ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

学生演劇コミュの折込チラシ情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
えと、自分がこんなトピックをして申し訳ないんですが、
学生演劇間のチラシ折込負担軽減のために折込チラシについての詳細を書き込む掲示板を作ろうと思いました。

1、劇団名
2、公演名
3、公演期間
4、劇場
5、折込の際の日時や場所指定

と、この五つを色んな劇団さんが書き込んでいって、そこにみなさんがメッセージで「いきます」とか送信すれば、今まで検索をするのがめんどくさかった折込も一発でできるようになるんじゃないかと思います。

という提案です。
僕としてはやはり、折込束をどこかの大学においておいて、そこに劇団が各自折り込みをして、公演の際にとっていく。というスタイルを提唱したいのですけど、いかがでしょうか。
書き込みよろしくお願いします。

コメント(12)

試しに

NUDO
ピノキオ
10月7〜9、16日
早稲田大学学生会館B203
10月3日〜6日までに早稲田大学学生会館B203前の箱にチラシをいれてください。枚数は200枚程度です。

・・・という感じでしょうか。
はじめまして
私u-you.company(劇団)で制作担当してます
草野と申します。学生ではありませんが、、、

この夏、麻布ディプラッツで7月20日〜26日の1週間
計10回公演のステージ「人間一回目」を行います!

他劇団の皆様に朗報です!!

今回の本公演
1回につき100席×10公演=1000枚のチラシを
一枚につき1円で折り込み致します!


今後麻布ディプラッツで公演予定の皆様
そうでない皆様
稽古やなんやで時間のない皆様
チラシをどこに折り込もうかな〜と思ってる皆様


7月18日(火)※12時必着でお送り下さい。
私が一枚一円で折込代行致します!

遠方からくる予定の方でしたら・・・
もしかしたら交通費より安いのではないですか〜!?
まあ、宅急便の送料もかかりますが、、、

住所は
麻布DIE PRATZE
〒106−0044 港区東麻布 1-26-6-2F
TEL&FAX 03-5545-1385
ユウユウカンパニー草野 宛

でお願いいたします。
 
質問疑問受け付け中
どしどしメッセージorメール下さいませ。
u_you_company@hotmail.co.jp

以上、よろしくお願いいたしま〜す♪
10/7、8
「信長2003-本能寺に原爆を落す日-」
脚本:白神貴士 演出:野島
・明星大学青梅校舎構内J201
・入場無料、全席自由
・7日14:30、8日10:30〜、14:30〜、
(上記は開演時間、開場は開演の三十分前。上演時間は一時間二十分の予定です。)

折り込みは200枚前後で受け付けております。
公演一週間前にいただければこちらで折り込み作業致します。

疑問など、お問い合わせは制作イトウまでお気軽にどうぞ!
はじめまして。桜美林大学総合文化学群演劇専修2年のミソこと、清水美峰子です。
私が制作をしている、劇団GO AHEADの折り込みのご案内をさせていただきます。

□□□□□□□□

日時:10月18日(木)18:00〜20:30
   ※15分単位で受け付けています。
会場:桜美林大学徳望館地下小劇場
部数:400部
人数:1人
お問い合わせ:otogimonogatari@yahoo.co.jp

折り込みをご希望の方は、上記メールアドレスまでご連絡ください。

【会場までのアクセス】

JR横浜線「淵野辺」駅 北口から出ているスクールバスをご利用ください。
※バスは10〜15分間隔で運行されています。

スクールバスを降りましたら、グラウンドを左手に見て、真っ直ぐ進んでくださ
い。しばらく進むと十字路に差し掛かります。信号を渡り、右に曲がると、左手
にグレーの建物が見えます。それが徳望館です。
地下の劇場に入るには、建物を左手に見ながらしばらく進むと現れる、大きな階
段の先にあるガラス扉を通ります。
ガラス扉を抜け、右手にある階段を下りた先が「徳望館地下小劇場」です。

□□□□□□□□

以下、公演詳細です。

――――――――――

〜影は影以外の何者でもない、見えない容姿に私たちは依存し続ける〜

少女は少女でしかなかった
そこに生まれてしまった物語
それは時に残酷で
時に儚く
時に切ないようで
美しい

――――――――――

劇団GO AHEAD 第3回公演
『贋作・御伽物語』
作・演出 中村友美


☆日程☆
10月21日(日)〜25日(木)

10月21日(日)18:00★
  22日(月)19:00
  23日(火)19:00
  24日(水)19:00
  25日(木)19:00

※受付開始は開演の60分前、開場は30分前です。
※★マークの回は、初日割引を実施いたします。(前売400円/当日600円)


