ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

モンテッソーリ教育 私の家コミュのモンテッソーリ教員の学校について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来春にモンテッソーリ教育を取り入れている園に就職が決まり、
働きながらモンテの夜間学校に通おうかと考えています。

そこで実際に学校に行かれた方に質問ですが、
?モンテッソーリ教員養成コースなどの学校での勉強は大変でしたか?
?また宿題やテストはどのくらいの頻度で出ますか?
?予習や復習をしないと付いていくのは難しいですか?
?実は来年、保育士試験も控えているので(1科目残っていますあせあせ(飛び散る汗))、その保育士試験のためにも、学校は再来年にするのが妥当ですか?

※ちなみに費用は園側が援助してくださり、取得後は手当ても付きます。


・・・たくさん質問をしてしまいましたがうれしい顔、個人的な意見・考えでも構わないので、お聞かせ下さい。

コメント(2)

 はじめまして

 今、相模原市の鵜野森にある東京国際モンテッソーリ教師
トレーニングセンターで、モンテッソーリの幼稚園の教師の資格を
とるために昼間部にかよっています。昼間部は月曜から
金曜までで、月曜と金曜日は午後1時からそのほかは
午前9時半から始まって、午後4時半までの授業です。

 授業は講義よりも、教具(お道具)の使い方の提供法
の紹介がほとんどです。先生は一つの教材について、
一回しか提供法を見せてくれません。提供法を紹介している
時には一切質問はなし。ノートをとることだけが許されます。
前もって教材を使用する目的や使用する教具等を書いた
紙が配られますが、この提供法だけは書いてありません。

 あとで紙に書かれていたことに提供方法をかいたもの、
それから教具を撮った写真をとレッシングペーパーにトレース
して裏から色鉛筆で彩色したものを提出します。一日で
3〜6くらいの教材の提供法があります。これを数週間置きに
提出しなければなりません。このほかに1年を通した赤ちゃん観察、
とゴールデンウィーク中にでサル山などの観察記録、地球が誕生してから
人類が発生するまでを調べて書くなどの宿題があります。夏休みや
冬休みも課題が出ます。

 夜間部は火曜と水曜の夜の6時半から9時頃まで授業があります。土曜日は
自主的に登校してきて、教具の提供法の自主学習をします。昼間部は一年で
卒業ですが、夜間部は2年かかります。

 結構ハードですが、授業を通してモンテッソーリの思想がだんだんと解ってくるにつれて、
幼児教育の大切さとモンテッソーリの教育法の優れていることに気づいてきます。さらに
自分自身の考え方や普段の振る舞いまで洗練されてしまうのがすごいところです。

 勉強ばかりではなくて、先生のお誕生会や秋の日帰り旅行、教会を借りてクリスマス会、
卒業パーティ等があります。これらはすべて学生が企画運営します。授業では文法、
数学、世界の国とその首都名など社会人でもたぶん知らないくらい高度な知識(たぶん、
ならったはずなんだけど)を覚えななければなりません。だからこの学校を卒業すると
人間的にかなり成長するし、知識も増えていくと思います。

 まあこんな感じの学校ですが、今日が入学試験の日です。だから入学するのは来年に
なってしまうかもしれません。でも、自分は去年の4月にこの学校のことを知って、5月から
入学したので、学校に問い合わせれば、今年の4月から入学できる可能性が残っています。
まだ一月ですから、自分よりずっと余裕があります。うまく入学が許可されれば、3月に
ウエルカムパーティーがあるので、それにも参加できます。これも在校生が企画運営します。
 とりあえず学校に連絡して現状を話し、受け入れてもらえるかどうか相談してみては
どうでしょうか。

> なるちゃんさん

丁寧なお返事ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

結局私は様々諸事情が重なってしまったため、今年度は通わないことにしたのですが、来年度は通ってみようと思います

少し前からモンテの講習を受け、少しずつ知識も増えてきましたわーい(嬉しい顔)

…初めはあまりにゆっくりすぎる提示にカルチャーショックもありましたが、理解するにつれ、納得&面白さに引き込まれていますぴかぴか(新しい)


なるちゃんさんのカキコミと研修を受けて、まずは世界地図と国旗のポスターを風呂場に貼ろうと思います(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

モンテッソーリ教育 私の家 更新情報

モンテッソーリ教育 私の家のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング