ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

隠れ家Cafeコミュの【表参道】隠れ家Cafe

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『montook(モントーク)』

キディランドの向かって右隣にあるのですが、看板がでていなかったので、ちょっと戸惑って来店。(建物自体は全然隠れてないしカフェ好きな人や建築関係の方には結構有名らしいので隠れ家じゃないけど載せておきます)
中はソファー席がほとんどのくつろげるけれども、大人の雰囲気で、チョイ混み気味でした。

2階のテラス席に案内されました。
今日はカラッとした気持ちのいいお天気だったので逆に冷房の効いた室内よりも気持ちが良かったです。
テーブル席からは表参道が見下ろせ人間ウォッチングに最適。
椅子も座り心地良かったです。

注文したのはフレンチフライとソーセージパンケーキと紅茶。
どれも美味しくって満足でした。(ポテトはおイモ自体が美味しかった。パンケーキに付いていたハチミツも香りよく、バターも多分発酵バターで香りよく美味しかったです)
夜しっかり食べる予定だったので軽めに注文したつもりが、思ったより量がありました。
近くの席の人が食べていたケーキやパスタも美味しそうだったので、今度機会があったらランチか夜にまた来て見たいとおもいました。
昼もいいけど夜の方がもっと雰囲気が良さそうでした!

モントーク参考HP
http://homepage3.nifty.com/cafemania/01cafe/omsd_montoak.html

http://www.interq.or.jp/happy/kiyoto/Tokyo@Cafe/montoak.htm

コメント(20)

『Farmaer's Cafe』ファーマーズテーブル

キディランドの裏辺りにある、隠れ家では無いけどお気に入りのカフェ


以前はお店の前庭に木々が植えてあって、たくさんの鉢物の植木や草花、ガーデニング用品が売られていて雰囲気が良かったのですが、それが無くなってしまったのでチョット残念です。

『Farmaer's Cafe』の2階は雑貨屋さんになっていて、そこにしか売ってないような作家さんの作った器やコップなどの生活雑貨が置いてあります。
値段が高めなのでたいがい眺めているだけですが・・(^^;;

Farmaer's Table HP
http://www.farmerstable.com/
『CAFE LIBERTE』

明治通りを表参道の交差点から渋谷方向にしばらく歩き左に1本入ったところにあるカフェ。
コンクリートむき出しのオシャレな建物の脇の40段近い階段を登った屋上にある開放的でオシャレなカフェです。

“LIBERTE”はフランス語で「自由」だそうです。

今回はランチで利用。
南米料理のケッサディージャ¥850(ピリ辛のタコス風料理)スープ付きと一日限定10食のエンチラーダ¥900(モッツァレラチーズとトマトのブリトーのオーブン焼き…右の写真の手前)スープ付きを友達ととり分けて食べて満足!
特にケッサディージャはスパイシーでとても美味しかったです!

夜に行っても雰囲気が良さそうな感じでした!
また気温のいい時期にいってデッキで過ごしたらきっと気持が良さそうだな〜と思いました(^O^)/

神宮前6−16−23
? 03−5778−2081
0:00PM to 8:00PM

CAFE LIBERTE参考HP

http://www.tokyohipstersclub.com/html/cafe/

http://www.sib.tv/web/cafe/027.html
『BEKERY CAFE 632 HARAJYUKU』


表参道と明治通りの交差点近くのCAFE632で遅めのランチ。

ロコモコとパインジンジャーを美味しく頂きました。

だいぶ前にもロコモコを頼んで食べた事があるのですが、個人的にはそのときのものが好きでした。カリカリっと揚げたオニオンスライスがのってたりしたのになぁ〜今回のロコモコは醤油ベースで濃い目の味付けで美味しかったのですが、ライスが硬めだったのが残念でした。パインジンジャーは中にライムが入っていてサッパリしていて良かったです!ヾ(@⌒¬⌒@)ノ

中庭のテラス席はペットの連れ込みもOKなカフェです。
ケーキやパン、ドリンクの持ち帰りもできます。

神宮前6−32−10ピアザアネックス
? 033−4980−632

営業時間 月ー土 8:00−24:00
     日・祝 8:00−22:00  

BAKERY CAFE 632 HARAJYUKU HP
http://www.piazza.co.jp/632/
LOUTUSロータス

表参道A2出口から徒歩6分

夜遅くまでやっているので重宝されているカフェ。
大きな看板やメニューなどは表に出ていないのでちょっとはいりずらいかもしれません。

お店は1階席とBI席があり地下がメインになっています。

お茶しかしたことはありませんが食事のメニューは豊富かも。

今回はホワイトチョコレートののったショートケーケーキとレモネードを注文。ケーキはの味はいまひとつでした(^。^;)


参考HP
http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13005327/
『CAFE LIBERTE』

以前にも一度紹介させてもらったビルの屋上にあるカフェ「LIBERTE」でお茶してきました。
クランベリージュースとバナナホットパイを注文。

バナナホットパイはパイというよりクレープ?に近い感じでした。中にクリームチーズが入っていたのですがバナナとアイスとチョコレートだけの方が美味しいのでは?と思ってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)



CAFE LIBERTE参考HP

http://www.tokyohipstersclub.com/html/cafe/

http://www.sib.tv/web/cafe/027.html
『montook(モントーク)』

以前にも紹介させていただいた「montook」に久し振りに家族で行ってきました。
子連れで入るのはためらったのですが、テラス席なら子供が多少騒いだとしても
大丈夫かな?と思い、店員さんに「ベビーカー大丈夫ですか?テラス席は空いていますか?」と訪ねるべビーカーOKでテラス席も空いているとの事で入店しました(でも自分で階段からあげてくださいとのことでした)

注文したのは大納言入り抹茶シフォンケーキとアイスティー

今の時期はテラス席が気持ち良いですね

特にここは表参道を2階席から見下ろせ参道の緑が心地よく、人間ウォッチングもお洒落な人が多く楽しいあっかんべー

帰りは店員さんがベビーカーを下に降ろすのを手伝ってくれました
電球


montook HP
http://www.montoak.com/
ラフォーレ原宿裏道の『浮世絵美術館』地下にある神田の老舗甘味屋『竹むら』の支店。粟ぜんざいが、絶品です。
はじめまして、表参道にあるカフェ「gossip」です。

営業時間は、12〜24時まで。定休日はありません。
美味しいコーヒー、お酒、あります。 昼はランチ、夜は定食もあります。
真空管アンプで音楽が聴けます。

場所は表参道駅B2出口から徒歩7分です。
ご来店お待ちしております。

「gossip 」
http://gossip-cafe.com/
150-0001 東京都渋谷区神宮前5-46-15 フィル・パーク表参道 2階 B号

DFカフェ&バー

管理人様失礼します。
貴重なスペースをお借りして告知をさせて下さい。

DFCafe&Barは裏原宿、表参道にあるカフェ&バーです。
アートとガーデンに囲まれたちょっとした隠れ家的な
雰囲気です。
イラスト、写真、雑貨など大小様々な作品が密集して
いるギャラリーの中庭に、アーティストの集うカフェ
となっています。

また場所柄、インターナショナルなお客様が多い
DFカフェ。そんな外国のお客様と交流しながら
レシピを考案♪

ここでしか味わえないオリジナリティ豊かなお料理を
一度お試しください☆☆☆

サイトもリニューアルしました♪
http://www.df-cafe.com/
管理人様。
不適切であればお手数おかけ致しますが削除お願い致します。

初めまして。
カフェオープンしましたのでカフェ好きの皆様
是非お越し頂ければ幸いです。

ぴかぴか(新しい)原宿・表参道にアンティーク CAFE オープンぴかぴか(新しい)

『bistro&cafe  La ChouChou(ラシュシュ)』

ブログ
http://ameblo.jp/bistro-cafe-lachouchou/

渋谷区神宮前4-29-9-2F&3F
03-3402-5959
*ラフォーレから明治通りを表参道側に渡って左手のローソンの裏です*

是非お越し下さいチャペル
Nid Cafe
お料理が充実していて、お気に入りです。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

隠れ家Cafe 更新情報

隠れ家Cafeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング