ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

献血部コミュの雑談用トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ないので作りました。

雑談のほかに、トピックを立てるまでもない話題や、ちょっとした質問などをやり取りする場として活用していただければと思います。

コメント(1000)

>>960.ふぉ〜えさん
残念ながら,枚方市,京橋ともに,献血ルームに駐車場はございません冷や汗

また,両方とも,京阪の駅のすぐそばですよ。(京橋はJR駅もありますが)枚方市は駅の中ですし。

どこにお住まいなのかわかりませんが,車よりは電車,バスの利用が便利だと思います電車
そぅなんですか?
住んでるのは寝屋川の御幸町です。
最寄り駅は萱島だったと思います。
質問よろしいでしょうか?
このコミュの別のトピで、「○○県で×型の血液が足りません」っていうのがありますよね。
これって、例えば東京にはB型の血液にやや余裕があるから、B型ピンチの愛知に送るってシステムにはなってないんでしょうか?
いくら自分の血液型がピンチで緊急だといわれても、例えば東京から新潟とか不可能ですよねたらーっ(汗)
私が考えても仕方ないことだけど、気になったので冷や汗
栄倉奈々が献血の広報キャラクターになった記事が朝日新聞、毎日新聞等のネット版に掲載されていますが、朝日新聞では写真が1枚もないのに対し、毎日新聞では『写真特集』として、たくさん写真が載っています。(*^-^*)ゞ
以下のアドレスを参照下さい。
http://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200801/12_3/index.html

(家では朝日新聞を購読していますが)毎日新聞さん、ありがとう。<(_ _)>
ちなみに読売新聞のネット版はチェックしていません。悪しからず。
献血をテレビでやっていて
若い人の献血離れが言われてたんですが針を刺すのが痛いだの怖いという理由だったんですが
男性が「自己中心的」だともうやだ〜(悲しい顔)仕方ないとは思うしそんな風に言わなくても…
amika。。。さん
お答えありがとうございます。
現在、PCが別宅にあって、ご紹介のHPをすぐに閲覧することはできませんが、後日、自分でも調べてみます。
つまり、在庫を確認しながら他県に送ったりも可能ということですよね?
緊急の場所で献血できないからといって、近場で献血することが役に立たないわけではないと、少し安心しました。
ありがとうございました。

愛華さん
私も、献血が怖いという人を「自己中心的」というのは言葉が過ぎると思います。
献血はあくまで善意のボランティアだと思いますし、献血が怖くてできなくても、別のやり方で社会に貢献していらっしゃる方だっているでしょうに…。
私もあの太い針はすごく恐ろしくて、逃げたくなることがあります。我慢してできる人はいいけど、どうしても恐怖心を押さえられない人に強要するのは、ボランティアの域を越えていますよね。
 東京都赤十字血液センターのホームページ(http://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/index.html)に「献血者へのHIV(エイズ)検査結果陽性のお知らせ」に関するご意見の募集について(募集期間を再延長いたします)」という意見募集が掲載されていました。

 期限は1月20日までということです。

 難しい問題ですが,アンケート形式になっています。
>>970: フクさん
トピックもありますよー。

> 「献血者へのHIV検査結果陽性のお知らせ」に関するご意見の募集について
> http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24161323&comm_id=1613

私の意見は先月提出したけどちょっと言い足りないことがあったからどうしようか迷い中。
>破レ傘(横浜駅取材班)さん

 ご指摘ありがとうございます。単独のトピ立っていたんですねうまい!

 みなさんに見てもらいたいので,今回は削除しないで残しておこうと思います。
>>962.ふぉ〜えさん
萱島だと,微妙なところですねあせあせ(飛び散る汗)
詳しくはわかりませんが,所要時間はそんなに変わらないと思います。

駅からの場所がわかりやすいと言う点では枚方市かな?なんと言っても駅構内ですし。
今日はお礼を言わせてください。

先ほど、祖父に輸血の必要があり、みなさまの貴重な血液をいただきました。

明日もまた輸血をさせていただきます。

祖父に元気をわけてくださってありがとうございます(^-^)
>amika。。。さん
ナイスな情報、ありがとうございました。実は今週末、日本100名城のスタンプラリーで鹿児島に行くのですが、飫肥城まで足を伸ばすべきか迷っていたのです。今回の情報で改めて宮崎には行くことを決めました。梅雨時の6月あたりにでも献血の予定を組んで宮崎行きを計画してみます。
献血者のHIV陽性が最多=10万人当たり初の2人台に−厚労省
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&id=389912


>昨年献血した人のうち、エイズウイルス(HIV)陽性者と判明した人は
>102人と過去最多になったと、日本赤十字社が23日開かれた
>厚生労働省の血液事業部会に報告した。
>一方、献血者数は減少しており、献血者10万人当たりの陽性者数は
>2.06人と初めて2人台を記録した。

>同省は、HIV検査目的の献血者が増えている可能性があるとみており、
>血液製剤の安全性を保つため検査目的での献血を控えるよう呼び掛けている。
>HIV検査の結果は献血者には原則通知していないという。

困ったもんですねぇ。
きっと、自分がHIVと知らずに献血している人がいるんですよ・・・がく〜(落胆した顔)
やっぱり教えてあげたほうが・・・
>>987: amika。。。さん
次の雑談トピックのタイトルに「質問」の文字を入れることに賛成です。

……とは言っても、実際次にトピ立てする人がどうするかにかかっているわけですが……。
というかです・・・
もう1000レス近いので今amika。。。さんが立て替えるとよいかもしれないと思いました。(1000なってから立て替えるよりモいいのでは)

ちょっと単発の質問スレが多いような気はします。


○著作権云々に関しては・・・
長くて読むの大変(汗

要は「アドレス出すときは、どのような内容で誰が書いたかなどできるだけきちんと書くこと」「引用するときは、どこから引用したかきちんと明記すること(最低でも引用であることを書かなくてはならない)」とかでよろしゅーござんす?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27499061&comm_id=1613

スレ立て替えたよーん。
献血って射す場所がズレたらいたいよね。先日、献血センターでやられました。

あと、成分献血ばからなので針の跡が…。なんか、クスリをやってるみたいに見える…。
>たかさん
あたしもでーす
本採血の腕のほうは完全に痕ついちゃってますねぇ

ログインすると、残り981件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

献血部 更新情報

献血部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。