ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日のトロ・ステーションコミュの1/17 第70回

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
風邪・・・
今日は風邪に効く秘孔、もといツボの紹介です。


内容は・・・今日帰ってきてかr

コメント(1)

やっと内容アップします。


風邪をひいたトロちゃんもかわええw

風邪にはネギ湿布がいいらすぃ。
効能:発熱、発赤、腫れ、痛みなどの炎症を鎮める効能がある。
作り方
1.ネギを長さ10cmくらいに2,3本切る
2.焦げ目がつくくらい、軽く火であぶる
3.さらしやタオルで包む
4.ネギの内側がノドに当たるように巻く
5.安静にして寝る
6.1日に3〜5回、湿布を繰り返す

お茶でうがいをするのも抗菌作用があっていい

手洗いうがいが予防の基本だすw

〜必殺技・秘孔編〜
せきを抑える。尺沢(しゃくたく) 場所:肘の曲がる所の外側 ※呼吸器全般に効く。花粉症にも効くらすぃ

鼻水をとめる。印堂(いんどう) 場所:両眉の付け根の中間 親指の先で少し痛いぐらいに押す。

ノドの痛みに効く。照海(しょうかい) 場所:内くるぶしの1cm下辺り。 頻尿や生理不順に効く。

鼻づまりに効く。天柱(てんちゅう) 場所:後ろ首の髪の生え際、首の骨の両側あたり。 頭痛、眼精疲労、肩こりにもおすすめ

いろいろな症状に効く。感冒点(かんぼうてん)合谷(ごうこく) 場所:親指と人差し指の付け根。手のひらに感冒点、手の甲が合谷。グイグイ押すw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日のトロ・ステーション 更新情報

今日のトロ・ステーションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング