

 一体何枚の桜の花びらが写ってるんでしょう(笑)
>葵さん
 どれも上手に撮れてますね。
 お近くには桜の名所が多いみたいで羨ましいです。
 自分もチャレンジしてきます。
>だんだだんさん
ありがとうございます><。お恥ずかしい限りです(笑)

 ほんと桜には恵まれてるみたいです^^

 だんだだんさんの桜もすっごく楽しみにしておきますね!(笑)
3月17日の立田山です。咲いてない桜のほうが圧倒的でしたのでそこから1枚つぼみのものを♪

 これも桜の人生の1つですね^^
たくさんの桜が並んでいますね(#^.^#)
どれも表情豊かだと思います
桜ほど物語を語る花は無いと思います

こちらはまだ5分から8分咲です
なかなか晴れの日がなくて
どうしても暗い雰囲気になってしまいました
ありがとうございます^^

野花さんの桜、とても優しい感じが出てると思いますよ♪鮮やかだったりするのもいいですが、やわらかい光に包まれた桜もとても良いものですね♪
こんばんは。
やっと【桜】の写真整理しました。
4月上旬の満開の頃撮影しました。自分のフォトに沢山UPしてりますのでそちらもご覧くださいませ。
おぉ〜いいですね♪桜はモコモコするほど花びらいっぱいなのに逆には枯れ木が見えてて、なんとも風情のある一枚ですね♪

こんな場所に僕も行きたいです!!
>葵さん
 いつも暖かいコメントありがとうございます。
 今後とも宜しくお願いします。
>だんだだんさん
いえいえ^^写真の良い部分を沢山吸収したい想いからの素直な意見です^^
こちらこそ末永くよろしくお願い致します♪
熊本県阿蘇の一心行の大桜まで行ってきました♪
ただ時期としては少し遅かったようでもはや桜の色とはいえないものになってました。相当老齢の桜のようですが昨年の台風で枝が折れたとか…

 それでもかなり大きかったですし、満開だったらどんなにすごかっただろうと、感じましたね。

 茶色い葉がついているのが印象的でした。秋かてw
落ちてる桜を撮ってみましたぁ。
美しい物を美しく撮るのはまた難しいですね!!
挑戦あるのみですねっ♪
おぉw花のキャンパスに木漏れ日が写る状態が素晴らしいです♪
なんか不思議な印象も受けます(笑)サラダみたいなw
美味しそう(笑)
サラダですか♪
色んな人の意見を聞いてみるモノですね〜。
全く想像していなかった、新しい発想です☆
www花というよりその左下の茎みたいなやつがですね(笑)
お久しぶりです。

今週の半ばになって、やっと長野県でも桜が満開になりました。
あわてて桜の名所、高遠に行ってきました。

そして、週末にはもう散り始めて・・・・

また、来年までのお楽しみです。
ロッキーさん、去年の春の桜見つけました。^^
見たことは無いのですが「高遠の桜」有名ですね、綺麗です桜
左の桜の下の青いお花は何かしら?愛らしくて桜のピンクとよく合いますね。


冬ですが大阪城公園で咲いていた四季桜をアップします♪
大坂城を背にしたものとOBP(大阪ビジネスパーク)のビルを背にしたもの。
真ん中のはマクロレンズ持ってないのでトリミングしたものです。
寒くって〜春が待ち遠しいですね。
>もみぢんきららさん。

去年はタイミングよく高遠に行くことができました。すんごい人でしたよ!!
小さなお花は、オオイヌフグリです。
ほんとちびっ子の花ですが、春の訪れを知られてくれるカワイイやつです。

桜にはお城がよく合いますね。
そして、現代のお城ビルとのタイアップもおもしろいです。

さて、今年の桜が長野にもやってきました。
今年は松本城です。
> macさん

木を下から眺める構図は好きな構図です。

木って、下から見上げた時、その生命力を感じる事、できますよね。

長野県は、この晴天続きのタイミングに開花したので、一気に駆け足で満開です。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テーマDE写真@カメラ 更新情報

テーマDE写真@カメラのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング