ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

香住丘高校コミュの♪4期生♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピなくて寂しかったので立てちゃいました。

4期のみなさん、カキコして下さいネ(^_-)-☆

ちなみに私は1−3 2−1 3−1 吹奏楽部所属でした。

コメント(27)

私も4期生です!

私達の年代はmixi少ないのかな??
ちょっと寂しいけど。

私は香住で鍛えられた英語がきっかけで今の職業に就いてます。
勉強三昧のあの日々が懐かしい〜(もう戻りたくないけど笑)。

私は1−7 2−9 3−9だったので、いかりさんとは反対側の並びの教室でした。
ペタペタ。

クラスあやふや!!
1―5、2―3、3―3
だったような…。

現在、東京在住ですが、冬、ボードで嬬恋近辺行くとたまに思い出す。
>なっちさん
4期ってどうやら少ないみたいで寂しいですよ〜。

英語鍛えられたし、ほんと勉強三昧でしたね(^_^;)

3年間反対の棟だからあまり接点はなかったかもですね・・・
自分のクラスがない棟に行くとな〜んか違和感があったのを覚えてます。

>ガラさん

嬬恋、懐かしいですね〜(^^)
みんなでおそろいのウェア着て・・・思い出すと笑えるかも。

>Polaris☆Ryu0623さん

こんなところで後輩に再会できるとは!ウレシイ・・・
5期はたくさん部員がおったよね。4期は少しだったけど(^^ゞ
ほんと楽しかったわ♪
4期生です。10組でした。

ほんと懐かし〜。嬬恋のスキー合宿の前日に
福岡に何十年ぶりかの大雪降ったの覚えてます?
合宿には、風邪引き続出だったの思い出しました。

毎日の英単語・熟語テストには泣かされたな〜。
>やっちんさん
思い出しました〜!!
あれはスキーの前日だったんだぁ〜(^^)
結構積もってましたよね。
懐かしいですね♪
初めまして!
多分4期だと思うのですが・・
クラスは1−1・2−7・3−4だったと・・
なんでもあやふやなままでのカキコミですみません

なぎなた部に所属していた私は勉強そっちのけで部活に燃えて(?)いました。だからいつもテストは赤点ギリギリ!!
2年の時の担任に「おまえ勉強全然しとらんやろ〜いい加減にせんか!!」といつもいわれてました。
久々によってみたら4期生トピックができてた・・・。

とはいうものの、自分はクラス替えのない10組だし、知ってる人はほとんど皆無・・・と思いきや、やっちんさんは同じ今林組じゃん!! えーっと、○岡さんだよね?久しぶり!!
>しぇびーさん

こんにちは。^^
久々によってみたら、今林組いて嬉しいです〜。
おひさですね〜。よくお分かりで。
初めまして〜
3-9だったような・・・あやふやです??
なっちさんと同じクラス?
前○先生だよね?
20代は関東で忙しく過ごしたので、
30代は福岡に戻りマッタリと過ごしてます
実家に届いた同窓会報でmixiの存在を知り
ここにたどり着きました
勉強で苦労した思い出がよみがえります(´・ω・`)
英単語・熟語テストで居残りの常連でした
>Holynさん

そうです!そうです!!
前○先生でしたよ〜。

卒業式の日に「君たちは僕の教師生活の中で一番手の掛からないクラスだった」と言われたのがちょっと寂しかったのを覚えてます。
「手が掛からない=記憶に残りにくい」って気がして・・・

英語のテストは大変でしたよね。
でもあの頃に覚えた英語は、記憶に深く刻まれて今でも忘れられません(^^ヾ
>なっちさん

おおお〜同じクラスだったのですねぇ〜
確かに、卒業後2〜3年して先生に偶然出会ったのですが、
先生が名前を忘れてて・・・
記憶に残りにくかったかなぁ?
きゃぁ〜いかりちゃん発見!!
2年、3年と同じクラスで2年前ぐらいに焼肉屋での集まりで久々再開した私。。。わかるかな?
後で直メ送るね。

みなさん初めまして☆
私は1-6、2-1、3-1だったような・・・。
ちなみに途中までバスケ部でした。
はじめまして。
意外と多いじゃないですか4期生!
私も修学旅行の前日の大雪を経験したものです。
あの頃は毎日が勉強漬けだった気がします。
あんな頑張りはもうできないなぁ〜

私は1-1、2-9、3-9です。私も前○先生です。
化学と地理を選択していました。結局私立文型の大学に行ったけど。
2年のときの空手家の先生は元気かいな?
あと数学のルリちゃんとか。

あれ?同じクラスの方が数名いますね。

年男、年女の皆さん、人生はこれからですよ!
はじめまして。
意外といますね4期生。 
懐かしいですね、修学旅行(体験学習なんて呼んでた気が)の前の大雪。
英語の単語・熟語のテスト。

私は、1-1、2-3、3-3でした。
>まっつんさん
1-1では一緒だったみたいですね。
もしかして、須恵の方かな?


こんばんは。

転勤で2年ぶりに福岡へ帰ってきました。
福岡も鹿児島に負けないくらいに暑いですね!

コメント載せてから足あと残してくれた方々、
ありがとうございました。今度、マイミク申請してみますね。

>タカ86さん

そうですよ。実家は須恵です。
タカさんは、イエ○ーハットにいた方ですよね?
久しぶりですねぇ。
この間、4期生の同窓会役員の方と電話で話しをしましたよ
>タカ86さん

遅レスですいません::
2年3年同級だったのに、ガチでわかりません!!(笑)
はじめまして。
1-8 2-2 3-3で登山部でした。現在横浜在住ですが、今帰省中で、つい懐かしくなって書き込みしてます。
修学旅行前の雪、思いだしますね。
はじめまして〜
最近、mixiはじめましたわーい(嬉しい顔)

私の香住時代は、良く先生に注意されてたな〜あせあせ
髪型や、色付リップ、制服をちょっといじっただけで、先生にすぐ見つかって〜

英語のてっちゃん、数学のるりちゃん、体育のサ○ウ先生、○武先生にも怒られてましたたらーっ(汗)

今考えると、学校に行く時ぐらいおりこうにしておけばよかったのに、あの時は
学校が全てだから、しょうがなかったのかな〜

クラスは確か1−2,2−5,3−6でした。

二年生のときのクラスはほんとに仲良しでいまだに何人も会ってます。

こんな私ですがよろしくお願いしま〜するんるん
はじめまして。

1−8、2−1、3−1でした。
ちなみに夫は1−不明、2−1、3−1です。

夫は目立ってましたね。

わたしは地味でしたが。
2011年8月21日(日)に、ソラリア西鉄ホテルで同窓会総会&4期生同期会を開催します!  

先日、4期生の有志の方々にお手伝いしていただき、同窓会会報&同期会開催案内の発送準備作業をしました。 同窓会事務局で送付先を管理している卒業生&お世話になった先生方のもとに、もうすぐ届けられます。 (もし今月中に同窓会会報の封筒が到着しない方は、香住丘高校同窓会事務局TEL.092-661-2171までご連絡のうえ、卒業時の名前と新住所をお伝えください。)  
 
今回は、卒業して20年ぶりとなる4期生同期会も同日開催します。 次回の当番幹事は10年後の予定のため、もしかすると今回を逃すと次に集まるのは10年後になるかも知れません。 
 是非とも今回の機会を逃さないよう、一人でも多くの4期生や先生方に集まっていただき、久しぶりの再会にお互い喜び合えたら…と思っていますので、みなさんご参加ください。 
 
日常は仕事や育児で忙しい毎日でしょうが、旧友が多く集まると若かりしあの頃にちょっとタイムスリップできるかも知れませんよ!
長くん さん(ん?何か変?)へ

さっそく活用されてますね。^^ 私たち(5期生)も来年はこのコミュを活用させてもらわなければ。


2011年8月21日(日)、ソラリア西鉄ホテルで香住丘高校同窓会総会&4期生同期会が開催されます!


4期生のみなさん、本日(7月27日)の西日本新聞朝刊31面(福岡版)掲示板コーナーに、同窓会&同期会開催の案内が掲載されていますよ! 

 今回は、卒業して20年ぶりとなる4期生同期会が開催されます。 次回の当番幹事は10年後の予定のため、もしかすると今回を逃すと次に集まるのは10年後になるかも知れません。 
 是非とも今回の機会を逃さないよう、一人でも多くの4期生や先生方に集まっていただき、久しぶりの再会にお互い喜び合えたら…と思っていますので、みなさん奮ってご参加ください。 

 日常は仕事や育児で忙しい毎日をお過ごしでしょうが、旧友が多く集まると若かりしあの頃にちょっとタイムスリップできるかも知れませんよ! 
 すでに4期生としては例年を大きく上回る出席予定者になっていますので、さらに多くの4期生に参加を呼びかけて久々に盛り上がりましょう! 


4期生の皆様へ


2011年8月21日(日)15:30〜、ソラリア西鉄ホテルで『香住丘高校同窓会総会&4期生同期会』を開催します! 

 卒業して20年の節目となる今年、4期生の卒業生やお世話になった先生方にも広く参加を呼びかけています。

 人と人との絆の大切さを感じる昨今、共に過ごした友人との再会に喜びあい、懐かしいあの頃の話に花を咲かせて、お互いに楽しいひとときを過ごしましょう。


 せっかくの4期生同期会開催の機会ですから、一人でも多くの方に参加していただければ幸いです。


 ちょっとでも参加してみようかなぁ〜と思ったら、連絡が取れる友人や知人を誘って是非とも足を運んでください。 


 既に同窓会会報や新聞広告で日時や場所は案内していますが、もしご不明な点があればご連絡ください。

先日、同窓会総会&4期生同期会に参加していただいた皆様、誠にありがとうございました。 

この半年あまり、皆様に同期会開催を呼びかけながら、着々と準備を進めてきました。  予想よりも多くの同級生や先生方に出席していただき、とても盛り上がりました。  そして、参加いただいた皆様に楽しいひとときを過ごしていただき、また大いに喜んでいただけて、本当に感謝しています! 

人と人との繋がりの大切さが伝えられる昨今ですが、次に開催する時にはさらに多くの4期生に集まってもらえるよう、もっともっとネットワークを広げていきましょう!  


※ 当日写真の注文申込をされた方に、本日発送手続きをしました。 ご感想、お待ちしていますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
3−9の卒業生です。

長くん
同窓会、私は四期生同期会からの参加でしたが・・とっても楽しかったですね!
夫婦共々写真の到着を楽しみにしています。
お疲れ様でした。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

香住丘高校 更新情報

香住丘高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング