ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【1987年度生まれ】あの頃の私コミュの小学校高学年時代を語ろう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マザーテレサが好きだったので、彼女が亡くなった時は衝撃でした。
少しでも彼女のように優しい女性になりたいなーと今でも思ってます。
なかなか難しい(><)

コメント(286)

ポケモンスナップ
(ギャラドスを出すのとミュウを撮影するのに苦労したがまん顔

スマブラ
(ファルコンパンチがお気に入りウッシッシ


遊戯王
(ブルーアイズやレッドアイズより、デーモンの召喚が好きでしたバンザイ友達のエクゾディアにいつもやられてた泣き顔)に、ハマってたわーい(嬉しい顔)



王様のブランチで、CDTVの再放送がやってて、それ見た後サッカーの練習行ってたわーい(嬉しい顔)あの時の司会は、寺脇さんとさとう珠緒さんかなわーい(嬉しい顔)



おネプのネプ投げでのフェニクッス、親の目を盗んでテレ朝のトゥナイト、夜もヒッパレ、lovelove愛してる、サタスマの慎吾ママのおはロック(中1かな冷や汗)、よく見てたウッシッシ



スポーツは中田、高原、小野、中村の黄金のカルテットバンザイ



卒業式の退場曲は、SPEEDの「my graduation」でしたわーい(嬉しい顔)



まだまだ、あるけどこの辺にしておきます冷や汗
ポケモン、ドラクエモンスターズテリーのワンダーランド、遊戯王、デジモン、ハイパーヨーヨー等してたわむふっ

今でもドラクエは王道やねむふっ
ポケモンは懐かしいウッシッシ
スカートめくりってだれかやってましたexclamation & question
> ミセリさん
してるやつはいました(笑)

ポケモンスナップ俺もハマったなぁほっとした顔
ポケモン言えるかな?を間違わずに言えるか競争した電球



後は…先生と揉めた時もあったし、好きな男の子の取り合いがまん顔
激しかったあせあせ


卒業式の曲はKiroroの『未来へ』

モー娘。のラブマシーンとかみんなでやってたむふっムード
授業中にたまごっちが死んで担任に怒られた(^^)

厚底にデニムのロンスカ履いてた。

ベルマークを無心に集めていた
懸賞の応募でポケモンのソフトがあって応募したら当たったるんるんわーい(嬉しい顔)
たまごっちうれしい顔だんごさん兄弟ムードモーニング娘。ムードダンレボムードシール交換ぴかぴか(新しい)
懐かしいうれしい顔ムードムード
やっぱり全国共通で流行ってた物など同じ事が多いんですねうまい!

コロコロコミック買ってたなグッド(上向き矢印)ポケモンカードに遊戯王カードとかウインク手(パー)

あっ手(パー)64のスマブラとかめっちゃ流行りませんでした?うれしい顔

アディダスの三本線も小学校の時流行って欲しくて欲しくて親と買いに行ったなむふっ
6年生のトキに、陸上とミニバスで、郡大会出場を、決めたとき。
> RAOHさん

スマブラですか?

はまりましたねウッシッシ
ウリナリめっちゃ大好きでした^^

スマブラ懐かしいですね〜
私もピカチュウ使ってましたわーい(嬉しい顔)
ゼニガメ使ってましたわーい(嬉しい顔)

デジモンもやりませんでした?むふっ
当時はヨッシー使いでそこそこ使いこなせてたんですが
今ヨッシー使ったらくそ弱いです(ToT)
厚底靴流行ってましたね〜!!
懐かしいなぁ、小学生時代とか。。
友達の家でみんなでスピードの曲かけながら踊ってましたウッシッシ
ダンスダンスレボリューションにもハマってましたわーい(嬉しい顔)
野外で遊ぶ時にはいつもサバイバルゲームして打ち合いしてましたあっかんべー
流行っていた事は全国共通なんですねるんるん 小学校時代を思い出しただけで楽しくなりますほっとした顔るんるん
スマブラは、ファルコンを、使ってた。
男はなぜかみんなマウンテンバイク乗ってたウッシッシ

そしてナイキの靴が流行りだしたウッシッシ
あの頃は算数の時間にクラスで卓球大会楽しかった󾍃󾀅
流行ったのが牛乳キャップ飛ばしに遊戯王、デジモンやスマブラにビーダマンとかやってたなぁ󾌳

ログインすると、残り258件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【1987年度生まれ】あの頃の私 更新情報

【1987年度生まれ】あの頃の私のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。