☆チケット☆
※日時指定・全席自由

一般前売券 800円
学生前売券 600円(要予約・要学生証提示)
当日券 各200円増し

※「初日割引」実施の回は、料金は一律 前売400円/当日600円です。
※「初日割引」実施の回は、学生券のお取り扱いはございません。


☆会場☆

桜美林大学徳望館地下小劇場
〒194-0294
東京都町田市常盤町3758

1)JR横浜線「淵野辺」駅・北口よりスクールバスで10分
2)神奈中バス「桜美林学園東」より徒歩5分


☆ブログURL☆

http://otogi-monogatari.seesaa.net/


☆お問い合わせ☆

otogimonogatari@yahoo.co.jp

――――――――――

劇団GO AHEAD 第3回公演『贋作・御伽物語』制作部
清水美峰子
折り込みしていただけるところと、
折り込みする劇団さんを募集しています。

学習院大学演劇部
公演日9月27日〜29日(予定)


近々公演のある劇団さん、折り込みをさせていただけませんか?
首都大学東京 劇団時計と申します。
下記の日程でプロデュース公演『キステ』を上演いたします。
同時に折込を募集しておりますので、あわせてご覧ください。

なお、下記のホームページにて予約を承っております。ご覧いただく回がお決まりになりましたら、お手数ですがご予約をお願いいたします。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

プロデュース公演『キステ』
演出・脚本 千葉咲紀子

日常という秘密
時は流れ 日々は繰り返し
いつのまにか
乾いてしまった
よろこびかなしみ

ここはいつまでアタラシイマチですか

《上演日時》
10月16日(木)13:00〜 /18:30〜
   17日(金)13:00〜 /18:30〜
   18日(土)13:00〜 /18:30〜
(開場・受付開始は30分前となります)

《会場》
首都大学東京 南大沢キャンパス 7号館 スタジオ101
(京王相模原線“南大沢駅”から徒歩7分)

《料金》
☆入場無料☆

《座席》
全席指定制


《劇団時計ホームページ》
http://gekidantokei.web.fc2.com/
公演特設ページのほかに、ご予約画面もございます。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

また、10月15日(水)の10時から18時ごろまで上記の場所にて折込を受け付けております。部数は300部となっております。直接お越しいただくか、郵送での受付も行っておりますので、ご希望される方はメッセージをお送りください。詳細をお知らせいたします(日時等もご相談ください)
■劇団人間関係「ファニーゲーム神保町」折り込み募集

公演を間近に控えた劇団さん、オーディションを開催予定の皆さん
公演チラシ、おりこみませんか?


■募集対象
8月21日以降に開催・上演予定の劇団・演劇サークル・ワークショップ、養成所などとにかくなんでも

■受付期間
7月25日〜8月18日まで(場合によっては19日まで)随時

■部数
30部〜100部まで応相談

■折り込み方法

・直接持ち込み
持ち込みされる方は7月27日(月)〜8月8日(土)の月曜から土曜、8月18日(火)にあらかじめご連絡の上学校までお越しください。
学校所在地・・・東京都千代田区一ツ橋2−2−1共立女子大学

折り込み処理はこちらでさせていただきます。
※8月10日〜17日まで学校閉鎖期間のためこの期間の持ち込みの対応はできません。ご希望の方はご相談ください


・郵送
持ち込みの難しい方は郵送でチラシを送っていただければ、こちらで対応させていただきます。
送付の前に必ずご一報ください。


郵送先
東京都千代田区一ツ橋2-6-1
共立女子大学 学生課気付(二号館)演劇研究部
劇団*夢彩色内劇団人間関係

※8月17日必着締め切りでご郵送下さい。

■連絡先
yumesai@hotmail.co.jp(メール)
090-6611-8836(制作・川井)

■注意
折込依頼が多数の場合は締め切らせていただく場合もございます。
また、折込当日、前日の突然のキャンセルはなるべくお控えいただきますようお願いいたします。

持ち込みも郵送も、まずはご連絡お願いいたします。部数、日時の調整などなんでもご相談ください。



おまちしております!
学習院大学演劇部
「隣人」

公演日程
9月
25日(金)19:00〜
26日(土)14:00〜/18:00〜
27日(日)14:00〜/18:00〜
※開場は開演の30分前。
※予約不要。料金無料。
場所:学習院大学富士見会館4Fアトリエ


織り込み希望の方は自分までメッセージください。
部数は150部ほどを予定しています。
劇団ConRary、と申します。
舞台告知失礼します。


--------------

劇団ConRary、

旗揚げ公演
『ベドラムと海』

作演出 井筒優菜




彼女、彼、あなた。

みんな生きている、
らしい。




ある精神病院の
死をめぐる命、

の話。


【日時】

1月
14日(木)19時
15日(金)19時
16日(土)19時
17日(日)13時/17時

※開場は開演の30分前です。


【会場】

立教大学ウィリアムズホール4階スタジオ


【無料カンパ制】

※本公演は、【予約制】をとらせて頂いております。ご来場されるお客様はあらかじめ、劇団メンバーの誰かか、劇団HPのメールフォームから予約の連絡(お客様のフルネームと、ご来場される回をご連絡下さい)をして頂きますようよろしくお願い致します。

【お問い合わせ】
090-8844-6955(制作)

【劇団HP】
http://conrary.web.fc2.com/




折込を希望して下さる方いらっしゃましたら、私に直接メッセージでご連絡ください。
みなさまのご来場、ご依頼お待ちしております。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

学生演劇 更新情報

学生演劇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。