ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日のトロ・ステーションコミュの2/14 第98回

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日はハッピーバレンタイン!

269年、兵士の自由結婚禁止政策に反対した聖ヴァレンティヌス司教。当時のローマ皇王の迫害を受けて処刑された2月14日が、その日。
1929年、アメリカ・シカゴで密造酒を手がけたギャング、オバニオン一家の7人がアル・カポネに虐殺された2月14日聖バレンタインデーの虐殺。
C.E.70年血のバレンタインが発生した2月14日が(イミフメイ)

徹底討論!
バレンタインデーは是か非か!?

否定派 クロの主張
女性が男性にチョコレートを贈る習慣は日本だけ。1958(昭和33)年株式会社メリーチョコレートカムパニーさんがおこなったチョコレートセールが始まり。単なるお菓子業界のお祭り。

肯定派 トロの主張
フランスとかはチョコに限らずプレゼントを交換したりディナーに出かけたりカップルがお互いにその気持ちを確かめるロマンチックな日。

クロの主張続き:3月14日のホワイトデーで3倍返しとか馬鹿げてる。
トロの主張続き:4月14日のオレンジデーでは、オレンジかオレンジ色のプレゼントを持って相手を訪ねる。二人の愛情を確かなものとするロマンチックなイベント。

クロの主張続き:5月13日メイストームデー(5月の嵐の日)、バレンタインから88日目「八十八夜の別れ霜」というコトで別れ話を切り出すのに最適とされる日がある。
トロの主張続き:その日を乗り越えればちゃんとした恋人同士。6月12日には恋人の日がある。その日は写真立てに写真を入れて交換し合う。

クロの主張続き:9月14日セプテンバーバレンタイン、女性から別れ話を切り出してもよい日。
トロの主張続き:同じ9月14日はメンズバレンタインデーでもある。男性が女性に愛を告白する日。プレゼントするのは下着らすぃ。

クロの主張続き:カップル関係の記念日多すぎ。恋愛がそんなに大事か?
トロの主張続き:人間は恋愛ができるからステキ。「好き」って気持ちをイベントで盛り上げる。恋愛は大事。人を好きになるってコトはシアワセなコト。


討論の結果、判定は・・・・

ひとそれぞれ違うと思います。



最後のクロちゃんの捨てゼリフ・・・かっちょええw

コメント(3)

C.E.70年血のバレンタインはガンダムネタ

以下Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%BA%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%A9#.E8.A1.80.E3.81.AE.E3.83.90.E3.83.AC.E3.83.B3.E3.82.BF.E3.82.A4.E3.83.B3
ほぅほぅ

ガンダムネタかぁ・・・よく分からないはずだw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日のトロ・ステーション 更新情報

今日のトロ・ステーションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング