ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

清水玲子コミュの☆短編を語ろうっ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、はじめまして。

清水玲子さんの短編全般について語りませんか?


■主な作品
『100万ポンドの愛』
『ヒューネラル マーチ』
『男の子女の子』
『清水玲子の今昔物語』
『キス ミー バンパネラ』
『フォクシー・フォックス』
『三叉路物語』
『ノアの宇宙船』
『メタルと花嫁』
『もうひとつの神話』
『ナポレオン・ソロ』
『お伽話ののユダ』
『ミルキーウェイ』
『チェンジ』
『天女来襲』
『ネオ・ドーベルマン』
『世紀末に愛されて』
『天使たちの進化論』
『千の夜(サザンズ オブ ナイツ)』
『月下美人』
『パピヨン』
『22XX完全版』
『MAGIC』
『SILENT』
『夢のつづき』
『8月の長い夜』
『秘密(トップシークレット)』<『WILD CATS1』より
『WILD CATS1』
『WILD CATS完全版』
『ナマケモノのスキューバダイビング』


■その他
欄外の、清水玲子さんによる、ちょっとしたエピソード
巻末の柱絵(例:『ロボット考<擬態>』)
『輝夜姫ー清水玲子画集 』
『ワルツー清水玲子画集』
『ARIA 清水玲子イラスト集』

ほかにもなにかあったら、おしえてください♪。
よろしくおねがいします^^/。

コメント(75)

夏生さん>

了解いたしました^^/。
気持ちを切り上げて、マニアならではのはなしを
たのしみましょう〜♪。
削除についての、詳細報告、ありがとうございました^^。
触発されて、昨夜思わず読み返してしまいました(^^;)

で、改めて思った事。
清水先生って、名前(キャラ)をとっても大事に使ってますよね。ショナ、カナ(エ)、ジャック…

>夏生さん
>天女来襲のコーヒー
単行本の柱にその逸話が載っていましたねぇ。玉三郎の写真集まで茶色くなって悲しい…という様なコメントつきで。

修正したイラストってのは分からなかったんですけど(涙)

>コア
いいじゃないですか!
ここはそういう場で楽しみましょうよ〜。
知らない「マニア話」を教えていただくと、嬉しいですも〜ん。
知らない「マニア話」、大歓迎でぇす(^o^)♪。

わたしも触発されて、すこしづつ読み返しているところです。

名前・・・ショナ、カナエは格別、響きが気に入っています♪。
大事に使っていますねぇ。

同一人物が、時を経て、別作品でも、登場するあたりも好きです!

エルとイヴの髪の流れ具合が好きです・・・。<細かい^^;
現実は、ああはいかないので^^;、あこがれもあり☆。
夏生さん

削除は了解です
とにかく、盛り上げたいと思いますし、意見のやり取りは時として必要です


トピ主やってくださいにそんな反応しないでくださいよ〜

ネオドーベルマンは夏生さんが語りに語って欲しいものです(*^-^)b

エヴァは分かんないや(汗
いや、コアの由来との関係性がです


キャラクターが確立され、別の作品で新たに現れて活躍するのは好きですね

あと、短編描いて欲しいなぁって思います

今連載してるから厳しいかもですが、短編読みたいな〜

突然割り込み?失礼します☆
皆さんの書き込みを楽しく興味深く読ませていただいて
ました(^o^)

「キャラクターを俳優のように…」というのを読んで、カイ(カイン)が
パッと浮かんできました!
清水先生もコメントされてたと思いますが、ちょっとプレイボーイ
な役の時はカイ、真面目・シリアスな時はカインって、名前を使い分けて
らっしゃいましたね☆
ワタシは「100万ポンドの愛」が大好きなので、カイが好きですp(^-^)q
今ケータイなので既出だったらすみません!m(__)m
夏生さん>

ジャックは定評がありますよねぇっ☆。
イブは『ノアの宇宙船』ですが、エルは・・・つい
数日前に読んだのに、思い出せない^^;;;。<タイトル

わたしもコミックは取りづらいところに、置いてあります。

しかも、このトピを作成するにあたり、面倒がって取ろう
として、コミックの雪崩に見舞われました(笑)。



あぐりんさん>

カイ(カイン)もいいですよねぇっ☆。
プレイボーイとクールの2役っていう発想がたのしいです♪。

割り込みじゃないので、だいじょうぶなんですよぉ。
メンバー限定のスペースではないいのでっ^^/。
>あぐりんさん

カイ、私も好きです♪

『100万ポンドの愛』は、ラストが泣けます

無償の愛が清水作品の良さですよね
連コメ失礼します

エルってジャックの元カノ?

誰かーコメントくださぁい(;0;)

エルは170年前のジャックの初恋の女性です〜。
『メタルと花嫁』のヒロインね。

ジャックはエル(黒髪)を忘れられなくて、たまたま出会ったそっくりな顔の女性ルイスと付き合っていました〜。

でもエレナが現れて救われたんだよな〜。
>ぴろさん

あぁそうでした!
そっくりなのはルイスでしたね

有難うございます!
古い作品は未だに段ボール箱の中なんです(私中越震災に遭ってるので)

読み返せなくて、困ってヘルプ出して良かった〜\(^_^)/

ありがとうございます
>ハッピーバードさん
いえいえ、お互い様です。
中越震災!大変ですね。
早く読みたいものを楽しめる状況になりますように。
ぴろさん、すばらしいフォローありがとうございます♪。

そうなのですっ(遅いよっ^^;;;。<わたし)。
>純哉パパさん

うわぁ・・・ありがとうございますm(__)m。
似ているキャラ、ありますよね。
特に、短編では、キャラクターが別の形で登場するので、
混乱しつつ、繋がりを探してたのしんでいます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

『天使たちの進化論』で、エレナがより一層、透明度を
増した気がします。つるん!とした感じに。


酔ったエレナ、アイコちゃん、ニーナを、ひとり抱えて
帰るジャックの場面が、1コマしかない(しかもかなり
小さい(笑))と、ジャック自身が嘆いているシーン。

ジャックのキャラに、あまりにも合っていて、ウケる・・・。
>似ているキャラ

私が思ったのは、アマンダ(『月下美人』だったっけ?モデルです)とホリー(『月の子』のダンサー)です。
ゆらゆら金髪でキツイ性格ってだけかもしれないけど…。

同じモデルでもカナは違うんですよねぇ。
ちょっとだけ女性化したセツ?という要素もあるかな…
美人で直毛ってトコだけかしら。
行動は随分違うけど…ひょっとして女性化したティルト?(笑)

>『天使たちの進化論』で、エレナがより一層、透明度を
増した気がします。つるん!とした感じに。

あぁ同感です。
ジャック&エレナ大好きな私は
「月の子」の後ろに数ページある
ジャック&エレナの短編ギャグ漫画?も好きです(*′艸`)
出来ることなら崩さずに描いて欲しかったですが
あの話を崩さずに描いたとすると・・・
とんでもない清水ワールドになっちゃいますねΣ( ̄ェ ̄;)
>ぴろさん

うんうん。『月下美人』<アマンダ、

同感です☆。

アマンダ、なんだかなんだ言って、最後までキツイ性格でしたね。
途中はちょっと弱さも見せるんだけど・・・。
最後にエレナが無言で泣くシーンも好きです♪。

カナはちょっと違いますねぇ。

つるん!に同感していただけて、うれしい(><)!




>脳内花畑さん

はじめまして☆

ジャック&エレナシリーズ最高♪ですよねぇ。
ちょっとでも新作見せてぇ〜♪と思う今日この頃です(笑)。



セツは、不動の人気を獲得しておりますねぇっ☆。
どれだったか短編単行本の巻末に、セツのドレス姿がありました。

ひとこと。「美」。
こんばんわ☆。
懐かしい作品もありますよねっ♪。

おぉ、同感でうれしいです。<つるん(笑)

DURANDURANの文字・・・えぇ、見落としています^^;;;。

どれもいいですよねぇ〜♪。<短編(も(笑))
はじめまして

清水先生の作品は長編もいいけど、短編の方が清水先生の良さが凝縮されてる気がします。

私が初めて読んだのは、『メタルと花嫁』が入ってる単行本なんですが、すごい感動して一気に集めました。
話もどんでん返しがあって面白いですが、絵もすっごく綺麗ですよね。
特に、一番最後のページの
「誓います。10年経ち20年経ち、60年経ち、死が二人を分かつまで」
という台詞とともに描かれてたエルとJの絵がすごく綺麗で、何度も読み返したのを覚えてます。

そして、そのページに、エルのお墓(?)の前でJが、花嫁衣裳の一部を持って跪いてるのが描かれてて、人間であるエルが亡くなった後のロボットの宿命という現実感が出ててさらに感動しました。

ジャックの続編はたくさん出てますが、Jも生き続けてるはずなんで、Jの続編も書いて欲しいな〜なんて期待してました。

他の短編も良いのいっぱいありますが、特にこの作品は大好きです。
(かなり古いですが・・・)
初めまして、お邪魔します。
初書き込みです。
"短編"という響きにつられてやってきました♪

清水玲子さんの短編が大好きです。
切ない系の「22XX」や「パピヨン」が好き☆

犬好きとして外せないのは「WILD CATS?」
シーザーが可愛すぎるぅぅ
何度読んでも泣けます!
短編どれも好きなんですが、
少女漫画にあるまじきヘビーさで「22XX」
ジャックがたくましいというかかっこいいですね〜
ルビーも健気で好きです!
始めましてムード清水玲子さんの本は全部大好きですが、中でも「20XX」を私も推しますぴかぴか(新しい)実はジャックを知ったのはこの本が初めてだったので、他の話であまりクールじゃないジャックを見て戸惑った覚えがありますたらーっ(汗)
でもそんなジャックも好きだーぴかぴか(新しい)そして今はエレナの方が好きです
久々に
[ネオ・ドーベルマン]
が読みたくなりました(^ー^)

なんていうか…ショナに会いたい(笑)
私はジャック&エレナ編に1票です。
やっぱり、これが最高です。
わたしもショナに会ってみたい(笑)。
眼が優しいのだよねぇぴかぴか(新しい)

「MAGIC」は、何度読んでも切ないケド、すごいロマンスって感じもします。

ジャックは存在そのものが切なくていいるんるん
エレナがルイスとバトルするシーンは、かなり好き(笑)。
お粥のシーンとか(わかるかな^^;)。
【100万ポンドの愛】、前にも好きだと書いたかもしれませんが、
やっぱり好きです。
先日読み返しましたが、やっぱり泣けました涙
MAGICその後が知りたいくらいです(笑)。

100万ポンドの愛は、オチが切ないですよねぇ。

久々に読み返したくなりましたっ。
「天使たちの進化論」
「MAGIC」
むちゃくちゃ好きです。

が、「22XX」が一番私に影響しました。

私、痩せの大食いなんですが、食べたいわけじゃないのにたくさん食べないと生活できないのがツラくて。体質のせいとはいえ、食べ物を無駄に消費してる気持ちになっちゃうんですよね。それを周りにわかってもらえないときは「22XX」を読ませたりします。ジャックみたいに食べなくてよい体になりたいと思った頃もありましたが、今は生命に感謝して食べることを自分に言い聞かせて食べてます。
食べ物を大切にする難しさを今でもずーっと考えてます。

清水先生の短編作品は、面白いとか切ないで終わらず、ガツンと心に突き刺さるところが、追い続けたい理由ですね☆
アベルさん>

はじめまして。
体質の問題って人に伝えきれないこと、ありますよね☆




わたしは、昨日、思い切り現実逃避がしたくなって、
『ネオ・ドーベルマン』を読みました。
何度、読んでも、ショナの笑顔はいいハート達(複数ハート)

そのまま、流れで『22XX』『WIDL CATS完全版』も
読みました。『22XX』『MAGIC』とは違う切なさっ(><;!
『WILD CATS完全版』のシーザーが、なぜか『秘密』の
岡部さんに見えてしまった^^;;;
Graceさん>

こんばんは^^/

『MAGIC』も『22XX』も、なんともいえない
余韻が残りますよねっ(><;!

わたしは、『22XX』は、せつなすぎて、
時々しか読めないんですが、昨夜、久々に
読んだあと、しばらくぼんやりしてしまいましたっ。

ログインすると、残り45件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

清水玲子 更新情報

清水玲子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング