ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テニス大好き!コミュの!!オフ会報告!!(写真付)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは♪管理人のれげえまんです!
先週の日曜日(04/17)に、第三回テニス大好き!オフ会を行いましたので報告させてもらいます!
今回は、オフ会史上最多の11名の方が参加してくれました!

当日は、超がつくほどの快晴で最高のテニス日和となり、参加者11名でテニス&2次会ともに楽しみました。
11:45に受付で待ち合わせ。
なんとなく、「誰かを探している風」の人たちが声を掛け合い 12:00に無事全員集合。(オミさんのみ欠席)

全員がMixiのハンドルネームと本名、テニス暦で自己紹介。
なんと今回は某テニス雑誌の編集の方がいる事が発覚。(生きろさん)

12:00〜13:00
練習開始。まずは、レベル分けを行うべくショートテニスから。
レベル分け。と思っていたのですが、実はみなさん上手いという事にその時に気づく。
自己紹介の時の自己申告は嘘か?!
その後、ベースラインでのストローク。
2面で11名だったので、ほとんど休む暇もなく日頃運動不足の人はあからさまに疲れてきてました。(苦笑)
汗をかいた後は、ペアを決めてダブルス形式でのチャンピオン戦。
男女ほぼ同数だったので、Mixダブルスを中心に熱い展開が随所に見られる。

13:00〜14:00
「テニス大好きカップ争奪Mixダブル大会!」
というとで試合は3ゲーム先取、ノーアド形式。
決勝は、いずみさん&きむたく仮面さん vs れげえまん&けーこさんという組み合わせ。
時間配分をミスって決勝戦は1分しかありません。
ということで30-30からの2ポイント先取の決勝戦。(じゃんけんの方が良いじゃん!という突っ込みも・・・。)
優勝は、れげえまん&けーこさんペア!

その後、みんなで記念撮影をしたあと、尚太郎氏から2次会の提案が。
「外で飲んだから気持ち良いですよね?!」
元々、時間も早いこともありファミレスで2次会を。と思っていたのすですが
歩いて5分の所に多摩川があるので、そこに飲み物&食べ物を持ち込んでピクニック系2次会に
しよう!ということで、早速近くのコンビニで買出し。

いとだいさん・かんなさんは用があるということでここでお別れ。

2次会はでは、つまみを食べながらテニス談義や、その人の素性の話に。
ちなみに、通常のオフ会を「テニス大好き!」のオフ会って何かが違う。と感じるんです。
それは打解け度。
通常、オフ会って飲みだけって事が多いのですが、テニスというスポーツを通して相手と
触れ合っているから、打解けるのがとても早い。

その後、何故かれげえまんのペースに。
れげえまん:「形態模写が得意で、テニスプレーヤーのものまねは18連発できるんです。」
ということで、披露することに。
松岡修三→マッケンロー→ベッカー→エドバーグ→などなど

特に松岡修三は、「完璧!」との評価を頂ました。(って18番なんであたりまえですが。)

そうこうしているうちにあっという間に2時間以上経過し、今回のオフ会は幕を閉じたのでした。

ほんと良い天気に恵まれ、そして楽しい仲間達と知り合いになれたこと。
とてもよい時間を過ごせたと思っています。

みなさんからの要望で第四回のオフ会も開催する事にしましたので、その際には是非参加
して下さい!

p.s. 参加者の方ぁ〜、コメント残していってねぇ〜!!!、


■れげえまんより■


<かんなさん>
週に3回はテニスしている。という腕前は相当なもの。
フラットでのサービスリターンは、男性顔負けの威力と迫力。
腕前は、女性参加者随一か?!
2次会は参加できなかったけど、またテニスしましょう!

<けーこさん>
ほんわかした癒し系という印象。テニスになると目が変わります。
次回もまた優勝しましょう!

<いずみさん>
初対面の人からも「お母さん」と親しまれる人物。
テニスでも飲みでも全力投球。テニスでは気合十分です!
いずみさんの様な年の取り方をしたいものです。

<きむたく仮面さん>
写真では仮面をかぶっていますが、今回はノーメイク?!で
ちょっと残念。テニスはスピン系を主体にとても安定したテニス
をします。
次回、仮面での登場期待してます!

<あちゅかんさん>
今回の最年少で現在大学4年生。
小柄な体格でも若さを生かした動きで、安定したテニスしてました。
就職活動がんばって!!

<さとみふさん>
地元ネタで盛り上がってしまいましたね。
某私立三中のさとみふさんが3年生の時、私一年生でした。
地元でも機会あればテニスしましょう!!

<生きろさん>
生きろさんのスピン系のサービス&スピン系のストロークに
苦しめられました。
(見た目と実際の年齢のギャップは私の今まで人生でもBest3
に入る位のインパクトあり。)
某テニス雑誌へ、「ものまね企画」をぜひ採用して下さい。
そしたら私、書店の雑誌買い占めます!
でも、いろんなプロ選手と仕事が出来るって良いですね。


<おぎさん>
おぎさんの「笑い」とても印象的でした。
テニスの方も最初の申告を良い意味で裏切られました。(笑)
また、参加してくださいね!

<尚太郎くん>
前回、全日本であって以来でしたね。
司法試験の勉強が最後の追い込みだと思うけど、たまには息を抜いて
リラックスした方が良いですよぉ〜。
テニスはブランクがあるとはいえ、さすがに圧倒的なパワーテニスでした。
吉報を待ってます!

<いとだいさん>
テニス暦一年という期間ながら、左利き特有のスライスサーブやスピン系の
ストロークはセンスが光ります。
ちなみに、見た目は超好青年。
週に一度しかやっていないらしいですが、次回あった時にはまた上手くなって
いるんでしょうね。
また、お会いしましょう!

コメント(10)

お疲れさまでした。
初めてオフ会なるものに参加しましたが、とても楽しかったです。
やっぱりスポーツはいいですね!
れげえまん☆さんと同郷で出身中学も一緒っていうのにはびっくりしました。

自己申告『中級』って言わなきゃよかった。
ヘボヘボすぎて、ダブルスのペアの方に多大なるご迷惑をおかけしてしまい・・・。
次回までにもっと腕を磨いて、リベンジだ〜。
れげえまん☆さま
ありがとうございましたー!!!
楽しかった〜〜〜〜!!!!
管理人さまのお人柄ですね!
サービス精神旺盛で、みんなを すっごく楽しませてくださいました!

でもね、決勝戦は 次回に繰越ですよ!
あれじゃーねぇー、、、ねぇ きむたく仮面さん! (*^^)v

伊藤みどりもまだだし!
次回を楽しみにしてまーす!  よろしくね!!!
れげえまんさん、優勝への導き(!?)と、
イベント主催をありがとうございました!!

テニス大好きな皆さんと一緒だったので
テニスと玉川土手のピクニック(2次会)、
とっても楽しかったです♪ 
ほんっと良い時間だった〜。

少しでもレベルアップして、次回に臨みたいと思います〜。
またよろしくです!
<さとみふさん>
いや〜ほんと奇遇でしたね〜。中学校一緒だなんて。
コミュニティー立ててみますか?!

<いずみさん>
決勝戦は次回のリベンジ!ということで!

<尚太郎くん>
以前あった時に比べて、肌が白くなっているのが”引きこもり”の証拠ですね。(笑)
吉報を楽しみにしてます!

<けーこさん>
次回もまたペアが一緒だったら、優勝しましょう!
ピクニック?!2次会、私も汗かきながら相当楽しかったです。(笑)
参加してませんけどレスしていいのかな。

なんか楽しそうですね・・・!

第四回があれば、僕も参加したいなー。なんて。

久しぶりにテニスやりたくなりましたよ。
楽しそうですね。参加したい気分です。
ありがとうございました♪だめだめでへぼへぼの私でしたが
みなさんとても気さくな方でとっても楽しかったです!
が、次の日は全身筋肉痛でした……。今度はもうちょっと鍛
えなおしてきます。とりあえず、精神力からだな。

私って笑い上戸なのかもしれません……。お恥ずかしい。
いいなぁ。楽しそう!
関東圏に住んでいたら参加するのにー!!
テニスしてその後河原で飲み会がいいですね^−^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テニス大好き! 更新情報

テニス大好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング