ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハイグレードなホテルで結婚式!コミュのザ・ペニュンシュラ東京で結婚式!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<ザ・ペニュンシュラ東京>
2007年開業予定のザ・ペニュンシュラ東京
その全容はまだ多く知られていません。
情報がある方は是非書込みを!

※ザ・ペニュンシュラ東京で結婚式を予約された方のみで情報交換をしていただくため、<管理人の承認が必要(非公開)>のVIP用のコミュを新たに立ち上げております。
ご希望の方はそちらへ・・・
【ザ・ペニュンシュラ東京で結婚式】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2031312

コメント(35)

70名の場合
料理@18000
飲物@6000
ウエディングケーキ@1200
レセプション会場費@150000
控室料@70000
ゲストテーブルフラワー@15000
メインテーブルフラワー@180000
ケーキテーブルフラワー@15000
上記10%=サービス料=228400
チャペルセレモニー:250000
招待状@500
宛名書き@250
メニュー@500
ネームカード@350
芳名帳@5000
設備費:60000
司会:別途
ピアノ:別途
ウエディングコスチューム:別途
メイクアップ・ドレッシング:別途
ブーケ・ブートニア:別途
写真:別途
引出物:別途

100名の場合
料理@18000
飲物@6000
ウエディングケーキ@1200
レセプション会場費@200000
控室料@70000
ゲストテーブルフラワー@15000
メインテーブルフラワー@180000
ケーキテーブルフラワー@15000
上記10%=サービス料=228400
チャペルセレモニー:250000
招待状@500
宛名書き@250
メニュー@500
ネームカード@350
芳名帳@5000
設備費:60000
司会:別途
ピアノ:別途
ウエディングコスチューム:別途
メイクアップ・ドレッシング:別途
ブーケ・ブートニア:別途
写真:別途
引出物:別途

正式な価格表です。
別途項目が多すぎますが、予測すると
最終的に400〜500万前後になると思われます。

こんな感じでよかったですか?

他にご質問があれば公表しちゃいます。
>MASAさん
詳細な情報ありがとうございます。
会場を検討されている方には事前情報として
とても参考になるものと思います。
はじめまして、以前からペニンシュラのウェディングに興味を持っている、かめこです。。。
都内でウェディング関係の仕事をしています。
細かい金額表示ありがとうございます、すごく参考になりました。。。
感想としては、意外にペニンシュラにしてはお手頃プライスだと思います。実は一人単価\70000位を予想していましたので。。。本当にオープンが楽しみです!!
MASAさんの書き込み、とても参考になりました。
ありがとうございました。

ところでペニンシュラで神前式はできるのでしょうか。
おわかりでしたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
はじめまして。
ペニンシュラのウェディング相談会に行った者です。
神前式、できますよ。

ペニンシュラの結婚式は、安くはないけど
高すぎるということもない、真っ当な価格設定に思いました。
私は結局断念しましたが(涙)

 AIさん

 ありがとうございました!!
 雑誌の広告で、リムジンで周囲をドライブした後・・・
 と書かれていたので
 ひょっとして神前式はないのでは・・・と
 考えておりました。

 金額のことは私も心配ですが、AIさんが断念なさったのは 
 やはりそこが原因なのでしょうか・・・
 失礼な質問でしたらすみません
 
 ともかく、コメントありがとうございました!!
>まじめさん

お恥ずかしい話ですが、金額面で断念しました。
でも、上に書いたように、法外に高いということはありません。
いろんなものが、少しずつ、少しずつ、他会場に較べると高め、なのです。
ただ、それもすべて納得の行く値段です。
担当者によるかもしれませんが、見積もりはいわゆる「最低ライン」ではなく
必要になるであろう適正な価格で出してくれます。
ですから「他より高いけど、内容を考えれば高くない」と思えます。

私たちにとっては、予算の上限ぎりぎりの金額でした。
なので、できないことはないけれど、大事をとってというか
余裕を持たせようということになって、断念しました(涙)

私たちは神前式をまったく考えていなかったので、あまり覚えていないのですが(^^;
チャペルは本物のパイプオルガンが入るそうです。

ちなみに私は、他の外資系ホテルは一切見てません(^^;
一棟まるまるホテルがいいなと思ったので。
 AIさん

 重ね重ねありがとうございます。
 私もまだ観に行っていない者で分からなかったことから
 大変助かりました。

 来週末あたりに相談に行ってこようと思います。
 また何かあったら書き込みさせていただきます。
 心から感謝申し上げます。
ブライダル開発室が、ホテル内に移転したそうですが、
どなたかご見学に行かれた方いらっしゃいますか??
はじめましてexclamation ×2
今年の秋にペニンシュラ東京でお式を挙げる予定ですハート
是非、情報交換しましょう手(パー)
宜しくお願いしますウインク
ペニンシュラ東京で結婚式を挙げるかどうか
真剣に悩んでいます。
EVANさん、おめでとうございます!
とってもうらやましいです!!!!ハート
先日AIさんにアドバイスいただいたとおり私も
金額がネックとなって足踏み状態です。。

>まじめさん
私は結局他の式場に決めたのですが
今になって、やっぱり頑張ってペニンシュラにするべきだったか…と
ブルー気味です(涙)
自分の思う内容ができたのは、ペニンシュラだったなぁと思って…(>_<)

悔いのないように決めたほうがいいと思いますよ!

>EVANさん
おめでとうございます!
本当にとってもうらやましいです!
よい式になりますように☆
>EVENさん、まじめさん、AIさん
横から失礼します。
来年春結婚式予定のLOVEと申します。
私は今ペニンシュラ、コンラッド、マンダリンで悩んでいます。
そろそろ決めたいのですが、どこもステキで決められず。。

皆様もし良かったらでよいので、ペニンシュラに決めた理由、決めれば良かった理由、悩んでいる理由を教えていただけませんでしょうか。。
よろしくお願いします。
LOVEさん

私は今秋ペニンシュラで挙式予定です。
決めた理由は・・・神前式を希望し、神殿が思って
いた以上に良かったんです。
(ペニンシュラはその国の良さを取り入れるので)
もしチャペルでお考えなら、実際見られてから
お考えになった方がよろしいかと思います。
LOVEさん このたびはおめでとうございます。

私がペニンシュラを選択した理由…
まず、一棟まるまるペニンシュラホテルであるということ
(オフィスビルと一緒のホテルじゃないところがよかった)。

それから、コンラッドとマンダリンについては
チャペルのイメージが自分の希望とちょっと違ってました
(一応調べてはみたのです(^^; 実際に見に行ってはいませんが)。
モダン過ぎるというか…

その3つのホテルで較べると、こういう感じです。
ご参考になれば…
AIさん

ペニンシュラに変更されたんですか?
おめでとうございます。

LOVEさん

追加で・・・私もAiさん同様、複合ビルの
一部ではなく、一棟建てのホテルである
ことも理由の一つです。
いえいえ、変更してないですよ〜(^^;
「候補として選択した理由」です。
紛らわしくて申し訳ない…m(_ _)m

結局違う式場に決定しております(涙)
今となっては、一番安い設定のコースでも新郎新婦の意見を取り入れて披露宴メニューが組み立てられるペニンシュラにしておけばよかったと
ちょっと後悔しております。

aki4さんはペニンシュラで挙式なんですね!
おめでとうございます。良いお式になりますように。
>aki4さん、AIさん
早速のお返事ありがとうございます!

一棟建てのホテル。。あまり意識していませんでした。
皆さん、着眼点がいろいろで勉強になります。
披露宴メニューが組み立てられるっていうのも本当に大切ですよね。

もう一度、私たちが何を重視するかを彼と考え直して
納得のいくところに決めたいと思います。

どうもありがとうございました!!
LOVEさん

ステキな挙式・披露宴になるといいですね。

実際に、見られてからイメージされた方が
いいかもしれないですね。
こんにちは。丼と申します。

先日「【質問】新しいホテルでの挙式」というトピックにも質問させて頂いたのですが、みなさんにお話を伺い、現在はパークハイアットとペニンシュラの2択で迷っています。私達はどちらもとても好きで、決め兼ねています(コンラッドも迷っていましたが、最終的には候補からはずれました)。

そこでもし、ペニンシュラもパークもご覧になった方がいらっしゃいましたら、何でも結構ですのでお話をお聞かせ頂ければ嬉しいです。

金額的にはふたつとも同じくらいになるのか、それともペニンシュラのほうが若干お得だったりするのかも、現段階ではイマイチわかりかねているので、教えてもらえると嬉しいです。

宜しくお願い致しますチャペル
丼さん

ペニンシュラは、リッツと同等のお値段です。

パークハイヤットより
お値段が安いことはまずないと思います。

ただ、値段に対して内容的にお得かどうか・・・ということは
個人の判断によるところも多いかと・・・わーい(嬉しい顔)
ナイショさん

どうもありがとうございます。なるほど。そうなのですね〜。ううん、やっぱり悩みます。

ちなみに現段階の見積もりでは、パーク、ペニンシュラ共に650万円程度なので、最終段階でどうなるのかはよくわからないなあと思っていたところでした。

ちなみに私達はふたりともリッツの近くで働いているため、あまりに日常に密着しすぎるという理由でリッツは見ていません。比較検討のため、見ればよかったかなあと思い始めましたこれから1週間悩もうと思います。どうもありがとうございます。
1回目の打ち合わせに行ってきました。
招待状や進行についての打ち合わせでした。

見積もりでは、1通500円の招待状で計算されていますが、
今回私たちが選んだものは700円のものでした。
プランナーさんによると、こちらが1番多く出ているそうです。
1番高いものは1通850円のものがあり、ペニンシュラグリーンを採用していました。

音楽ですが、おまかせにすると35000円プラスになります。
全部で20〜30曲くらい必要になるそうです。
自分たちで持ち込めばお値段はかからないそうですが、
何故かCDしか使用できないとのことです。
MDについては、デッキ(1万↑)を借りてくれれば可能とのこと。

CD−Rの使えないCD再生デッキって今時ありますか??あせあせ
あと、THEロビーが意外に狭かったです。。。
ナイショさんへ
管理人の〓ムッシュMです。

>何故かCDしか使用できないとのことです。
>CD−Rの使えないCD再生デッキって今時ありますか??

これは音響の専門家の方に聞いた話ですが、CD-Rは突然読み込みができなくなるトラブルがけっこう発生するらしいです。そのため慎重なところはCD(もしくはMDで編集したものを同時持込)をお願いしているみたいですね。
ご参考までに。


ナイショさん

>私も先日1回目の打合せに行き招待状を決めました。
見積もりは一通500円でしたか・・・
そんなことはお構いなしに決めてしまいましたが、
二人の意見が一致したものは一通650円でした。

音楽はお任せCD製作35,000円とのことで、
せっかくだからジャズのトリオを入れようかと考えて
おります。
ちなみにこちらは210,000円です。
>〓ムッシュM さん

ありがとうございました!
そうなんですね〜ふらふら知りませんでした。。

>aki4さん

ジャズトリオを入れると、歓談中のBGM等はご自身で選ばれますか??
使用曲が多いみたいで、自分で選ぶ方は少ないですよと言われたのですが、結構いらっしゃるのでしょうか?

差し支えなければ、どの場面はBGMで
その場面はジャズトリオなのか教えてください!あせあせ
参考にさせていただきたいです。ぴかぴか(新しい)
>ナイショさん

歓談中のBGMも、生演奏でお願いする予定ですので
場面ごとに分けるということはしないつもりです。

その中で選曲ももちろんしたいと思ってます。

ご参考になりましたでしょうか?
ちなみに外注(機材持込ですが別途料金なし)で入れる
ことも視野に入れております。

>aki4さん

ありがとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
貴重な情報をお伺いできて嬉しいです。

ジャズトリオを入れると、披露宴時間(3時間)中
ずっと演奏を続けてくれるものなのですか?
2〜3曲くらい要所要所で歌ってくれて、終わりなのかと思っていました。

外注は考えても見ませんでした。
検討してみたいと思います!
aki4さん

ご親切にありがとうございますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

>私も未だ検討中のため、確実なお話しができないこと
>お許しくださいね
こちらこそ、根堀葉堀伺ってしまって申し訳ありません。

打ち合わせ時期が同じ頃ということは、
実際の挙式日も近いかもしれませんねぴかぴか(新しい)

これから急がしくなってきますが、お互いに頑張りましょう!
ありがとうございましたクローバー

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハイグレードなホテルで結婚式! 更新情報

ハイグレードなホテルで結婚式!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング