ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

隠れ家Cafeコミュの【横浜・田園都市沿線】お気に入り店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『picnic(ピクニック)』

隠れ家というよりなかなか辿り着けない夜カフェを紹介します。

横浜市都筑区にある山の中のログハウスのようなCAFE & BAR “picnic”。
住宅街から林の中へ、そして畑を抜けると行き止まり。
アメリカ西部時代の ログハウスのような建物が………。
本当にココでいいの??? ウソでしょ。って思わず茫然自失。
でも店内に入ると優しいマスターが暖かく迎えてくれますよ。
自然に囲まれ、まったりしたい方には最高に癒せる素敵なお店です。

BARスタイルですが、コーヒーだけでもOK!!
マスターの手作りサンドウィッチは格別な美味しさです。

車で行った方が無難ですが、垣根がボディを擦るのがイヤな人にはNG!!
お友達と探検気分で探してくださいね。

picnic ホームページ
http://www.fhew.com/picnic/

コメント(10)

横浜市営地下鉄仲町台の駅近くにある、本当に隠れ家カフェです。

アトリエシエスタ
http://atelier-siesta.cdx.jp/cafesiesta.html

セブンイレブンの2Fにあって、まさかこんなところに入り口が・・・というような狭いビルの階段なんです。
でも、入ってみるとなかなかのんびりとした独特の雰囲気が流れていて、心地よかったですよ。

変な可愛いお人形を作っているアトリエも兼ねているらしいです。
時々コンサートも開くみたい。
市営地下鉄 センター北駅 cafe「ソンジン」
横浜市都筑区中川中央1−5−4 センター北ミレナリオビル1F

カフェオレが3層になっているんですが、ミルクがまず美味しくて、一番上の生クリームがまた美味しいです目がハート

ここの有名なのは分厚いホットケーキexclamation ×2
ふわふわですハート達(複数ハート)

ワッフルも美味しかったですハート達(複数ハート)

大人の落ち着いたおしゃれなcafeなので、お子様は入れないみたいなので注意です><


そのお向かいにもピロシキ専門のcafeがあり、そこもオススメですわーい(嬉しい顔)
ピロシキ工房「バブーシカ」

お持ち帰りもできますわーい(嬉しい顔)
横浜駅から地下鉄ブルーラインで一駅の三ツ沢下町にあるツリーハウスのカフェ「なんじゃもんじゃ」http://nanjya.jp/cafe/
ワクワクして楽しかった🌳☕️

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

隠れ家Cafe 更新情報

隠れ家Cafeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング