ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大人の図画工作コミュの作ってみよう!モール猫

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大変お待たせいたしました。
モール猫の作り方を公開します…
例によって、小さなお子さんのいるご家庭では口に入れたりしなくなるまで待って下さい。

以前ご紹介した豆テディ(http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37449851&comm_id=172129)と較べても、特に難しいという事はない筈ですが。
今回はモールと針金で同じ事をやって写真を並べているので、より見やすく理解しやすいかと思います。
たくさん作ってプレゼントしても良いし、途中で紐やリングを通してマスコットにするも良し、目やヒゲ・首輪を付けてディティールアップするのもまた良し。
豆テディがぬいぐるみっぽかったのに対して、こちらはやや写実的な感じに作れるので、また違った味わいがある筈です。

コメント(9)

これはシッポの方から作り始めます。
長いモールなら2cmぐらい取っても大丈夫ですが、もちろんお好みで短くしてもOK。
半分サイズの短いモールなら、尻尾と胴体を短くして全体に小さく作れば仔猫になります。

シッポの分を確保したら、折り返して足(後肢)を作りましょう。
足を作った後はシッポに引っ掛けて、足の間から前に持って来ます。
同じように折り返して、前肢を作ります。
今度は脇の下に引っ掛けて、後ろに持って行きましょう。
シッポに引っ掛けてまた前に折り返して、胴体に少しボリュームが出たところで…
さっきと反対側の脇に引っ掛けてから、前肢の間を通してください。
次に頭(顔)になる部分を折り返します。
(針金の方は胴に巻く部分を省略しています)
かわいい!
やってみたいです。
いろんなの作ってミニ動物園つくりたいですぴかぴか(新しい)
顔の作り方は、基本的に豆テディと同じです。
折り返した部分に下から巻き付けながら、小さくつまんで耳を作ればOK。
この時鼻先を長く、額を広く作ると犬の顔になるし、耳を小さめにするとネコ科の猛獣を作る事も出来ます。
もちろん猫を作りたい時は、そうならないように注意しましょう。
余りが出たら首や肩、胴に巻き付けておけば、これでおおよその外形は出来上がり。
仕上げに、前肢・後肢を曲げて猫らしい雰囲気を出してみましょう。
ネットで検索すれば猫画像はもちろん骨格標本も見つかりますから、そういった物を参考にポーズを整えればいい感じになると思います。
これは作り方が今回とは多少違いますが、何年か前にハロウィン用に作った物です。
目には青いビーズを貼って、ヒゲには服を買った時に付いて来るタグを留めているプラスチックの細い糸を使っています。
ハロウィンのトピにもありますが、今年の作品では猫の目に携帯用のデコシールを使ってみました。
キラキラ光るので猫らしい感じが出ますが、ビーズ同様ちょっと大きすぎるのでリアルな雰囲気には合わないかも知れません。
その辺はお好みで…
5番のコメントでさり気なく「ネコ科の猛獣」と書きましたが、40代くらいならかなりの人が思い浮かべるであろう物を作ってみましたw
いつものように版権はありません。
バビル様は1人で立てないので、ロデムが寄り添って立たせています。
この黒豹はモール3本を使って、1本はシッポと胴と前後の脚、もう1本は頭と肩周り、最後の1本で胴と腰・尻部分のボリュームを増やしてみました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大人の図画工作 更新情報

大人の図画工作のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング