ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

厚木小学校(w第二)&中学校コミュの現在の学校(厚木中学校編)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久しぶりです。管理人のてらです。
第二小に続いて厚木中学の写真を
アップしていきます。

厚木中は私立に進学した人は
馴染みが無いけど、とりあえず
いっちゃいます。
お楽しみに。

コメント(10)

厚中の写真一枚目。体育館
おそらくここにいる人のほとんどが
この新しい体育館にはお世話になってないかな。
僕も、体育館の中には入ったこと無いです。

昔の体育館に比べると、かなりきれいです。
確か、昔は入り口が二箇所あった気がしたけど
今の体育館は入り口が一箇所。
こんなところにも、少子化の影響かな?

続いて2枚目。は中庭のテニスコート。
テニス部の人は懐かしいのかな。
奥にはプールも健在。
この辺では陸部連中と練習で使ってたな。
中庭はほとんど変わってない。
体育館へ通じる渡り廊下が一つになっただけ。
昔の面影たっぷり。

そんでもって3枚目。は裏の下駄箱。
ここには手前にバスケのコート
奥にはバレーのコートが今も健在。
バレーコートの奥の広場は
草がぼうぼうでした。
卒業式の後、バスケコートとバレーコートの間の
茂みでみんなで写真なんか撮ってたな。

今回はまとめて写真を放出。
なぜか、厚中は写真の枚数が少ない!?
結構撮ったんだけどな。保存し忘れたかな。
連続して、1枚目。先ほどのバレーコート
昔のままですね。ここのバレーコートって
使ってたのかな?
バレー部の人、どうなの?

2枚目は中庭のテニスコートプールから
見たversion。テニス部がよく使ってましたね。
こう見ると、厚中って結構スポーツ盛んな学校なんですね。

あと変わったところといえば、そういえば、
写真には無いけど、校門脇のソフトボール部やらの
部室棟が新しくなって2階建てになってた。
陸部、野球部の部室は昔のままなのに↓

厚中はこれしか写真が無いので。
お終い。
第二小にしても厚中にしても
自分が卒業してからいろいろなところが
きれいになってますね〜Σ(´Д`;) 

ちょっと悲しい……

でもすごく懐かしい(^―^)写真、ありがとうございます☆
本当!! 懐かしい。いまは、アメリカに住んでいて母も座間に引っ越したので厚木に行く用事がなくなってしまった。里帰りには本厚木の駅の近くにある美容院には行くけど。。学校の方までは行かないので。。写真ありがとうございます!!

あまり変わってない気がするけど。裏の下駄箱ある入り口がなつかしい。そこの近くにあるバスケットコートは今もあるのかな?
久々に見てみました。

テニス部だったのでテニスコートが懐かしいです(笑)
当時は軟式テニスだったけど、今は硬式なのかな?
コートが硬式ですね〜♪
はじめまして目がハート


うちらの代わ
バレーコートも
プールの近くのコンクリコーとも
グラウンドの近くの
クレーコートも
うちらソフトテニス部が
使ってましたハート

四戸岸先生という方が
藤中から転任してこられて
(現、愛川中原ですが・・・)
厚中テニス部わ厳しく
そして強くなりましたぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

厚木小学校(w第二)&中学校 更新情報

厚木小学校(w第二)&中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング