ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日のトロ・ステーションコミュの2/1 第85回

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2月1日はテレビ放送記念日。1953年の今日日本初のテレビ放送がはじまった。
初のテレビの値段は17万5千円でした。公務員の初任給が5400円程度という時代だった。最初のテレビ受信契約数は866台。

第1問:1953年にテレビ放送が始まったとき、放送を受信するために受信料が必要でした。ではその受信料はいくらでしたか?・・・月額200円
第2問:世界ではじめてテレビに文字を表示したのは日本人だったそうです。ではその時表示した文字は何ですか?・・・イ
第3問:世界で初めてのプラズマテレビを開発したのも日本人でした。ではそのプラズマテレビに初めて映した文字は何ですか?・・・愛
第4問:地上デジタルテレビジョン放送への切り替えに向けて、現在の東京タワーにかわる電波塔が建造予定です。それではその電波塔の名前はなんですか?・・・第2東京タワー(仮称)



そういえば、2011年には、町の定食屋においてある風情ある14型のテレビも映らなくなっちゃうんだろうなぁ・・・。(チューナーをつければ見えるけど)

コメント(2)

>町の定食屋
そう考えるとちょっと寂しいですね〜。
>ロバートさん
ウンウン。

もしかしたら(経済発展の為の)政府と家電メーカーの策略かも・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日のトロ・ステーション 更新情報

今日のトロ・ステーションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング