ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日のトロ・ステーションコミュの7/7 七夕の空

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は七夕だみャ〜
牽牛さんと織姫さんがお空でデートするの
ま、7月7日って毎年雨になることが多いんだけど
毎年雨ばっかで牽牛と織姫はこの10年で3日くらいしか会えてないんだ

七夕と梅雨
七夕はもともと、旧暦7月7日の行事であった。暦が新暦に変わったとき、七夕の日付は7月7日のままだったので、一ヶ月早まることになってしまった。仙台などでは、旧暦の時期にあわせて8月7日頃に七夕をおこなっている。

彦星と織姫星
夏の夜に東の空を見あげると三つの明るく輝く星を見ることができる。
一番高い位置にある明るく輝く星がこと座の「ベガ」・織姫星。
織姫星の斜め右下方向にある星がわし座の「アルタイル」・彦星。
そして織姫星の斜め左下にある星ははくちょう座の「デネブ」。
この三つの星がつくる三角形は『夏の大三角形』と呼ばれている。


宇宙ステーション(ISS)
ISSはアメリカ、ロシア、日本、カナダ、ESA(欧州宇宙機関)など世界15ヶ国が協力して2010年の完成を目指す宇宙ステーションです。地上から400km離れた地球周回軌道にあり、約90分で、地球を一周します。
スペースシャトル「コロンビア」の事故によって計画は遅れましたが、現在もスペースシャトルやロシアのソユーズロケットでつぎつぎにパーツやユニットが運ばれています。
現在、常駐する乗組員は最大4人で、日本からも実験モジュール「きぼう」が取り付けられる予定になっています。

空に浮かぶ宇宙ステーション
真ん中よりちょっと下にある光の線みたいのが宇宙ステーション
宇宙ステーションは飛行機と違って流れ星みたいに一定の速度で進むんだ

国際宇宙ステーション・スペースシャトルを見よう
http://kibo.tksc.jaxa.jp/


第241回おわり

当日ボーナス☆20%増し
12みゃイルUP!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日のトロ・ステーション 更新情報

今日のトロ・ステーションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング