ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

保育士試験合格者コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まずは自己紹介をお願いします。

?HN
?年齢
?合格した年
?メッセージをどうぞ

コメント(55)

?ノリーです。
?35歳です。
?平成17年度
?子なしの専業主婦と自分に掛ける時間がタップリとあったにもかかわらず、3年掛かって資格所得しました。
昨年4月から学童保育にパートで行っていましたが、妊娠の為
10月末で辞め、来月の出産に備えています。
以前の仕事はOLだった為子供に関わる仕事は始めてだったので、悩みながらの半年でしたが、とても楽しく、出産後是非保育の仕事で社会復帰をしたいと思っています。
よろしくお願いします。
はじめまして。
?モモンガです
?28歳です
?平成17年度
?ずっと幼稚園に勤めてたんですが、なかなか結婚出産後も続けられる仕事ではなかったので受験しました。
保育園に転職してから子どもを…と思ってた矢先に妊娠がわかりただいま7ヶ月の息子がいます。
ほんと運よく受かってよかったですf^_^;なかなか今は自分の時間が取れなくて…
来年度から少しずつ保育園にパートに行こうかと考えてます。
ほんとに幼稚園の仕事は大変だったけどやり甲斐があったから、ずっとこういう子ども相手の仕事をしていたいです(^O^)
はじめまして

?夜桜セブンです。
?32歳です。
?17年度
?昨年9月から知的障害児施設で保育士として働いています。
現在の職に辿りつくまでは、旅行会社営業、不動産会社管理業、防災設備会社営業など畑違いの仕事をしていました。
30歳目前にして独学で保育士試験の勉強を始め、2度の受験で合格することができました。
今の職業は、ハッキリ言って楽ではないです。体力的より精神的にまいることも多々あります。でも楽しい事もありますし、今のとこ充実してます。
よろしくお願いします。
はじめまして。
ほのかです。
24歳になりました。
ほのかは、まだ今年初めて試験を受けようとしています。
いろいろ吸収しながら保育士目指したいです!
はじめまして!

?眉と寄せ見て
?33歳
?今年初めて受験します!
?試験まであと約1週間。
全く勉強がはかどらずあせるばかりの私ですが、
できるだけ多くの科目に合格したい!
という気持ちだけは持ちつつ日々過ごしております。
試験に向けて頑張っている皆さん!
あと少し!がんばりましょう〜〜!

*わぐんちゅさんへ
わたくしミクシィ始めたばかりでよくわからず、先日わぐんちゅさんに直接上記メッセージを送ってしまいました。失礼しました・・・。

☆てん と言います
☆もうじき25です
☆18年に取得しました
☆合格して、もうじき1年ですが、訳あって未だに保育の現場に入っていません。
ようやく、働いてみたいと思う園があったので、応募してみたいと思ってます。
よろしくお願いします。
?HN ちーやん
?年齢 32歳
?合格した年 H18年
?メッセージをどうぞ
3男妊娠中から勉強を始め、昨年三年かかってようやく合格しました。
今は9月から公立保育所の臨時保育士として0歳児クラスの担任をしています。
はっきりいって受験中よりも今のほうが勉強が必要だと痛感しています。
 ? うりぼーです
 ? 32歳です
 ? ただ今保育士試験受験中 実技試験まで一週間切りました (汗)
 ? はじめまして! うりぼーです 今年の三月に九年間勤めていた職場を退職して 保育の道に進もうと決心しました 四月から八月末まで 保育補助のパートをしてました 今はこれから実技を受けて 平行して就職活動もしてます
 いろいろ勉強させていただきたいと思います よろしくお願いします
こんにちは☆彡
?まりぽんです
?28歳
?H17年度
?3年かかりました 2年目の小児栄養に泣かされました・・☂ฺ
社会人になって最初はなんとなく受けてみようから始まったのですが
こうなりゃ最後迄独学でやってやると意地で勉強してました。。
毎年試験会場で様々な年齢の人が受験してるのを見てすごく刺激になり励まされました☀ฺ
試験には合格しましたが現場の仕事はしていません

?みっひー
?うほほっな歳です。
?平成14年
?現在母子生活支援施設で母子指導員をしています。
保育士試験のときは生涯で一番勉強した気がします。
このときはまだ複数受験ができたのですよ。秋田と岩手で一発合格させていただきました。
現在は働きながらT福祉大の通教過程で福祉心理学を専攻しています。
この春卒業したいな〜
プライベートはアクティブなヲタクです
どうぞよろしくお願いいたします。
はじめましてこんにちは

1 アイスと申します。
2 29歳
3 19年度

昨年2年目で合格して、先週から認可外保育園でパート勤務しています。
子供いない主婦なので、なにもかもはじめてからのスタートです。
同じ境遇の方とお話できたらいいなあと思い、こちらのコミュに参加させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。

?いちGO です。よろしくお願いします。
?41歳 最年長…?
?平成16年です。
?平成15、16年と2年かかりました。
 託児所でアルバイトをしながら、受験しました。まずは保育園に勤めて、自信がついて、条件が整ったら、託児所を自分でやりたいと思ってました。
それが、自信・キャリアがつく前に、その条件が整ってしまい(誠に幸運…)、合格発表前に託児所を開業しちゃいました。このチャンスを逃したらもう巡ってこない!と思ったんで無資格での発射でした。
1教科は、不適切問題で全員正答の問題を拾って60点ジャストで辛くも合格でした(危なかった…)
開業4年になりました。
はじめまして!

� うきこ
� 30歳
� 17年度
� ベビー用品メーカー勤務中に資格を取得、子どもを出産し、1歳目前の先月から保育園で派遣社員として働いています!
もっと家の近所に新設の認可園ができるので、先週そちらの試験を受け結果待ちです。ドキドキ・・・
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。

? ちいママ
? 49才(最年長ですね。貫禄!)
? 平成17年度
? 保育士3年めです。
  妻歴20年、母歴18年です。

よろしければ、のぞきにきてくださいね。
mixi初心者で、足跡帳も作れてませんが
メッセージいただけるとありがたいです。
?ワタル
?32歳
?平成19年
?非常勤で保育士をしている男性です。保育の仕事は7年目です。
試験は、幼稚園免許を持っていたので、2科目と実技を免除してもらい受験しました。
そのため、必要科目だけをを短期間に集中して勉強し、初受験で合格することができました。
まだまだ未熟で、学ぶべきことが多い身ですが、よろしくお願いします。
はじめましてるんるん

?ひまわり

?40才

?2011年

?家事育児しながらの保育士の勉強、大変でしたがおもしろかったです。これからまずパート保育士しながら経験を積んでいきたいと思っています。よろしくお願いします。お気軽にメッセージいただけたら嬉しいですわーい(嬉しい顔)
はじめまして(o^−^o)

?れのぱんまん
?30歳
?2012年
?6歳の息子がいるシングルマザーです♪
働きながら子育てに勉強にと大変でしたが、2度目の受験で無事合格しました(^^)v

合格通知を受け取ってすぐに仕事を探し始め、まさかの一発で内定を頂きました(*´∇`*)

来年度からパートで働く為、今月から研修に通っています♪

最初はかなりドキドキでしたが、先生がすごく良い方ばかりで、子供達も可愛く、楽しく働いています!
頑張って良かったと思う今日この頃ですw

同じように働き始めた方など、仲良くしてください(o^−^o)
よろしくお願いします(*´∇`*)
かずまま
37歳
現在幼保特例制度で保育士取得中です

幼稚園にじゅう数年勤務し、現在休職中です
通信で取得し、免許の申請等で分からないことだらけなので、色々と教えて頂けると助かります
よろしくお願いしますm(__)m
はじめまして٩ (*´꒳ `*)۶

去年から保育士試験を受けています
母子家庭で親に迷惑かられず…通信も何もせず独学です( ˊ ᵕ ˋ )

心理と保健は受かってますw
二科目だけですが…

白書やら毎年変わるのがどうしても掴めず困ってます(´・ ・`)

宜しくお願いします(><)
はじめまして
?HN
?年齢 4×歳
?合格した年 2017年1月(2016年後期)
?メッセージをどうぞ 三年計画で、ギリギリ三年め合格しました。
保育士として働くかはわかりませんが、関係では働きたいと思っています。
皆様、よろしくお願いします
>>[51]

はじめまして。
インターネットなどで、変わった法令等はまとめて書かれていたりします。 まとめサイトや、合格必勝サイト(エンゼル〜)とかを参照されると良いかもしれませんね
>>[53] 細かく教えてくださりありがとうございます٩(*´꒳`*)۶
はじめまして(^^)

○ゆうこ
○31歳
○2015年
○保育園児3人の子育て&仕事をしながらでしたが無事1発合格できました。
子育てをしながらの保育士の勉強は楽しかったです♪
資格取得してからは認可保育所で1歳児の担任を1年させていただきました。
来年度は持ち上がりでそのまま2歳児の担任になります。
そして4月からは通信制大学の臨床発達心理コースに4年次編入することになりました。
私自身まだまだ子ども達が小さいので働ける時間も限られてしまいますが、将来的には障害児支援の仕事をしたいと思っています。
いつか社会福祉士か臨床心理士のどちらかを取得したいなと考え中です。
まだまだ明確な目標は定まっていない状態ですが、しばらくは保育士と子育て、勉強をしながらゆっくり考えようと思います。
よろしくお願いします。

ログインすると、残り32件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

保育士試験合格者 更新情報

保育士試験合格者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング