ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川県立座間高等学校コミュの文化祭・体育祭について 語ろうw

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おいらは 文化祭の 一番の 思いでは

アマバンド と 創作舞踊部 です。

一番前で とびはねてました。

あと サライが かかっていたなぁ。

サライかかると 当時を 思い出してしまいます。

おいらが 高校3年くらいから 椅子席になってしまって 

寂しくなってしまいました。

PS 放送部は 悲しく 映画が ながしていたねぇw

体育祭は すいません。 トモダチと 中抜けを うまくする 

方法を考えていました。

放送部のある先輩は 入谷駅から 電車で一周して

帰ってきてたなぁ。

楽しく 語りましょうww

コメント(11)

10期生です。文化祭ですかぁ、懐かしいなぁ。

やっぱり一番の思い出はBANDでのLIVEですね。自分がBandやってましたから(笑)
我々の頃はRock系の音楽には学校側が難色を示してた時代だった(今は?)のでHR/HM系の僕のBandは先生方からマークされてました。
まっ、やったモン勝ちでしたけど(笑)
今年も学園祭の季節ですねッ?(^_^)v
高校はじめ大学や中学校までッ(^_^)v
文化祭で思いだすのは、ぼくはクラスの文化祭の委員だったのおぼえてますッ(^_^)v
バザーをやることになったんですがッ(^_^)v
担任の数学T先生が「バザーなど文化祭にふさわしくない…」ッテおっしゃいましてねッ(^_^)v
スゴく昔もので堅い先生でしたのでッ(^_^)v
他の先生に担当をお願いするのに苦労しましたッ(^_^)v
クラス担任以外がクラスの催しの担当だなんて、座間高始まって以来だったみたいです!
このあとも今に至るまでないんじゃないでしょうか?(^_^)v
体育祭ッテいえば応援合戦を思い出しますッ(^・^)
4つの色にわかれての応援合戦ッ!(^^)!
みんないろんな工夫を凝らしてたんで見てるだけで楽しかったですッ(*^_^*)
ぼくは1年のとき黄色組の応援合戦の一員でしたッ!(^^)!
3年生の団長役の先輩が袴に扇子姿でみんなを先導。。
最後にオチがあって団長役の先輩は頭からバケツの水をかけられて、観衆は大爆笑!!
黄色組みが応援合戦は1位でしたねッ(*^_^*)
振り替え休日は、座架依橋の下で飲み会w

※現役の方はマネしないよーに。
昔、20数年前は、学祭と体育祭ともに、夏休みあけだった気がしますが。。。今は、違うみたいですね。体育祭の後、応援団をやっていた連中は、厚木の『太郎○』で打ち上げをやった記憶があります。確か2階3階が座敷で、全部うちの高校だったりしました。急性××中毒で救急車を読んだ事もあった訳で、『若かった』の一言です。
3年のとき 1コ下の生徒会長の○葉ってやつに「○トちゃーん 体育祭実行委員(運営委員だったかな)長やってくんない? やってくれる人いなくてさぁ」と言われ 「それやったら競技とか出なくていい?」「ああ オッケーオッケー トランシーバー持ってウロウロしててくれればいいから」「そんならやる」「たださぁ 開会宣言だけやって欲しいんだけど」「始めますって言えばいいんだべ」「うん」「じゃあ全然オッケーよ」 といった会話だけで 体育祭実行委員長が私に決定し その年の開会の言葉は「これより体育祭を始めます」の一言でした

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川県立座間高等学校 更新情報

神奈川県立座間高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング