ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AYERS GUITARコミュの雑談板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(35)

どうも。管理人のれいじです。
さて、私は去年の12月にAYERSのACSRを購入しましたが届いて弾いてみるとバスがたくさん!!これはないぞ〜!と思い、すぐにメーカーへ返送。
で、2ヶ月間もの間ネックの矯正と調整をされていました。
で昨日戻ってきた訳です。見事にバスは無くなっていました。
時間はかかったけど良い物が手に入って安心。

さぁ、AYERSギターはこれからが大変です。
まずペグの交換をしようと思ってます。

AYERSギターのペグですが寸法は
ペグ穴の径 10mm
ペグ穴の中心からねじ穴まで 10.5mm

交換するペグはゴトーのSGV510Zに決めました。
寸法もAYERSギターと同じなのでこれに決定。

オプションとしてH.A.P.-Aを選択。
AYERSギターはヘッドが厚めのためこれを選びました。
AYERSの純正ペグに比べ普通のゴトー製ペグだとポスト長が短くなるためです。
H.A.P.-Aについてはこちらをご覧下さい。
http://www.pop-guitars.com/gotoh_n/mechanism.html#hapa
ただいまゴトーへのオーダーをしたところ。

届いたら取付!レポートもしようと思ってます。
一応その後はリペアーマンにて弦高調整をしてもらいます。
場合によってはナット・サドル交換と言う行程です。
仕上がりが楽しみです。
みなさんはペグの交換とか何かいじりましたか?
なんかいい情報あれば教えて下さい!
ゴトーのペグ:H.A.P.-Aですか? 見たら、テンションがやわらかくなり、サスティーンが伸びるといいことだらけの広告。これって、いくらですか? すごく良かったら、私も真似したい。 最近、ナットとサドルを自作でイジって、結構いい音になったけど、ペグでもっと良くなるのであれば・・・という興味津々。
また、最近、関心の高かったフォルヒのギターの4本試奏を博多ロックインでやりましたが(タイプは、G24-SR,G23-SFCT,D23-CR,S23-CMCT)、私のASRと比べてみて、正直言って、エアーズの勝ちでした。細かい感想は、日記に書いていますが、外観の高級感、音の力強さなど、2年以上の育成期間を差し引いても、エアーズのギターの質の高さを感じましたし、次のギターは、エアーズのDSRに決めました。年末ごろの予定ですが。もっと早く買っていれば、マグとピエゾのピックアップ代は、浮いたのになあー。残念。
ジーヤンさん>
そうなんですよ。あるサイトによるとAYERSギターのペグを交換する人はゴトーのH.A.P.-Aに交換する人が多いらしいです。
私はポップギターズと言うところで注文しました。
http://www.pop-guitars.com/

金額ですがSGV510Zの場合、ここだとノーマル状態で10,504円です。これにオプションで私はH.A.P.-Aを選択して、ボタンはL5を選択、ちょっと贅沢しました(笑)カラーはゴールドにしました。
----------------------------
商品名:ゴトーSGV510Z
http://www.pop-guitars.com/gotoh_n/gpeg/sg33/sgv510z.html
カラー:ゴールド
ボタン:L5
スタイル:3+3
オプション:H.A.P._A
単価:14,120円(定価:17,220円/税込)
数量:1セット
小計:14,120円
----------------------------
結構値は張りますが私はしっかり使える物であるのならばこれくらい出してもいいと思います。

もうちょっと安いのでしたらSG301でも寸法があうのでいけます。
http://www.pop-guitars.com/gotoh_n/gpeg/sg33/sg301.html
恐らくこっちだとペグ自体がSGV510Zより半額くらい安いのでH.A.P.-Aをオプションで付けたとしたら8000円〜9000円くらいでしょうか。カラーやボタンなどで安くもなりますし、高くもなります。

一応オーダー商品なので私がオーダーしたペグは届くのが3月3日です。
ポップギターズは基本的に毎週木曜日が締め日で、店からの発送が翌週土曜日です。
れいじさん>
質問1: ゴトーのH.A.P.-Aに交換する人が多いというサイトは、どのサイトですか?

質問2: SGV510ZとSG301の違いは、値段と、ギヤ比と形状だけでしょうか? ギア比は、オリジナルのエアーズのギターについているペグ比は、いくつでしょうか? また、1:21と1:18ではどれくらい、どのように違うのでしょうか? 

もし、ご存知であれば、お教え下さい。 

何か自分仕様のペグって言うのもいいもんですね。少し、ワクワクしてきましたよ。
ジーヤンさん>
質問1: ゴトーのH.A.P.-Aに交換する人が多いというサイトは、どのサイトですか?

過去の掲示板ですがここです。
Acoustic Navigator(掲示板)
http://www.hyper-net.ne.jp/bbs/patio/patio.cgi?id=syrinx&mode=view&no=75

Acoustic NavigatorではAYERSギター関係をかなりレポートしたりユーザーによるレポートもあるので参考になります。

質問2: SGV510ZとSG301の違いは、値段と、ギヤ比と形状だけでしょうか? ギア比は、オリジナルのエアーズのギターについているペグ比は、いくつでしょうか? また、1:21と1:18ではどれくらい、どのように違うのでしょうか?

たぶんそうだと思います。AYERSの標準ペグのギヤ比を調べてみましたが、恐らく1:15くらいだと思います。
1:21と1:18ではどれくらい違ってくるのか私もあまりペグ交換の経験がないのでわかりませんが、1:21の方がもちろん細かなチューニングができますよね。ただし弦交換は手間かもしれません…。この辺りは好き嫌いがわかれると思います。
私はSGV510Zがアコースティックを愛用してる人に好評だと言う事だったので試してみようかと思って購入しました。
ギヤ比が大きいとそれだけアコースティックギターの場合、変則チューニングなどの時は精密に細かなチューニングができると思います。

ただ、どちらにしろ標準のペグよりかはどっちも良いと思いますよ(笑)
れいじさん>
なるほど、標準が15、SG301が18、SGV510Zが21、と間が3づつですね。 恐らく、ボタンを回すのが21になればなるほど多くなるというわけですね。 30分も演奏をすると再度チューナーで調弦をするのが最近の習慣ですから、1:21は、1:15とどれだけ違うかを見てみたいですね。 フムフム !!
いろいろと情報有難うございます。 次は、装着後の感想が楽しみですね。
本日ペグが届いたので取り付けてみました。
いやぁ、驚きました。純正のペグの時よりかなりテンション下がって弾きやすいです。チューニングの安定性も良いですし、微調整も細かくできます。これをつけてしまうともう二度と元には戻せないでしょう(当たり前と言えば当たり前かw)
見た目もかっこいいし今回のペグ交換は大満足です(^-^)

ちなみにブリッジピンも純正のプラスティック製からTUSQのブリッジピンに交換しました。 ピックガードも贅沢にトーティスのOM用ピックガードを着けたりしました。

音としては多少明るくなった感じがしたしサスティーンもよくなりました。次は弦高調整とナット・サドル交換に挑戦しようと思います。けどそれはリペアーマンにお任せします(´ヘ`;)
めちゃくちゃカッコイイですね〜♪
僕もペグの交換、検討してみます。
僕のMCSRは、店員さん曰くプロトタイプモデルで、量産形態をとる前?のものだったようで、ペグが出荷時からゴールドとエボニーでできてました。
他にも少し仕様が違う所があるようです。
それでも値段が12万弱(値上がりする前のMCSRと同じ値段だったと思います)だったので購入したのですが…。
見た目はカッコよくても、やっぱりちょっと使いにくいペグです(笑)
ペグのギア比なんて考えたことなかったんで、勉強になります!
いやいやー、着ましたね!! ゴールドもかっこいいですね!!
れいじさんが驚くほどですかー。 私の好みは、クロームなので、ASRにつけてみたいですね。 

ちなみに、TUSQのブリッジピンって、おいくら位ですか? このTUSQのブリッジピンの使用感想もお願いします。 また、トーティスのピックガードって、おいくら位ですか? 今のASRは、透明のピックガードをつけていますが、次のDSRには、黒っぽいものをつけようかと思っていますのでよろしくお願いします。
Yo-sukeさん>
ありがとうございます(笑)
見た目だけよくて腕は上がりませんがw
量産形態をとる前に作られた物ですか〜。
なんだかそっちの方がしっかり作られてそうですね!
ギヤ比は僕も最近になって考えるようになりました。
少し動いても微妙にしか音が変動しないのでチューニングが狂いにくくなりました。ペグの回し心地も最高です。
もし変えられる場合は上で言っているようにH.A.P.-Aを選択する事をおすすめします。この軸の高さをプラス方向に可動するシステムがなかなか良いです。

ジーヤンさん>
やっと着きましたよ!ありがとうございますm(_ _)m

「ブリッジピンについて」
TUSQのブリッジピンですが、ネットオークションで1980円で買いました。そんなに高い物ではないです。
左から写真1枚目がノーマル(プラスティック)2枚目がTUSQのブリッジピンです。一応高級感をだそうと思ってアバロンのドットは大きい物を選びました。前のプラスティック製は使い込んでいなかったのでTUSQのどこがいいのかまだわかりません。標準状態で弾いたのもたった2日くらいだったので前の音も覚えていません(ノД`)けどプラスティックより頑丈で恐らく弦とも接触しているものなので音になにか変化はでているかもしれません。特にブリッジとナットは音の影響が大きいですよね。私はブリッジナットともにTUSQに変えようと思ってます。

「トーティスピックガードについて」
日本では(有)里美商事と言うところが積極的に販売しているようです。ネットで各商品の詳細をご覧になれます。
http://homepage3.nifty.com/satominet/TORTIS.htm

私がAYERSにつけているのはTORTIS OM DARKです。
ピックガードだけでこの価格ですからびっくりですよね。
何枚も買えませんw
ですが、その質感や耐久性などは今のところ一番でしょう。
ちなみにトーティスのピックガード開発には押尾コータローも使用しているグレーベンのギター制作者、グレーベンも関わっているらしいです。信用できる商品ですよ!私はまったく後悔していません。

3枚目の写真はトーティスピックガードとブリッジピン正面からの撮影の拡大です。
れいじさん>
ブリッジピンは、新岡さんも力説していたように弦に接触する部分なので、良い物を選びたいですね。 これは、良いかも。

DSRを購入したら、トーティスピックガードもありですね。
ゴトーのペグを2セットで、約3万円、TUSQのブリッジピン2セットで、4千円、トーテスのピックガードが約4千円、DSRが約13万円、トータルで16.8万円、これにピックアップをつけたら、3万円で19.8万円、約20万円かー。 ナットとサドルは、自作できるので節約っと。

新岡さんも言ってたなあー。 「いいギターはぜいたく品ではありません」っと。 私曰く、「いいギターにする部品も、ぜいたく品ではありません」 なんちゃて。

れいじさん、いろいろ情報ありがとうございます。
ゴトーのペグ、SGV510Z、色は、クロームでオプションは、H.A.P.-Aを注文しましたよ。あと一週間ほどで来る予定ですが、代金引換で13,249円です。 さあ、どんな風に変わるのか楽しみです。わーい(嬉しい顔)

>タッチさん
DSRだったらすぐ交渉するんだけど・・・。 次のギターは、DSRと決めていますので。
念のために、写真と音などをアップしてみてはいかがですか?
(デジカメないのか・・・?)
おぉ!ジーヤンさんもペグ交換っすか!?
届くのが楽しみですね!また感想聞かせてくださいねわーい(嬉しい顔)
>タッチさん
そういう理由ですか。 それならば、売らないで、お金を貯めて新しくDSRの購入をお勧めします。 なぜならば、OSRにはOSRのいいところがあり、DSRには、DSRのいい所があるからです。 例えば、私のASRは、バラード系の曲は、とても合い、タタキの曲は、やっぱりDSRかなと言う感じです。 コンサートなどをするときは、やっぱり、ギターは、2台以上必要だと思いますので、手放さないで、ナット、サドル、ペグなどの改良をすれば、年を追うごとに好い鳴りになってきますので、持ていて損は無いと思いますよ。エアーズは。 また、ピックアップやプリアンプなどによってもかなり音の変化も出来ますので。OSRの足りない所も補えるのではないでしょうか。
遂に、ゴトーのペグが到着しました。 ついさっき、新しいペグを装着し、新しいghsのフォスファー・ブロンズの12−54の弦をつけて、弾いてみました。 弦巻きの高さを1cmくらいにして、今までより随分高くなって、今までのギターと比べてヘッドが違う様子です。 音は、これも、「なんじゃ!!」と思うほど違う余韻があります。 何か、本当に、10万以上の価値が上がった音ですよ。 今までのいろんなギターの試奏からして、40〜60万円クラスのギターの音です。(これまで、30万円クラスとおもっていましたので)とても、幸せな音がします。 「ヤッター !!」そして、ゴトーのペグの偉大さを実感しました。 その内、写真をアップしますよ。 
れいじさん、ありがとう !! もう、グレベンを買う必要は、無いかも。 それくらい、満足しています。
>タッチさん
マホガニーのDSMなら、サウンドハウスで9万円台で売っていますよ。 また、中国製のものなら6〜7万円台で他社製で、そこそこのがあるようです。 私なら、エアーズだから、外にも持っていけるほど、安くていいギターのような気がします。グレベンやマーティンの高いやつは、傷がつかないか心配でしょうし、加工も自分でするのは、心配でしょうし。 OSRもガンガン弾いていいのではないでしょうか?
OSRは、値段を提示して、写真を載せれば、金額しだいで売れると思いますよ。(ネットで最安値を調べて、それから2〜3割引にすれば、すぐ売れるのではないでしょうか・・・)
ゴトーのペグの写真のアップがデジカメのコンピューターへのコードが行方不明なので、今の所できません・・・が、再度、感想をもう1回。

色は、ゴールドか黒の方が存在感があるかな? 次の時は、ゴールドにしようかな?

ペグの装着の時に、6弦が、後から見たら何かぐらぐらしていて完全に絞まっていなくて、6弦の弦をはずして、6弦のヘッドの裏側を0.5mくらいペーパーかけたけどそれでも絞まらず、5弦の穴と比べたら、「なーんだ」穴が、2段の溝切りになっていて、太い方が6弦が短いので、それに引っかかってネジがはまらないのでした。それで、ドリルで少し削ったら完璧にはまりました。 「エアーズさん、もっといい仕事してよ!」って感じです。

ギターの音色は、宣伝文句よように演奏時のサスティーンが向上していると思います。テンションも少し弱くなって、チョーキングなどは、以前よりしやすくその音も滑らかです。

また、ハーモニックスは、以前よりきれいにまた、正確に音が出てくれます。 オクターブ・ハーモニクスはもかなりよくなりましたよ。コータローの「見上げてごらん夜の星を」のOct.Harm.は、CDの音が以前は、なかなか出なかったのが出るようになりまたよ。今練習中のトミーの「Michelle」もこれでだいぶんいい音になって来ましたよ。嬉しい。

ゴトーのペグのお陰で、全ての弦の調和が改善されて、とてもきれいに聞こえます。それで、チューニングも以前は、だいたい表示の0の近くに来れば、オッケイでしたが、今は、きっちり0に持って行きますし、1曲ごとにチューニングするようになりました(以前より、もっと神経質になったのです・・悲しいやら、嬉しいやら)とにかく、音が以前よりもっと正確なギターに変わった感じです。

全体的に、このペグの追加加工は、ギターの価値をまた演奏テクニック向上に関しても大きなプラスだと思います。以前、新岡ギターの「ビンテージ・パッチ」というのを2〜3千円で張ったことがありましたが、これは、1万円くらいの価値のアップだったけど、今度は、10万円くらいの価値はあると思いますよ(1.3万の投資で)。とにかく、大満足です。 わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔) 
ジーヤンさん>
話にのるのが遅くなってすいません(笑)
とうとうジーヤンさんもペグを交換したんですね!
交換後も満足できたようでよかったです(^-^)
写真アップ楽しみにしてますよー。
デジカメがだめなら携帯電話で撮影してPC用のメールに添付して送るとか何気に裏技ですよ〜(笑)
れいじさん>
実は、携帯も持たない・・・非文化的生活をこの8年間送っています。 その費用は、全部ギター関連、CD、楽譜に回っています・・・っと言っても、ここ4年くらいですが。
今日、明日休みなので、どこかにある接続コード探してみます。 ありがとう !!
れいじさん >

はじめまして。

UPされている画像がカッコいいので、まずはトーティスのピックガードを着けました。
今度はペグの交換を考えているのですが、れいじさんのペグの色はXG(エクセレント・ゴールド)ですか?
また、ボタンのサイズは、S5?またはL5でしょうか?

教えて貰うと嬉しいです。
サナ・ターラさん>
どうもどうも!ボクのACSRに着けているペグは普通のG:ゴールドです。XG:エクストラゴールドはつや消し感を持ったタイプのゴールドです。ボタンのサイズはL5サイズになってます。
ちなみに自分のHPにてAYERS ACSRの改造日記つけてます。
素人作業なのであまり参考にならないかもしれませんが見てみてください!

ホームページ
http://rayzinet.cside7.com/rayzi/rayzi.htm
サナ・ターラさん>
ちなみにたぶんですがペグ交換の時に気をつけるポイント言っておきます。
6弦のポスト穴なんですがもしかすると2段構成になっているかもしれません。
ボクの場合もジーヤンさんの場合でも6弦のポスト穴だけ2段構造になっていました。
2段構造のため、そのままペグを入れても全部入りきらずヘッドとペグの間に隙間でできてしまいます。なので純正のペグを外した時に6弦のポスト穴を確認してください。
もし2段になっている場合はヘッド後ろからミニルーターなどで穴を少し削り取り隙間ができないようにしてください。
もし2段になっていなくってそのまましっかりペグが入ればなんの問題もありません。

ポスト穴の2段構成ですがボクの場合はヘッドの後ろが広くて真ん中辺りから一回り小さい穴になってヘッド前に抜けていました。

もし改造とかしてたらここでも紹介してくださいね!(^-^)
れいじさん >

早々に丁寧な回答、ありがとうございますexclamation ×2

ポスト穴の事や、ミニルーターの使用など凄く参考になりました。

僕のギターはACSMで、お伝えした通り、先日トーティス製ピックガード(OMで色はボールド)の取付けを終えました。
その後、ブリッジピンをタスクにして、ペグをGOTOHのゴールドを付けて・・・

れいじさんのコピーじゃんexclamation ×2

見た目が同じで恥ずかしいですが、次回は画像もUPします。

ホームページも見させて貰いましたexclamation

今後の改良にも、参考になりそうです。
僕の周りの"AYERS仲間"にも、宣伝しちゃいます。

いろいろとありがとうございます。

今日うちの愛息子(笑)DSRが1歳になりました♪なんかうれしいもんですね。
年数を重ねるにつれて音は変わっていくんでしょうかね♪

皆さんのAYERSはどれくらいに創られたものですか??
『マホちゃん』、いいですねぇ。可愛らしい(笑
もうすぐ3歳ですか〜。もうかなり鳴りそうですねぇ♪

うちの子、大好きではあるんですが、
ローズはやっぱり重いので
たまにマホガニーの明るさが羨ましくなったりします。。。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AYERS GUITAR 更新情報

AYERS GUITARのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。