ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川県立座間高等学校コミュの好きだった音楽(曲)・歌手は…ッ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年2つめのトピをたててみますッ(^。^)
みなさんは座間高時代にどんな音楽(曲)・歌手とかが好きでしたかッ?(^。^)
またどんな音楽(曲)・歌手とかが流行ってましたかッ?!(^^)!
ジャンルは拘りませんよッ(^。^)
J-POPでもクラッシックでも日本民謡でもッ(^。^)

ぼくは「永井真理子」とかよく聴いてましたッ
あと「岡村孝子」とかッ(^.^)
「夢あきらめないで」とかいいですねッ
それから「ユーミン(松任谷由実・荒井由実)」とかもかなり聴きましたッ(^.^)
映画やCMのテーマソングになって
かなり流行ってた曲多いですねッ
「シンデレラエクスプレス」とかッ
「稲妻の少女」とか思い出しますねッ
サザンオールスターズにも好きな曲ありましたッ

みなさんは座間高時代にどんな音楽(曲)・歌手とかが好きでしたかッ?(^。^)
またどんな音楽(曲)・歌手とかが流行ってましたかッ?!(^^)!
ジャンルは拘りませんよッ(^。^)
J-POPでもクラッシックでも日本民謡でもッ(^。^)

コメント(4)

イカ天がブームだったような気がします。
私はCOMPLEXにはまっていました。
Xのコピーバンドが人気だったような・・・

卒業式の退場曲がユーミンの「卒業写真」でした。
私はちがう曲に投票したのですが、何に投票したか忘れました。
>忘れん坊将軍さん
ユーミンの「卒業写真」の流れる式なんてステキですねッ?(^_^)v

確か一時ユーミンの曲があちこちで流れてたことありましたよね?
スキー場トカ行くとBGMは大概ユーミンだったような気がします。。
そうそうそれから、ユーミンの「シンデレラエクスプレス」トカ流行りましたよね。
遠距離恋愛がブームになってたっけナア(^o^)/
東京駅の東海道新幹線のホームは日曜日のよるはデッキでのお別れのカップルでイッパイだったですよね?
あと中島みゆきの「時代」トカ思いだしますッ(^_^)v
ユーミン、中島みゆき、サザンオールスターズはいまでもその人気と実力はかなりですよねッ?(^_^)v
やっぱスゴいですね?(^_^)v

あとユーミンの荒井由実時代の曲「天気雨」ッテ座間高の前走ってるJR相模線がその舞台ですよね!!
この曲聴くと、内陸部の座間から、相模線に乗って湘南の海を見に行きたいなあッテスゴく思いますね。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川県立座間高等学校 更新情報

神奈川県立座間高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング