ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

隠れ家Cafeコミュの【キタ;梅田エリア】隠れ家Cafe

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは!関西、いや大阪がメインになるとは思いますが、カフェが良いのあったら、紹介したいな〜♬って思い、トピ立てさせていただきま〜〜〜ス!!
《こんな感じでよござんしょか?けみさん・・・(^0^*)》

今日、私の自宅の近くのカフェにいきました〜!たまにはふらっと行くのですが・・・ネ!

お名前は、フジオ珈琲店です。

大阪天満宮の近くにあります。
年中無休で営業しています。

軽い、トーストなどの軽食、心斎橋(ミナミという大阪では繁華街)のとあるケーキ屋さんのケーキ、タルト置いてます。
今回は食べなかったので、また次回チャレンジします!!(^▽^@)
後、店名も調べておきます。

ココのカフェは、大阪天満宮の近くで、その神社の神聖な池がカフェからチラッと見えるのです。
店内は、明るすぎず、木製の机とイスが置いてあり、そんなに大きな店内じゃないけど、くつろげます。
画像でもエントランスはお花で飾ってあり、このお花も買えます。
入り口に入ったらすぐ、お花屋さんで、ちょっと進むとカフェです。

多分、珈琲がメインですが、色々とメニュー、ドリンクもあります。ちょっとだけ見ましたが、お酒もボトルキープできるよな風でした。。。
全くそんな風な店じゃないんですけどね・・・w

この大阪天満宮エリアは、ビジネス街と昔からの街が混在したエリアです。

もし、一度、大阪に来られた際には、お試しあれ☆☆

また、大阪、関西、もしかしたら、他のエリアで、いいお店見つかったら、カキコさせていただきます〜!!(^▽^@)

もし、ココも良いわよ!って方、ワタシにも教えてくださいね〜!

コメント(20)

fumitty>情報ありがとうございます!

関西からのコミュ参加の方も結構いるようなので、★関西★の区切りで上にもトッピクが残るようにしてみました。
【大阪】【京都】【神戸】などと皆様の協力で増やしていけたらと思います。
なのでここのトピックは【大阪】隠れ家Cafeにさせてもらって良いですか?
もしご希望があれば大阪の中でも【心斎橋】などの細かい区切りで載せていきますが…どうでしょう?
今日は、キタ:梅田エリアですが、ちょっと梅田中心より離れてるカフェをご紹介します!!
大融寺エリアあたりにあるのですね・・・

名前は、Mio Soggiorno。私のリビングって意味ですね!
ワタシは、良く利用しています。
1階はパン売り場とレジ、2階は禁煙席、3階は喫煙席の構造で、店員も余り来ないし、梅田からもちょっと離れてて、中途半端な位置なので、すごく落ち着くのね〜!(^▽^*)
だから、都会の中の隠れ家Cafeかもしれません!!w

24時間営業、年中無休らしいデスデス☆☆彡

味も美味しいデス!パンも、パスタも・・・
有機とかコダワリ系ですね。

そだね〜franfranの家具とか置いてそーな感じ?
ナカナカお好きな雰囲気なのです。。
いすも机もソファも・・・(^▽^)

コーヒーは、有機栽培されてるらしいし、チラシを見る分には、べジフルビューティー美容学に基づいたメニューがいっぱいと書いてあります。
変わったドリンクが確かにおいてありますね!

ランチタイムにはランチセットも置いてあります
数量限定でのブランチセットもありましたよ?(^▽^)

ワタシは、サラダ、マフィン、ミネストローネを食べましたが、美味しかったデスデス・・
マフィンはバナナウォルナッツを選びました!!(^O^*)
ちょっと、他のカフェにしたら、高いほうかもしれませんが・・・

でも、ほっと落ち着けるので、重宝してますヨ!

よければ、お試しあれ〜!!(^▽^@)

画像は、夜ですが、UPしておきます!!
今回は、梅田といっても、中途半端にある、隠れがカフェをご紹介します!!(^▽^*)
梅田からも遠いし、扇町からも、本当に街にしたら辺鄙なんだ
けどね・・・!!d(^0^)
地名的に言えば、大融寺か、神山町でしょうか。

お店の名前は、『めだか』って言います。
自然食カフェって感じです。
ランチじゃなくてもランチメニューとかも食べれるみたいです。

玄米とか、体に優しい野菜とかでご飯を出されています。
ワタシは、サラサラ定食って言う、メニューを食べました。
4種類の玄米のロール寿司、具だくさん味噌汁、山芋短冊の梅合え、もう一品、黒ゴマの白玉です。
ランチタイムをコレを食べると、お変わりに2ロールおすしを追加できます!
他にも、ドライカレーとか、お粥とか盛りだくさんとあります!セットメニューも色々とアラカルト出来るし・・・

で、ランチ回数券ってありまして、950円ランチ10回分の値段で、11回分のランチとデザートお茶のセットが特典としておまけについてきます!!
次買わなきゃ!!って思ってます!!(^▽^)

ケーキやドリンクもヘルシー系ですね!
色々試したいって思っちゃいますよ。

ワタシはデザートセットにしたので、黒糖のチーズケーキと、玄米コーヒー。美味しかったですよ!d(^0^*)

もしよろしければ、使ってみてはいかがかしら?
お店の画像UPしておきます!
サイト掲載を忘れていましたので、上記のお店の分のっけときます!!(^0^)

フジオ珈琲店は、ブログの方が詳しいので、HPと合わせてのっけておきます☆彡
http://blog.livedoor.jp/osakacafe/archives/30533358.html
http://www.fujiofood.com/shop/index.html

Mio Soggiornoは、情報がないので、ブログしかありませんでした。
http://junco.at.webry.info/200611/article_8.html

こちらは、HPあります。ワタシが行ったのは、2号店です。本店に次回行って見たいと思います・・
http://www.shin-medaka.com/concept/01_nagomu.html

どぉぞ、ご参考に!!
またもや、ココも駅から中途半端な辺鄙エリアですが、紹介します☆
ま、読売新聞大阪支社から激近とはいえるかなd(^ワ^)
お店の名前は「SALON DE THE」でございます。

今日は、お茶だけで、リプトンエクストラクウォリティって言うのを飲みました。香りもよくて、美味しかったです!(^ワ^@)

ココのケーキも美味しいっすよw
たっぷりベリーショートも美味しいし、ベイクド系のケーキも美味しい。
モーニングセットもあります。
確かABCとコースがあるんだけど、Cはお茶代だけでトーストがサービスされるってコースです。
美味しかったですよ!!d(^▽^)
まあ、雰囲気的には、ロンドンティールームとかかな。
近場で言えば、メアリルボーンとか似てるかな!!
色々と似てる系のティーサロンはありますが・・・
店内は、クラッシクが掛かってて、英国式な店。
ま、女の子好みなティーサロンですネd(^▽^)

いつもは余り人がいないんだけど、今日は夕方でもお客が入って来ましたね〜!!!

もしよければ、参考にでも!
HPではないですが、参考にしてください。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0006714351/P022546/
こんばんは。
上で書き込みした、Mio Soggiornoって店について書き足しときます。
この間、行ってみたら、4月一杯で梅田から撤退し、江坂に移転との張り紙がされてありました〜!
電話も住所も載ってなかったから分かりましぇん・・・(T^T)
なので、訂正しておきマーース!!
はじめまして。

大阪の西天満というところの「CAFE BRAVE (カフェ ブラーブ)」
というcafeが、オススメです。

ゆったりできます。

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

隠れ家Cafe 更新情報

隠れ家Cafeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング