ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SI・IT業界人脈ネットワークコミュの★コミュニティ紹介★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティの紹介に関しまして、こちらのトピックスでお願い致します!

@管理人一同

コメント(40)

コンニチハ。コミュ参加させていただいているLinxと申します。
自社媒体の開発部隊で仕事してマス。

今回は私の主催するコミュの紹介をさせていただこうと思いまして
書き込みしました・・・が、SI・ITとは関連のないコミュなので
不適切でしたら削除お願いいたします。


ええと、コミュ名は「Over30で遊ぼうヨ@東京」といいます。
mixiは20代ユーザーが多いので、飲み会に参加しても
微妙に浮くよね〜〜〜と友達と話したことがきっかけで
作りました。

男女混合のイベントでもガツガツしない友達感覚というのを
基本において運営をしています。

承認制で非公開にしています。
女性メンバーが多いので、女性も安心して参 加できるように
ってことで非公開にしてありますが、 別に怪しい秘密結社では
ありまセン。
ただの楽しくやろうよ的なあつまりなので、ご心配なきよう。

また、幹事対参加者というよりも、全員同列の友達同士で
集まるような感覚にできればと思っています。


ご興味を持っていただけましたら、是非一度覗いてみてください。
そして合うなぁと思ったら、ぜひ参加申請してみてくださいね!


コミュはこちらになります↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2166068


よろしくお願いします!
キャリアアップや転職の秘訣を教えあうQ&Aサイト「キャリアコンサルタント.jp」のコミュニティです。

キャリアコンサルタント.jp
http://www.career-consultant.jp/index.php

「ビジネスパーソンの悩みを解決したい!」

仕事をしているといろいろな悩みや壁にぶつかることがあると思います。転職に限らず、キャリアアップを考えている人たちのナレッジを集めて世の中のビジネスパーソンの皆さんに貢献したいと思っています。

きっと同じ悩みはある。
そして多くのよい意見がある。
みんなの意見は参考になる。

プロのキャリアコンサルタントがコメントをしますが、そうでなくても、どなたでも、ご質問、ご回答ができるようにしてあります。

みんなの意見は案外正しい。

皆さんのご意見をお待ちしております。

キャリアコンサルタント.jpは、
「デート通」http://www.date2.jp/
を運営するコントロールプラス社 
http://www.ctrl-plus.jp/ 
と共同で運営しています。
すみません。
こちらがコミュニティです。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2431614
初めまして起業準備中の者です
現在は事業計画書が完成し
夏頃には立上げ予定です。場所は大阪となります。
※東京にも事務所を設けるつもりです
現時点での創業メンバーは5人です
事業内容は日本ではまだ行われていない
新しい事業の展開予定です。

<<コミュニティの紹介>>

このmixiで沢山の方と知り合い
良くして頂いているので
当方もベンチャー起業家の為に
mixiで人脈を広げる為の
コミュニティを作成致しました
興味のある方は是非ご参加ください。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2480046
立ち上げたばかりですが紹介させてください。

【SE&PG飲み部@関東】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2705611

随時飲み会を開き、情報交換、人脈作り等できればと考えております。
是非お気軽にご参加ください♪
050-3588-××××   (受信専用) 月々998円

  
上記の番号が、大切なお客様からのFAXと音声メッセージ(留守電)を
貴方に代わって24時間サーバーで受けます。
(携帯の転送先に設定すると携帯の伝言がPCで確認保存できます)

貴方は好きなときに、電話番号とパスワードでログインするだけ。
(ASPサービスなので、SNSサービスと同じ感覚で簡単に利用できます、更に携帯とも連動していますので外出先でもOK)

着信番号も表示されますので、だれからメッセージFAXが届いのか一目瞭然。

注文BOX
報告 連絡専用電話番号
サイドビジネス専用番号
交流会等の問い合わせ窓口として

様々なアイデアで、自由にコーディネートして
ビジネスの効率をUPしましょう。


http://www.estl.jp

只今ユーザー様2万件を突破し
様々な業種業態のユーザー様にご利用いただいております

お客様活用事例(受信専用電話番号として多業種にわたりご活用いただいております。
http://www.google.com/search?q=050-3588-&hl=ja&st...

利用実例医療系 http://www.llp-lets.com/postmail.html
御利用実例目ディアーレ様http://www.mediare.jp/event.html
労務局セミナー受付窓口実例http://www.sr-shimo21.com/article/13208357.html
(050-3588・・・と050-3488-のip電話番号はメッセージプラス専用番号です。)

交流会会員様限定
3ヶ月無料体験ご用意いたしました、
http://www.estl.jp

ビジネスパートナーも合わせて募集しております。
ご興味ある方はお気軽にメッセージ下さい!!

tsutsumi@everynet.jp
私も、最近
セミナーや交流会に参加する機会増えました〜〜
お陰さまで、べんきょうになっています♪

主催者の皆様。。本業をこなしながら、更に精力的に活動されている
アクティブな方が多いですね!!
会を成功させることが出来るかどうか・・
主催者と参加者とのコミュニケーションが大切ですね〜〜♪♪

そこで、主催者の方に是非ご提案したいのが

【メッセージプラス】

受信専用電話番号がついたメーラー
FAX 留守電 eメールを一元管理できるASPサービスです。

メッセージプラスをご利用いただきますと。。

1.交流会や会専門の窓口を作ることで、ばらばらの情報ソースを一元管理。

2.音声メッセージも受けることができるので、相談や問い合わせ等も留守電感覚で気軽にできる。
(私自身 主催者様の携帯電話に営業時間中、掛けるのは申し訳ない気がした経験があったので。。。)

3.FAXでの受付もでき、ばらばらにならずにすむ。。データが保存できる

4.ASPサービスなので、管理者がどこからでも何人でも情報を共有することができる。

5.主催者と参加者のコミュニケーションがスムーズになる。

6.経費が月々998円のみなのでリーズナブル。


です。。




出来るビジネスパーソンSNS ウイズリ対象3ヶ月無料トライアル
ご用意しています。
↓↓↓
http://www.estl.jp  即時利用可能です。。
はじめまして〜わーい(嬉しい顔)
大阪の方は私のプロフ&ブログとコミュを是非覗いて下さいるんるん
ボクシングのコミュとビジネス系のコミュを立ち上げてますペンギン
同年代(25〜35歳)の方と意見を交わしたいですひよこ
是非マイミクに蟹座

プロフ
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=11719629

ブログ
http://ameblo.jp/boxing-city-daito-osaka/

ボクシングコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2365210

ビジネスコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2832164
1984(昭和59)年度のIT業界の方々。

今までは新人だったけれど、
これからは業界の土台…いや、柱になっていく世代。

同年代で集って人脈を広げていきたいのでよろしくお願いします☆
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3317470
こんばんわW

この度、IT業界に興味のある人、既に働いている人の交流の場として
新しくコミュニティを立ち上げました。

就職活動専門のコミュニティではありませんが、IT業界に興味のある方
の情報源となるようなコミュにしていきたいと考えています

立ち上げてまだ日が浅いので参加メンバーは少ないですが、
皆さんのご協力の下、賑やかなコミュにしていきたいと考えていますW
興味のある方は是非ご参加ください

「IT業界で生きる」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3361936
SSGは自己開発を行っていく、いわば研究会です。サークルのようなものです。
東海地方の大学生、社会人の方の希望を募っています。
入る条件は
・起業を考えている
・アパレル、インテリアが好き
・自分のデザインをブランドにしたい


などなど、とにかく動かずにはいられない!!と言った人が集まってお互いを刺激し、向上させると共に、協力したりビジネスパートナーが見つかるような研究会にしていきたいと考えています。

ポジティブな方は是非exclamation ×2


http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3367726&
田舎のシステム屋です。

以前勤めていた会社では、なにかっつーと、「田舎には仕事がないから東京に行け」で、長期出張ばかり。
まぁ、わからないでもないのですが、田舎での仕事もつくろうとせずに、憤りを感じる日々。
そして、当然のことながら、他の田舎システム屋ってみんな同じなのかなぁ〜なんて、疑問を感じていました。しかし、都会のシステム屋には意外と繋がってはいるが、田舎同士ではなかなか交流の機会もなく...

そこで、田舎のシステム屋さん向けにコミュニティをつくってみました。
田舎もの同士で意見交換などしてみませんか?ぜひ、参加をお待ちしています。

-+ 田舎のシステム屋は都会の夢をみるか? +-(...文字数オーバー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3375567
HN、seahorseと申します。

需要があるかどうかわかりませんが、こんなコミュを
作ってみました!!!

--中小IT企業の集い--
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3410102

よかったら来て見てクダサイ!!!
Okayama IT Engineers Community
オカヤマ アイティ エンジニアズ コミュニティ
オイテック?オーアイテック?呼び方はまだ決定していません。。。あせあせ

http://oitec.vbstation.net/

このサイトは、岡山県でIT関連の勉強会開催の促進を行うのを目的としています。勉強会に限らず、意見交換の場としてもご活用ください。
もちろん岡山県以外の方も、どしどしご利用ください。
モテないエンジニアがどうすればモテるようになるかを真剣に考えながら人脈を増やせていければいいなーと思いつつコミュを立ててみました。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=3496204

定期的にオフ会も開ければいいなーと思ってます。

どなたでもOKですのでぜひ参加してください。

・・・というか参加してー

お願いわーい(嬉しい顔)

http://mixi.jp/view_community.pl?id=3496204
今年就活で来年(2009年)入社のIT業界の皆様の交流をはかる目的でコミュを立ち上げました。
会社は違えど同期は同期。
もしかしたら同じ会社の同期かもしれない。

しかも同期ということは年代も近いので
パートナーとして同じプロジェクトに関わるかもしれない。
コンペで激しく戦うかもしれない。

そんなときお互いを知っていると得ですよね☆

もし転職するとなってもその会社の同じ年代に知り合いがいると心強いですし♪


IT業界で世界に広げよう友達の輪
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3429513


まだまだ内定段階かとは思いますが人脈を作るのに早いに越したことはないですよ♪
富士通勤務の方ご注目!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4029368

生活を豊かにすると同時に人脈も作れます。

是非、ご一読を!

管理人様:場違い書き込みならその旨お伝えください。
走る人カナダでのIT留学、就職、移民を考えている方へ走る人

カナダのHampton Collegeですexclamation ×2
HPパソコンhttp://www.hamptoncollege.ca
学校コミュニティえんぴつhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=4007335

Hamptonでは、これから海外で絶対に就職を目指す人、その後の移民も
目指している方に、できるだけその近道をしていただくためのIT COOP
プログラムをご用意しています。

このCOOPプログラムは、学業+就業経験が積めるという点で優れた
プログラムです。Hamptonでは、Microsoft IT Academy校として認定
されている+講師がMicrosoft認定講師なので、その講義は他では
受けれないと本物の講義です。また世界に通用するMicrosoft Certificate
取得を目指します(Comp TIA A+, MCP,MCTSなど)ので、今後のキャリアアップ
につながることは間違いありません。

また、COOPプログラムでの就業は保障しますので、COOP中に仕事が見つから
なく、就職経験がつめなかった。。などということは絶対にありません!

IT資格を取って、その後海外での就業経験を積むことで、世界へ視野を広げて
見ませんか?

ご興味のある方は、ぜひ下記までご連絡をお待ちしてます!
メールmika@hamptoncollege.ca
電話778-297-8805
フリーエンジニア・フリーランス・ITエンジニアのお仕事探し・求人ならお仕事市場

PHP,Smarty,MySQLを用いたサイト構築
Java Oracle Web開発
WEB系C#.NET ・ ASP.NET
などなど

こんな案件が欲しい!などのご要望もお受けしております。

http://it.oshigoto-ichiba.com/

はじめまして。Tommyです。

都内のIT・WEB業界で働く20〜30代を中心に、
テニスのコミュニティ作ってみました。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4351937

興味のある方は、気軽に参加してみ下さい〜ぴかぴか(新しい)
今やこの業界では避けて通れない、プロジェクトマネジメントに関する知識体系PMBOK(R)について語りませんか?

◆PMBOKを語る◆
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=4378920&guid=ON

第四版対応のPMP試験に関する最新情報なんかも
逐一流す予定です。
ベンチャーですが医療系のWEBコンサルティングしてま〜す!
コンスタントに営業NO.1守ってます笑

毎日仕事仕事で嫌気がさしている方、
ぜひ皆と仲良くなって、わいわい楽しく馬鹿になりませんか?

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4696551

コミュみて共感された方、
ぜひ一緒に馬鹿になりましょう笑
若手IT交流会コミュ二ティ☆設立☆

若手(入社1〜3年目)IT業界関係者のコミュニティです。

みんなで、勉強したり、イベントを通して交流を深めたり、ちょっと真剣にキャリアを考えたり・・・

”若手”ならではの活動を行っていきます。

日々の仕事・生活に、ちょっとばかりの刺激や、きっかけをもらえる場所にしてきます。ご興味のある方は、ご参加してください♪

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5099911
日本エートス株式会社の営業担当でございます。

この不況の中、就職難に合われている方が
多数いるかと存じます。

当社はこの不況に負けずに、事業拡大に積極的に
力を入れて、社員一丸となって頑張っています。

IT技術者の皆さんやその他業界にこだわらず、
多くの方のお仕事を探すお手伝いをさせて
いただければ幸いでございます。

また、案件情報なども随時配布致しますので、
皆さん、気軽にご利用ください。



なお、下記より当社HPも見れますので、
ご興味がある方はぜひ覘いてみてください。
http://www.ethos21.com/

上記HPよりお問い合わせフォームやメールにて、
直接連絡をくださっても大丈夫ですので、
どんどん連絡をくださいね。


※次の案件を探したい方や、待遇を見直したい方、
その他様々な悩みを抱えている方なども、
気軽にご相談ください。
平穏な日常に刺激を求めませんか!
京都・滋賀でいたずらをして馬鹿になりましょ笑
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5256075
はじめまして。指でOK

大阪でWEB屋をやっております。

大阪でのIT関連のつながりを持ちたいと思い、大阪IT業ビジネスのコミュニティを作っていました。

Webクリエイター・デザイナー・プログラマー・ディレクター、
ネットショップのオーナー、ネットコンテンツの運営者、 ITに興味があるかた、
IT業経営者、営業などIT関連であれば職種は問いません。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5478527

まだまだできたてほやほやなのでたくさんの人に参加していただきたいです。

矢印上下こんなトピックでお待ちしております。
■自己紹介/はじめまして
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60077103
■サイト宣伝
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60097687
■とんでもIT業界
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60228839
IT業界にいてこんなとんでもないことがおこったんです。!
■Twitterツイッターフォロー探し トピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60239460

よろしくおねがいします。わーい(嬉しい顔)

・ご自身の活動内容を積極アピールしたい方
・ビジネスパートナーや人脈を求めている方
・これから起業予定の方
・人脈を広げ、ビジネス発展のきっかけを求める方
・年齢、立場、性別に関わらず、様々なお仕事をされている方と
出会うきっかけを求める方
・ビジネス以外にも出逢いのきっかけを求めている方

この度、【毎月最終水曜日】にビジネス異業種会を
新宿(駅徒歩4分)で定期開催することになりました。

コミュを作りましたので、是非お立ち寄りください。
よろしくお願いします。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5482534

薄暗い空間で、音響も使用しながら
司会が終始進行を行うのが定番のこのスタイル。

様々な異業種交流会にご参加いただいた方々にとって、
この新宿異業種会は、雰囲気、内容等、「違う」ようです。

新宿異業種会
・ご自身の活動内容を積極アピールしたい方
・ビジネスパートナーや人脈を求めている方
・これから起業予定の方
・人脈を広げ、ビジネス発展のきっかけを求める方
・年齢、立場、性別に関わらず、様々なお仕事をされている方と
出会うきっかけを求める方
・ビジネス以外にも出逢いのきっかけを求めている方

この度、【毎月最終水曜日】にビジネス異業種会を
新宿(駅徒歩4分)で定期開催することになりました。

コミュを作りましたので、是非お立ち寄りください。
よろしくお願いします。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5482534

薄暗い空間で、音響も使用しながら
司会が終始進行を行うのが定番のこのスタイル。

様々な異業種交流会にご参加いただいた方々にとって、
この新宿異業種会は、雰囲気、内容等、「違う」ようです。
是非ご覧ください。

新宿異業種会
都内IT業界の人のコミュニティをやっています。
都内でやっている方は是非!
交流会などもやっています。
どんどん情報交換しましょう!

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5218097

よろしくお願いします!
東北地方太平洋沖地震をITの側面から支援出来ないかと考えている人たちが集まって、情報共有を行うことになっています。あくまで個人としての参加ですが、所属としては、行政機関、学会、NPO、IT大手企業などの人たちも多く参加しています。もちろん、中小企業所属の人も多くいます。

以下引用==========================================================

情報支援プロボノ・プラットフォーム(iSPP:仮)
設立趣意書(案)

2011年3月23日(V0.93)
1.趣旨・目的
未曾有の大震災から十数日が経過しましたが、被災地の大半の方々はきわめて困難な生活を余儀なくされる状況が続いています。震災発生直後から政府・自治体・民間の専門家や団体を中心に支援活動が開始され、救援物資や義援金等が全世界から寄せられているにも関わらず、被災地には未だ十分な救援物資と体制が提供されていません。
その一つの原因として、被災地のニーズにしたがって物資と人員等を適正に配分するロジスティクスを支える情報ネットワークが十分に機能していないことが明らかになってきました。想定していなかった大災害により、現地で情報を発信する拠点・人員が損傷を受け、情報を集約できず、効果的な支援活動が行えないという結果になっています。
状況を改善し、被災地・被災者の皆さんの苦境を少しでも解消するために、情報通信に関係する企業・団体・NPO・個人等がプロフェッショナルな知識と技能、各種の資源を持ちより、被災地の支援活動を支える情報ネットワークの構築と運用を目指します。
 本プラットフォームの趣旨に賛同する皆さま、どうぞふるってご参加ください。

2.活動コンセプト
被災地・被災者への支援に役立つべく、現地の団体、支援活動を行っている団体等を情報面からサポートする。被災地のアナログ情報のデジタル変換・発信や、外部から送られるデジタル情報を現地で活用可能なアナログ情報に変換・提供するなど、AtoDtoA情報ネットワークを構築する活動の基盤となるオープンなプラットフォームを構築・運用する。
主旨を共にする全国各地域の団体・個人に呼びかけ、連携する。

3.活動イメージ(図)
(後送)
4.プロジェクト概要
被災地のニーズに沿って取り組むべきプロジェクトを策定、優先順位を考慮し、必要なリソースを募り、運用します。
(プロジェクトの例)
A) 被災地情報機器ネットワーク構築プロジェクト
B) 情報支援共通API策定プロジェクト
C) 被災地情報デジタル化プロジェクト
D) 情報支援クラウド化プロジェクト
E) NPO・NGO連携支援プロジェクト ほか

====================中略===================================

8.活動原理
「自立分散」を尊重して、自己責任を基本とする。
誰にでも開かれた組織・活動を保ち、多様な特性、専門性、志向性を活用し、異なる主体間の緩やかな情報の共有を尊重する。
個別のアクションは必要かつ実行可能なものとし、現地で活動している行政、NPO・NGO等の活動との重複は避け、情報支援を重視する。

9.事務局
六本木ミッドタウン内に設置の方向で現在調整中。

10.連絡先
当面は以下のアドレスにメールでお願いします。
用件内容により、適切な人間がお答えするようにします。
 <Office.iSPP@gmail.com>
インフラネットワークに特化したコミュニティを開設しました。

こちらのコミュニティは常に時間との闘いとなる現場で、疑問やトラブルなどを素早く解決すること、そしてお客様が求めるソリューションの展開を支援します。そして、あなたにも解決策があれば、是非その方法をシェアしてください。日々現場で戦うネットワークエンジニアを支援することを目指し、自由にテクニカルの会話・討論ができる場所を目指します。

主催者にはCCIE取得者が数人、10年以上の実務経験者がおります。

また、Cisco資格の勉強に関してのご投稿も構わないので、全力でコメントさせて頂きます。

戦うエンジニア
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6273478

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SI・IT業界人脈ネットワーク 更新情報

SI・IT業界人脈ネットワークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング