ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宿collectionコミュの山梨エリア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【掲載宿】

<河口湖温泉>
(1)(8)鐘山苑 (5)(7)湖山亭うぶや (11)ホテルニュー富士 (12)湖南荘
(14)風のテラス KUKUNA  

<石和温泉>
(2)慶山 (13)花京 

<西山温泉>
(9)慶雲館

<山中湖>
(10)カーロフォレスタ エルフォ


以下の内容をコピペして情報をご記入ください。

【宿名:          】【温泉名:ある場合のみ】

[H P]

[宿泊時期]

[適 応](例)温泉,駅前,BBQ,海水浴,スキーetc.

[料 金](例)1泊2食1人○円,1棟○円etc.

[予約方法](例)じゃらん,近ツー,日本旅行etc.

[大浴場] 有無

[露天風呂] 有無

[お薦め一言]

コメント(14)

【宿名:鐘山苑    】

[H P] http://www.kaneyamaen.co.jp/top_index.html

[宿泊時期] 1月4日

[適 応]温泉

[料 金]1泊2食1人26000円

[予約方法]電話予約

[大浴場] 有

[露天風呂] 有

[お薦め一言]
☆部屋 ★★★★★ 
☆料理 ★★★★
☆温泉 ★★★★
☆対応 ★★★★★
☆立地 ★★★★
☆総合 ★★★★ +0,5
従業員による太鼓は迫力あって良かった
角部屋だった為富士山が良く見え、こたつの次の間付きでゆとりがありました(深山亭)
露天風呂付きの部屋ではありませんでしたが
部屋のお風呂は檜で、窓からは富士山がみえました。
食事はダイニング味厨で厨房がガラス張りになっていた
料理の出きる過程を見ながらの食事は新しいスタイルで、楽しめました。
スタッフの対応の良さには関心しました。(特に若い女性)
【宿名:慶山】【温泉名:石和温泉】

[H P]http://www.keizan.com/

[宿泊時期]2004年夏

[適 応]温泉,駅近

[料 金]1泊2食1人10,000〜15,000円

[予約方法]親戚が予約(上記はじゃらんnet掲載料金)

[大浴場] 有

[露天風呂] 有

[お薦め一言]
・内風呂、露天風呂ともに広くてイイ感じ。
・露天風呂は囲ってあるので風景を求めてるならNG。
・夜の太鼓のショーは結構感激する。
・部屋はキレイで結構広かった。
・食事も満足できた。
【宿名: 湖山亭うぶや 】【温泉名:河口湖温泉】

[H P] http://www.ubuya.co.jp/index.html

[宿泊時期] 2007年2月

[適 応]温泉

[料 金]1泊2食1人二万二千円

[予約方法] JTB

[大浴場] 有

[露天風呂] 有

[お薦め一言]
富士山を堪能しました。
どの部屋からも富士山を見る事が出来る立地にあり、スタッフの対応も素晴らしく、料理も美味しく、総合的に五つ星です。

特に部屋の鍵を二つ渡されたのには、ちょっとビックリ。
いつも夫婦で行くと、お風呂の時間に気を使いますが、鍵が二つあれば、そんな心配も無く、ゆっくり出来ました。
「富士山を見るなら冬」と言われて、急いで予約しましたが、
土、日限定の冬花火があり、感激も倍増でした。

写真は早朝に部屋から撮った富士山です。
【宿名:うぶや   】

[H P] http://www.ubuya.co.jp/index.html

[宿泊時期] 5月5日

[適 応]温泉

[料 金]1泊2食1人36900円

[予約方法]JTB

[大浴場] 有

[露天風呂] 有

[お薦め一言]
☆部屋 ★★★★ 
☆料理 ★★★
☆温泉 ★★★★
☆対応 ★★★★★
☆立地 ★★★★
☆総合 ★★★★

お風呂からも部屋からも河口湖越しに富士山が見えるのは
【うぶやさん】だけかもしれません
お風呂のアメニティは充実していますし露天・ジャグジー・サウナもあり洗い場も一人一人区切られているので女性には嬉しいですね、シャワーの位置も変えられ、水量も申し分ありません、ただ肝心の泉質が循環のようで・・・温泉の感じはしませんでした

サービスは若いスタッフの方の教育もされていて
夕食の時は女将も挨拶に来てくれましたよ
GWやお盆・正月でなければ、料金も下がるし
2万円代ならいい宿だと思います
GWは高いよね〜
料理は2万円代の宿なら普通です
【宿名】  鐘山苑

 【宿泊時期】  春夏秋冬  十数回

 【適応】  温泉

 【料金】  13000〜28000 いろいろ

 【予約方法】 旅行会社 鐘山苑の企画等

 【大浴場】 大岩風呂と 富士の湯  男女2箇所
   
 【お薦めの一言】 常に進化しています。リピーターが大変 多いのもうなずけます。 変わらぬ笑顔のサービス 心使い 館内の隅々ま で生花が活けてあり 香が焚かれ 広い客室 と 富士の眺めや庭園の眺望等 大型旅館なのに ゆきとど いています。春の桜 つつじ皐月 新緑 紅葉 雪景色等回 遊する広い庭園 お茶室でのお抹茶のおもてなしもあり
 21:00から ロビーで 霊峰太鼓のショー 夏の花火大 会(毎晩)など 常に新鮮で お客様をお送りして安心な
 施設です。 お土産も 鐘山苑オリジナルを揃え どうする と お客様が喜んでいただける との意識の高さがうかがえ ます。料理も料金なり 朝のバイ キングは味も種類も大変 よいとおもいます。   

   
   【宿名】 西山温泉  慶雲館

   【宿泊時期】  6月 10月  2月 数回

   【適応】  温泉と料理

   【料金】  16000〜28000

   【予約方法】 旅行会社

   【お薦め一言】十数年前初めてのときはなんと山の中の   1軒屋とおどろきました。 新緑と紅葉のころがよいと   思います。部屋からの眺め 川の流れ静かなのが特に
   よいです。川添いに露天風呂その他貸し切り露天風呂    が3箇所あり川のせせらぎでとても気持ちがよいです。   予約なしで無料で利用できます。最上階の大浴場は男女   入れ替えで夜朝2ヶ所の大浴場と露天風呂が楽しめま    す。山の中の1軒家なのに料理も洗練されています。    量も程よく満足度の高い宿です。   
★ukka様より

【宿名:カーロフォレスタ エルフォ 】

[H P] http://www.caro-foresta.com/

[宿泊時期] 2007年8月18日 (1泊)

[適 応] ペット可 ジャグジー&庭付き お部屋食

[料 金] 39,411円(トップシーズン)

[予約方法] HPから

[大浴場] 無

[露天風呂] 無

[お薦め一言]
新しく出来たばかりでしたので、とても清潔感のあるお部屋。
メゾネットタイプなので、広々としていて、
お風呂はジャグジー付でのんびりできました。
食事も部屋だしで、和食だったので、ゆっくりとして、
体に優しくてとてもよかったです。
ドッグランもウッドチップなので、足も汚れないし、Good!
犬連れ旅行には本当にお勧めできるホテルです。
【宿名:ホテルニュー富士】【温泉名:河口湖温泉】

[H P] http://www.h-newfuji.co.jp/

[宿泊時期] 2007年11月

[適 応]温泉

[料 金]1泊2食1人15,000円(3人1部屋)小学生未満、添い寝食事なし無料

[予約方法]じゃらんnet

[大浴場] 有

[露天風呂] 有

[お薦め一言]
・全室、風呂ともに富士山が見える。
・老舗な感じだけど、部屋の掃除も行き渡っていて清潔だった。
・お風呂の温度も丁度よく、長く入れる。
・最近リニューアルしたとかのレストランでの食事は、モダンな雰囲気で良かった。
・食事の美味しさは、声を大にして「最高!」と言えるくらい満足。
宿名:湖南荘   】

[H P] http://www.mfi.or.jp/konansou

[宿泊時期] 1月

[適 応]温泉

[料 金]1泊2食1人26000円

[予約方法]じゃらん

[大浴場] 有

[露天風呂] 有

[お薦め一言]
☆部屋 ★★★★ 
☆料理 ★★★
☆温泉 ★★★
☆対応 ★★★
☆立地 ★★★
☆総合 ★★★

露天風呂付客室
眺望はままり良くない
OFFシーズンは料金は平均的です


【宿名:花京】【温泉名:石和温泉】

[H P] http://www.kakyo.co.jp/

[宿泊時期] 2008年正月

[適 応]温泉

[料 金]1泊2食1人20,000円強

[予約方法]親が何かのサイトから予約…。詳細不明。

[大浴場] 有

[露天風呂] 有

[お薦め一言]
・至って普通の旅館。可もなく不可もなく当たり障りのない旅館。
・朝夕とも部屋食だった。
・風呂は男女入替制。サウナは片方しかない。
 サウナがある方の露天風呂はとても小さい。
・仲居さんの応対は◎!
【宿名:風のテラス KUKUNA  】【河口湖温泉】

[H P] http://www.kawaguchiko-hotel.co.jp/

[宿泊時期]   2010年4月

[適 応]  温泉  観光

[料 金] 1泊2食1人13600円  中央館

[予約方法] 個人の旅行会社

[大浴場] 有

[露天風呂] 有

[お薦め一言]
金額が安いのに、とってもお薦めのホテルです。
部屋食があまり好きでは無かったので、
(根っからの貧乏症で、仲居さんにえらく緊張してしまいます(笑)
ダイニングでのリラックスした食事ですが、
ハーフバイキングという、個人のお腹の具合や
好みに合わせられる、誠に素晴らしいスタイルです。

浴衣とは別に、歩き回れる部屋着も用意されていて、
スタッフが若く、気持の良い対応と笑顔が嬉しいホテルでした。
観光客に優しい河口湖が大好きですが、次回も必ずここに決めます。



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宿collection 更新情報

宿collectionのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング