ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

香住丘高校コミュの吹奏楽部だったみなさ〜ん!お話しましょ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は5期生で、クラリネット吹いていました。
mixiに、「私は吹奏楽部だった〜!」って
方がいらっしゃったら、ぜひぜひ・・・!
三十路を過ぎても、いまだに独身で、遊んでる
私です・・・(>ω<。`)ノ彡☆ バンバン[爆][爆][爆]

コメント(82)

はじめまして、今日mixiに登録しました。
8期生で弦バスやってました。
高校卒業後は全く楽器には触れていません。。。
何名か知ってそうな名前があって、すごく懐かしくなりました。
はじめまして。の方も
お久しぶりです。の方も

6期生フルートしてました。
いかり先輩とも先輩と秘密の小部屋で・・・
楽しかったな〜

吹奏楽のトピがあるとはびっくりです。
コウさんのスイカ事件覚えてますよ!

6期生はいないのかな?
18期のホルンです☆
今は大学の部活でホルン続けてますが、最近香住ブラスだった日々が恋しい今日この頃です。
こんばんは〜☆
私は8期生クローバーです。
『6期生の部長さん』と同じ会社なのですが、
今もコントラバスをJAZZで続けられていて、
4月末にライブをするそうですよ♪
http://www.f2.dion.ne.jp/~combo/live4.html
こんにちは(^ ^)/
香住コミュがあるのは知りつつ人見知りなあたしは
いつも読み逃げしちゃってましたf^_^;

えっと
7期の弦バスです。分かる方いらっしゃるかしら?
某2番庫の火元取締責任者やらせていただいてました(笑)
みんなに会いたいなぁ…。

>モココ先輩

わかりますよ!!
弦バスって聞くと笑顔の素敵なキ○○○先輩ですよね??
8期のクラっ子のクローバーです。

7期の先輩たちお元気なのかしら・・
私の時代にクラっ子唯一男性のみ○○○先輩とは
年賀状のやりとりしてます。北海道にいらっしゃるみたいですが。
同窓会したいですねぇ〜
私も最近mixiを始めて、香住のブラスのコミュがあるのでびっくりしました!!

私は7期でパーカッションをしてました。モモコの同級生です
(^0^) 先日7期のメンバー5人で集まったところです。
みんな何処で何してることやら…。ほんとみんなで集まりたいねぇ…。
はい、キ○○ワです(笑)
会いたい人がたくさんo(*^‐^*)o
いまは東京にいますが、たまには帰ってくるから、その時に会えるといいなぁ。
>さちさん
覚えてますよ☆って私をご存じなかったりして^^

7期の5人てどなただろう??
クラリネットの先輩もいるのかしら^^
>かなさん
6期生でクラやってました★
わかるかな?多分同じ町出身のかなさん・・・だと思うけど。
だったとしたらすごいなつかし〜。
>クローバーさん
 ちゃんと覚えてますよ!クラのメンバーいますよ。モモコさんと一緒に会ってきたところです。 
みんな元気にしてます!
>モココさん
お久しぶり〜わーい(嬉しい顔)
私のこと覚えてるかな?
7期でトランペット吹いてたSよ。
あだ名がBじゃない方(*^。^*)

ちなみにBとはいまだにラブラブよハート
知ってるかもしれんけど部長やったTくんも2年位前に結婚したよ。
福岡に帰ってきたときは会いたいね☆

>さちさん
私も7期よ〜〜〜ハート
懐かしいね!
同じパーカッションやった7期の子とはたまに遊んでるよ!
今度7期ブラスで同窓会しない?
20期でフルート吹いてましたハート達(複数ハート)
昨日、香住は吹奏楽祭でたんですが、上手くなってましたうれしい顔ぴかぴか(新しい)
矢嶋先生にもお会いしましたexclamation ×2ハート達(複数ハート)

コンクールは7月22日だそうです。詳しい時間は聞いてませんが、最後から5番目だそうなので、17時とかかと思います。

くじ運…どうなんでしょう。いいのかな…。
はじめまして!9期生だったみ晴れきでーす。
吹奏楽ではSAXを吹いていました。
ここには9期生は、いないのですかねー?
み○きくんだー
この間ムラさまたちと飲んだよ。
9期はあまりいないのかしらね〜
おぉ!○○じゅん君じゃないですか!

第一組曲の第3章の最後の盛り上がりを、お互いの楽器としては非常に珍しい主旋律で吹き鳴らしたバリサクの私です。懐かしすぎる!もう指は忘れたかなぁ。
5期生であだ名も本名もG君(太め、ちゅうか太い)の作成してくれたCDは我が家にもあって、今もiPodに入れて辛いときに聞きます。

「どろぼうかささぎ」、思い出深いね。
バリサクなのに最初から主旋律でトリルから始まるという難曲でした。その後の人生で苦難の時期に一番聞き返した曲やね。

個人的には、バリサクになってからはじめて弾いた「サンライズマーチ」も好きやばってん。
私は音楽準備室のPCで上海というゲームをしていた人を知っている。
初めましてわーい(嬉しい顔)

今一年生でクラを吹いてる
ゅきと言います目がハート

今たったひとりの
英語科ですわーい(嬉しい顔)

ちょっと辛いことぁったりするけど
毎日楽しいです手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

よかったら絡んで下さいうまい!
ゅきさんへ
私達の時は英語コースだったけど、英語科って、本当に普通クラスの人達から孤立しますよね(今でもそうよね?)
だから部活は普通クラスの人と仲良くできるチャンスぴかぴか(新しい)「えーっ、英語科だけ英語の宿題多いよ〜」と思うこともあると思うけど、要領良くやれば、やっていけるはずわーい(嬉しい顔)応援してます。
はなこさん♪

コメぁりがとうございますわーい(嬉しい顔)

はぃ−げっそり
今でもかなり
孤立してますねェあせあせ(飛び散る汗)
なんか『普通と違う世界にいるみたい』ッ
ってょく言われますあせあせ

別に特別な事はしてなぃんです
けどねェ電球

最初は部活に入るのを
かなり考えたんですけど、
クラの体験に行ったときに
先輩がかなり優しく接してくれて
ぁたしもこんな先輩になりたいッ!!
って思って…。ハート

今は入ってよかったと思ってます手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
ゅきさんへ
元先生をしたことがある私は、すぐにこんなことを言ってしまうんだけど、高校時代って何にでもトライできるパワーがあるので、自分の納得いくまでやり遂げたらいいよ揺れるハート違和感を感じても飛び込んでもよし!素敵な先輩を目指すもよし!
30代になると、色々なことが怖くて、なかなか後先考えずには行動できないからねぇ…おばさんコメントでした。
ブラスのコミュを管理してます
どしどし参加して下さいるんるんムード
最後の更新が3年前・・・・

けど 今頃見つけてしまったので書いてみます!

9期のエスクラ あーちゃんです。宮原先生が3年間顧問でした。
その後、顧問の先生が変わったりして 大変な時代もあったんですね。

香椎花園の観覧車に、むかってロングトーンしていたものです。。
土曜日 授業が終わって ファミマにお昼買いに行って
あっつい音楽室で食べてたなぁ~。
みなさんの読んでたら 忘れそうになってる思い出が
少し よみがえってきました。。

今、福岡(活動は主に糟屋町)でママさん吹奏楽団に入ってて
今度 2010年8月1日日曜日 糟屋のサンレイクかすやってところで
第二回定期演奏会をします♪

私はもちろんクラ。

で、で。 縁あって 今回の指揮を宮原先生が振ってくれることになりました♪

是非聴きに来て、声をかけてください。エスクラもってる人が私です♪
> あーちゃんさん
へぇダッシュ(走り出す様)清さんが振るんだ!
実家にタイミングよく帰れたら聞きに行きたいわぁわーい(嬉しい顔)
私も今年はイングリッシュホルン買っちゃったから、吹きたくてウズウズしてます。
ママさんブラスも楽しそうだね〜ハート達(複数ハート)いいなぁ…

ログインすると、残り57件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

香住丘高校 更新情報

香住丘高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング