ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夢に向かって日々努力中!!コミュの何でも相談&質問所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夢の事について相談や
質問できるトピック^^
助け合いの心が大事です♪

コメント(404)

はじめまして(*゚▽゚*)

みなさんは、花巻東高校の大谷翔平投手をご存じですか?
高校生ながら
メジャーリーグ挑戦を目指す高校球児です!

壮大な夢に向かっていく
このピッチャーを心から応援したいと思いました!

そこで【大谷投手応援プロジェクト】を企画しました!

メジャー挑戦の大谷翔平投手に応援コメントをもらえないでしょうか?

私のブログにコメントを書いてもらえたら嬉しいです。

良かったらご協力お願いします!
最後には、何とか形にして
みんなのコメントを動画で編集して大谷投手に届けたいと考えています。

大谷投手に心からメジャー挑戦の夢を応援したいと強く思います。
賛同してくれる方はぜひご協力をお願い致します。

コメントをお願いするブログ記事がコチラです。

http://www.online-archaeology.com/?p=1863
お世話になります。

私は、コピーライターという仕事をしていて、

比較的どこでも場所を選ばず、

仕事が出来る環境を整えてきました。


このようなライフスタイルを送れるようになるまで、

約3年程かかりまして、

うまくいっている人の真似をしながら、

私なりの努力をしてきました。

また、私の先生や師匠のお陰で

ここまでこれたというのもあります。


趣味は、海外旅行やサイクリングで、

どちらかと言えば、

家の中ではなく、外で活動をすることが多いです。


家賃も安い所に住んでいて、

しかも、笑ってしまう程狭いですが、

一方で年収はちょうど8桁くらいあり、

機動力重視です。


私は、コピーライターというスキルだけで

ここまで来れたわけでもなく、

海外投資やネットビジネスのスキルも多少持っているため、

バランスよく、分散しながら、

活動が出来ているのが実情です。



最近、よく思うのは、何事もうまくいく人は、

謙虚で学ぶ姿勢が素晴らしく、

真似をすることを得意としています。



私も日々、精進して、

今以上のレベルになれるように、

謙虚に努力をしていきたいと思います。





ということで、こんな私ですが、

まずは、マイミクからでもよろしくお願いします。

何卒よろしくお願いします☆★
ミクシィの中で諸々悩みを抱えていらっしゃる方が多い事に気付きました。
もし宜しかったら私にその悩みをぶつけてみませんか?
仕事、お金、健康、人間関係、社会との関わり・・・
悩みのある方はどうぞ遠慮なくメッセージして下さい。
もちろん無料ですから安心して下さい。
はじめまして

タクマでするんるん

仲良くしてくださいるんるん

プロフィール&紹介文なんかも見て下さいグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)るんるん

宜しくお願いしますmail toぴかぴか(新しい)

はじめましてほっとした顔


北海道の牧場で働いてるたかしと言いますほっとした顔


夢に向かって頑張っている人達に触れたくて、このコミュニティに参加しましたわーい(嬉しい顔)


よろしくお願いしますバッド(下向き矢印)ほっとした顔バッド(下向き矢印)
初めましてぴかぴか(新しい)

最近、自分の夢について考えるようになったのでこのコミュニティに参加しましたほっとした顔

いろいろ話したいので気軽にマイミクしてくださいるんるん
はじめまして!

皆さんに相談があります!
良かったらアドバイス頂きたいです。

僕は、21歳の社会人約2年目なんですが、最近自分のやりたいことができました!

それが上手くいくかもわからないですが、もう一度専門学校にも行こうか迷っています。

今仕事は営業なんですが、全く楽しくないしキツイことのほうが多いです!

それなら仕事をやめてやりたいことをやったほうがいいのかなーとか考えています。

皆さんだったらどうしますか?
はじめまして、たこ足配線企画という演劇ユニットを主宰しております酒井菜月と申します。

この度、いままでのアトリエから引越しをするにあたりまして
一階が作業場兼倉庫、二階に住居スペースという物件に転居を考えております。

つきましては、そのような物件に引っ越したいとお考えの、夢に向かっている方と同居ができないかと思い
こちらに書き込ませて頂きました。
もちろん、住まないけれど、トイレ、風呂付き、休憩所付きのアトリエが欲しいという方も歓迎です。


こちらは主に舞台美術を制作しておりますので、もちろん舞台美術制作に興味のある方大歓迎ですが
別の作業に使いたいという方も募集しております。

舞台美術制作にあたり、木工の作業等で電動工具等の使用がありますので
軽作業可の物件を借りますので、音関係はある程度問題ないと思います。

引越し時期は2月頃を予定しております。
ですが、まだ物件も決まっていない状態ですので、変更あると思います。


これから物件を決めていくので、お互いの意見を尊重しながら決めていきたいと思います。

決して、高級な豪華なマンションにはならないと思います。
なので、興味はあるけれど物件が決まってから決めたい。
なども、OKですので、一度ご連絡頂けると幸いです。


家賃は、6万〜7万
新宿まで一時間以内で出られる事。
駅から徒歩15分以内
家の前にトラックをつけられること
個室があること
DKが有り、共有スペースを設けられること。
お風呂、トイレ別


などを条件に考えています。
まだ物件が決まっていませんので、条件や融通はききますのでお気軽にご相談ください。

ご興味のある方、是非ご連絡ください。お待ちしております。



たこ足配線企画  代表  酒井菜月
natsuko.singingdream@gmail.com
初めまして(^_^)

貴方の夢ややりたい事は何ですか?
パッと出てきた貴方は、出会いや感動が多い人かもしれません。

ん~!?と考えこんでしまった貴方!
でも大丈夫です(^-^)
人との出会いや気付きからいくらでも夢ややりたい事はいくらでも出てきます(*^_^*)

夢のない人生なんてつまらない!
でもどうやって叶えるの?

その実現のお手伝いができれば、と真剣に考え行動しています(^◇^)

貴方のお話色々聞かせてください^_^
お気軽にメールしていただければと思います。
よろしくお願いします*(^o^)/*
印刷関係者でも、出版関係者でも、マンガ関係者でもない知り合いがこういう事言ってました。
「マンガ家さんはさー、出版社に頼らず、自分でデジタル書籍化して、アマゾンとかで販売したら儲け総取りでいいんじゃない?特に売れてないマンガ家さんとか、デビューしたくてもできないマンガ家さんはそうしたら出版社っていう壁に阻まれず好きになんでもできるじゃん。それにさー、ライトノベルの作家さんは絵が描けないから小説書いてるわけじゃん?売れてなくて絵が上手いマンガ家さんとコンビ組ませてネットでデジタル販売したら大儲けじゃね?なーんで、みんなそんな簡単な事考えつかないかなー。俺だったらそうするけどねー。」と言いだして、それを聞いた僕はあまりにもプロを軽視する発言に絶句したんですが、みなさんはどう思いますか?
夢は絶対叶います。
私は意識を探求するワークショップのインストラクターをしていますが、
本当にそう思います。
自分で人生を切り開けるんだな〜ってぴかぴか(新しい)

自分を変えれるのは自分しかありません。
純粋に心から、夢は実現出来るって信じる事が出来たら本当にいいですよねわーい(嬉しい顔)
私はその為のお手伝いをいていますぴかぴか(新しい)
夢に向かって走りたい人!!

もし良かったら
一緒にトライしてみませんか?



【海外(アジア)web事業】

採用人数:3〜5名程
PC初心者でもOK
副業
個人事業主
法人
いずれもOKです。
※学生不可
※在宅可能


・対象国

マレーシア
台湾
シンガポール
インドネシア

調査済み


・商材
サプリメント
コスメ
その他

現在は日本国内で販売中
2年後から
こらからバブルがくる国で
販売して行きたいと思ってます。
特にアジア圏は日本のコスメが
とても人気があります。

※収入は売上の約10%

海外事業に興味がある方
連絡ください。
細かい詳細は
SkypeかLINEで説明します。

よろしくお願いします。
>>[374] 人生いちどきり、やりたいこと、やります。
>>[374] 俺も同じ21です!
前まで介護士してました
でもキツくて楽しくなくてただ意味もなく仕事してるだけの人生みたいな日々を送ってました。
だから辞めちゃいましたw
仕事はいくらでもあるしどうにもなる。
ただ夢は追いかけなきゃ叶えられない。
何してても最後は死んでしまう。
だったらやりたいことやって悔いなく走って終わりを迎える!
この方が人生楽しいと思いました!
だから俺は派遣のようなもので必要な分のお金かせいで夜はやりたいことをしてます!

何をしたいか考えるのは結局自分です!
でもきっと自分のなかには答えが出てると思います。
自分の思ったことを信じて頑張ってください!応援します!
あ、俺だったら仕事辞めて自分のやりたいことを貫き通します!
このコミュは前向きでエネルギー溢れる人多くてすごくいいですね^^

私は現在25歳で、企業に就職して生きる…という生き方に疑問を感じて、某所で起業の仕方、経営のノウハウ、営業のテクニックや良い広告の作り方などの知識を学んで、6月頃に仲間と一緒に起業する予定です。

人生一度きりなので、やりたいことをやりたい!と私も思います。きっとこのコミュにいる人もそういう方ばかりだと思います。

皆さんと一緒に私も自分のやりたいことをやる人生を求めて頑張りたいと思ってます。

もし起業したいという方がいたらいつでも相談乗りますよ!一緒に夢叶えましょう!
たくさんメールいただきました。ありがとうございます。しばしばあることですが、本来、主治医に相談すべきことを、私みたいなものに聞いてくるというのは、もしかして、主治医と良い関係が築けてないのかなと思ってしまいます。そんな状態では治療がうまくいくとは思えないので、相談しやすい先生に変えるというほうが良いと思います。もちろん、ぼくでよければ主治医になりますし。
ひさしぶりにいい黒人画像見つけたからつくった。

ほとんどの精神病は薬だけじゃ治らないぜ。
生活をかえるんだ。
ものの考え方を変えるんだよ。


そのために必要なスキルは
悩まないこと。
あんまり大きな声で言えませんが

モーニングセミナーに、参加してますが

正直、6割、7割は親のコネで生きてる人たちなんですよね

親の会社を継いだだけ

時間ある、バーベキュー行くか!とかいう

それ、親に仕事、任せてるからでしょ?と

残りの実力で、会社を立ち上げた人、

会社を大きくした人たちに

会えると元気になりますが(笑)

親のコネで生きてる人が「倫理」「社会とは」

そのセリフに、違和感を感じる日々

前向きに、実力で頑張ってる人たちだけ、と輪を繋げていこう〜♪
子供の反抗期、もう、落ちる所迄来てると思う。正解なんて無いけど。もう本人が気づく迄無理なんだな。
はじめまして^^*

スポーツ選手として
自分の目標と向き合って10年以上がたちます。
少しずつ成果はあがってはいますが、、、

なかなか結果が残せず苦しんでいます。

そのせいで最近は

もう諦めて結婚しなさい。
契約してやるから愛人になれ。
人をけ落としてでも前に行け
性格が悪くないとだめだ!!
親にいつまで甘えてるんだ

等、心無い言葉に悩まされます。

でも中には
諦めなければ失敗ではない。
絶対君なら大丈夫、応援してるよ!!
人は人!!
あなたはあなたのペースで生きなさい

暖かい言葉もあり、支えられています。


相談は、、、
1.摂食障害に悩まされています,

2.対人恐怖症です

3.練習に集中できない。
もはや、何に取り組むべきか、
時間をどう使えばいいのか
わからない。
年齢ともうまく付き合っていかなければならないところまできているようで、、、


一つでもいいので相談?にのっていただけるとありがたいです。


普段は
にこにこしていて明るくていい子だと褒められています。努力家で真面目でしっかりしていると。

第一印象には気をつけています。
ファンあってのスポーツ選手とも考えているので。

夢達成に打ち込んできたので、気を許せる友達も少なく、家族構成も複雑で(笑)

なかなか気を許せるところがなくて。。。

でも、大人になるってそうゆうものなのかも知れませんね。。。
都内、29歳だぼだと申します。

自分の空手団体が大好きなので、空手の道場経営者になる夢と、
自然が大好きなので、自然を通して町を盛り上げる市民活動を興す夢と、
それらで得た経験を通して、文章を書くのが大好きなので作家になる夢があります。


道場は基本的には30歳を超えて三段の帯を得てから作るものなのと、道場経営だけでは食べていくのは難しいものなので、目標は作家の新人賞に投稿して、ある程度評価を得てから行動に移していきたいなと思っております。
それまで会社勤めを頑張っていますが・・・これが自分がなかなか与えられた仕事に一生懸命になれないポンコツ社員で、苦しんでおります。


が、夢のために頑張るしかない!


どうして世の中は夢を持つことを否定するのだろう。
最初から収入が安定した人間がモテ、社会からの評価が高いのだろうと苦悩します。


でも、夢を持つ人間こそ、社会を元気にする力があると信じています。
いつまでも、夢に純粋でありたいです。


悩み事は、そんな僕は・・・・ADHDです。
つまり、その夢をかなえるまでの繋ぎである会社勤めがままならない人間なんです。


好きなことに徹底している方にはADHDが多いとも聞きました。
同じような方がいたら、情報交換していけたらいいなと思っています。
東京にて第2の収入源作りに、MLM(ネットワークビジネス)を検討中です。MLMのオススメ、もしくは今どこかで頑張っている方いましたら情報シェアよろしくお願いいたします。

(それ以外の情報は興味ないので、お断りさせていただきます。あしからず…。)
起業家シェアハウスが京都にもOPEN!

起業家同士の刺激的な情報交換を日常にできるシェアハウス『起業家シェアハウス』が東京に続いて京都にもOPENしました!

早くも40代の年商50億規模のベテラン経営者から近々起業したい学生まで、幅広い方々が入居頂いております!

起業家シェアハウスのことが3分でわかる動画です。ぜひご覧ください^^
https://www.youtube.com/watch?v=wJOKVl76IbQ

■京都
http://irodorifactory.com/kyoto/

■練馬
http://www.x-garden.jp/

■白金台
http://irodorifactory.com/shirokanedai/

京都の起業家シェアハウスはオープニングのため友達紹介プログラムもスタートしております
お友達が成約したら両者に2万円ずつお礼をさせて頂きます
http://irodorifactory.com/kyotofriendcampaign/

ぜひFacebookなどご自身のソーシャルメディアでご紹介くださいませ(о´∀`о)

コーチング無料体験セッションのお知らせ★

管理人さま書き込み失礼いたします。

初めまして。
大阪の泉州在住で目標達成のコーチングしています、
みなみともうします。
南大阪を拠点にコーチングの活動をしております。

軽く自己紹介のほうさせていただきますね★


普段、私はリハビリ特化のディサービスのケアワーカーとして働く傍ら、
❰目標達成コーチング❱を本格的に始めました★
きっかけは私の人生はこのまま雇われのまま終わるのか?

自分の人生なのに時間を自分の好きに使うことは出来ないのか?

その様な葛藤の中でも最も強く想っていることがあって
自分の生きてきた人生の経験で誰かの役に立つことができるのではないか!!??
と思い、コーチングを始めるにあたり、今まで学んだことをベースに色々と自分でコーチングについて勉強をしてきましたが、やはりきちんと学んでおいた方が良いので講座を受講しました。

どうせ学ぶなら"世界一!!"から学びたいと思い、思いきって世界No.1の目標達成コーチである"マイケル.ボルダック"から直接、コーチングスキルを学び世界に三人しか居ないと言われているマイケル.ボルダック認定プロコーチからコーチングスキルを学びました!!

私自身もそうですが、そこで学び大きな成果を手にしている人が続出しています。
コーチングで成果を出すことに完璧な自身が持てました。

今までの様な友達に相談するような感覚と"コーチング"とは全く異質でした。

多分このスキルは今この記事を読んでいただいているあなたの役に立つと思っています。

世界一の目標達成スキルを身に付けてみませんか?

今、コーチング体験セッションを春キャンペーンということで、無料でやっています♪

★体験セッションで得られるもの★

◎自分の欲しい成果、目標が明確になります!

◎その目標に絶対に達成するという決断の状態になれます!

◎目標達成を妨げる障害が明らかになります!

◎コーチングによって、どのように障害を取り除き目標達成していくのかが判ります!

◎目標の達成方法か明確にイメージ出来ることでワクワクが止まりません!

少しでもコーチングに興味がある!
体験セッション受けてみたい!
という気持ちがあれば、あなたは確実に変われます。
※ドタキャン等は絶対にいたしません。

お気軽にお問い合わせ下さい★
はじめまして。
ご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
エンジェル投資家を目指しております。

東北震災の傷跡のスケールが余りにも大きく、まだまだ支援が細部まで行き届かない実態があります(避難生活者165,337人(2016年4月14日現在))。
そこで、家族を亡くした子供達・災害弱者への「心のケア」や、多様な課題を持つ事業者の中から少しでも東北復興に効果的な力を発揮できそうな事業者に焦点を当てて、支援や投資を当てる必要があると考えております。
その為には、自身が永続的に推進するための基盤づくり(株式運用による資産拡大)が必要であると思い、『300〜500万円投融資のご依頼』という形で力をお貸りしたくお願いをさせて頂いております。

現在は、熊本地震が今まさに直面している状況ですので、内容によっては東北局所に拘らないこととしました。
尚、下記のご説明は東北震災復興の分析を元にご説明させて頂いております。

【自己紹介】
こちらの【自己紹介】トピックとアラディン『プロフィール』をご覧くださいませ。

【東北復興にこだわる理由と背景】
・故郷である東北の甚大な被害に対して、多忙な時期に募金位しかできず無力感に苛まれていたので、今までの職歴や知識を活かして復興に携わりたい
・震災の傷跡のスケールが余りにも大きく、支援が難しいことも承知の上だが、そもそも復興支援とは、政府による財政出動だけに限らず、自治体も含めてキメ細かな経済的援助、雇用、経営、育児・介護など精神的・人的支援も柔軟に対応すべき所が、色々と行き届いていない現状がある
・震災直後ではなく支援の手が徐々に離れていくタイミングで、課題や盲点(気が付かない、細かい、隙間にある)に焦点を当て、復興支援の一助を担いたい
・様々な要素で震災復興のスピードにも格差があり、少しでも格差を小さくできるように後れを取っている側(事業や人)に長い支援をしてゆきたい
・ケアを必要とする子供たちにとって、今回の震災の逆境を乗り越えるなかで将来の夢を見つけてもらいたく、将来に向けた展望を持つ支えとなりたい

【資金が必要な理由】
退職してから始めた株式投資は、利益が安定拡大(月利45%)したタイミングで、エンジェル投資家としての準備を行っておりましたが、その矢先に家庭の事情(家族の相次ぐ病と介護)により、そちらにシフトせざるを得ない状況に陥いりました。
現在はやっと家庭の状況も落ち着きましたので、取り急ぎ再出発するべく環境を整え、早期に軌道に乗せたく決意した次第です。

【予想収益】
昨年度は、上昇トレンドと下降トレンドによって、月の成績、週の成績は変動しましたが、テクニカル、ファンダメンタルをベースにし、材料やテーマのトレンドを広く深く分析して、徹底的なリスク管理をしながら安全運用を心掛け、昨年度半年間の月利の成績としては、平均45%となりました。支援活動をより柔軟に永続的に続けるべく、昨年同様に手堅い運用により資産を増やしていけると考えております。

日経は中長期的には回復傾向にありますが、震災の影響、サミット等イベント多く、外国人投資家の売買含めて、依然波乱に富んだ展開が想定されます。当面はテーマ株(フィンテック、Iot、AI、ブロックチェーン、バイオ、自動運転、民泊、ビットコイン、ドローン、オリンピック、国土強靭化、円高円安、資源エネルギー、消費税延期、好決算 等)の中から、上昇が期待できる銘柄に柔軟な投資をすることに基軸を置きます。

返済につきましては、半年、1年の単位(月利、年利を加味した一括返済等)でご相談させて下さい。

【最後に】
「復興期」から「再建期」へと移り変わる中で、大きな困難を伴いながら被災地の皆さんが希望を持って前に進むこと自体が心の復興であり、その復興活動を支えるのが社会の役割であると感じております。
末永く支援し続けるためには自らも健康であり、基盤を確立させなくてはならない事から、自らの支援活動、エンジェル投資家としての活動を両立させたく、一つずつ地道にこなしてゆく必要があると考えております。
今回の融資ご協力も含めて、中長期的なコミュニケーションを取らせて頂ける方からのご連絡もお待ちしております。

以上、素晴らしいご縁と機会を期待しておりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
ボランティア団体の運営について質問させて下さい。
僕は地方にある小さな動物園のボランティア団体に所属していて、活動を始めて今年で10年目になります。

団体の主な活動は、お客さんの応対、園内整備、イベント補助など、来園されたお客さんに楽しく動物園を利用してもらえるように運営のサポートをする事です。

団体の設立は、15年ほど前に人気動物が登場したことによりお客さんが急増し、それに対応するために現代表と人気動物の担当飼育員さんが中心となり設立されました。

設立当時は50名近い会員が在籍していましたが、人気動物が亡くなったり、団体の定款の改正などにより会員数は激減し、現在は地元や県外の会員の数人で細々と何とか活動している状況です。

本当はもっと活動の枠を広げたいのですが、人数が増えないことには最低限の事しかてきなくて、こちらの活動の停滞のせいか、飼育員さんたちとの連携も崩れ始めています。
代表に会員集めに何か施策をやろうと相談しても、登録しても来ない人の方が多いから意味が無いと、一会員にしか過ぎない自分の意見は聞いてもらえません。

どうしたら団体を活性化して、会員数を増やして、飼育員さんたちとの連携を強化して活動の枠を広げてより良い動物園にしていけるのか悩んでいます。

組織運営に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご助言頂けないでしょうか。


ログインすると、残り376件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夢に向かって日々努力中!! 更新情報

夢に向かって日々努力中!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。