ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子供と一緒にハワイ♪コミュのハイハイの時期の。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様初めまして。
来月11ヶ月の息子と初渡ハするのですが、
私自身渡ハは20回程あるので、不安はないのですが、
子供を連れて行くことには不安まるけで、
こちらのコミュの先輩方の意見を
大いに参考にさせてもらってます!
そこで、先輩方々、素朴な疑問なのですが、
ハイハイ時期のベビをホテルでどのように過ごさせていましたか?
うちは主人とどうしたものか日々考えていて、
ベットの上では危ないし、ござでも買ってきて敷き詰めるべきか、
こちらからフロアマットのような物を持参するか、
諦めてそのままハイハイさせるか。。。
是非アドバイスをお願いしますm(--)m

コメント(5)

こんにちは。
ホテルにも寄りますが、ベッドガードを貸してくれる所が
あります。また、ベッドガードがなくても、ベッドを壁側に
ピッタリとくっつけて添い寝すれば落ちないようにするなど。


床を歩き回るのは防げませんよね。
ホテルはだいたいカーペットなので転倒したときの心配は
フローリングに比べ少ないと思いますが衛生面が
気になる所ですよね。

だからと言って、フロアマットを全体に敷き詰めるのは
大変です。だから、まだそんなに移動が激しくないのであればプレイヤードを利用してみるのはどうでしょう?

衛生面も問題ないし。
でも、出たがっちゃうかな???

現地でもMacy'S やトイザラスで安く買えると思います。


ちなみに、うちの子たちは、気にせづハイハイしてました。
寝るときは、床にベットシーツ(厚手だったので)を敷き
その上に毛布(フロントへお願いする)をしいて寝かして
いました。(笑)


参考になってるか微妙ですが、まず滞在先のホテルに
色々と相談してみてはいかがでしょうか???
うちは8ヶ月の時に渡ハしました。寝る時はベッドを壁につけて転落防止しました。
ハイハイはベッドの上でさせ、ベビーベッドを借りてサークル変わりにして遊ばせてましたよ。
楽しんできてくださいね!
> mililinoさん

おぉ!さすが〜!なるほどなるほど勉強になりますっ(>Д<)
向こうへ行ったら早速トイザらスやMacy'sのチェックに
行って見ますね。
それと、ホテルに相談もしてみます。
最悪、床に毛布等を勝手に敷きますっ(笑)!!!
ご丁寧にありがとうございました☆

>ルナさんへ

そうですかー!
きっと綺麗なホテルだったんですね☆

安いホテルに泊まるので、
ホテルの衛生面もよくみて、床にハイハイさせるかどうか
検討してみますね!

ありがとうございます!
ちなみに、うちは自宅でもよくベットから落ちます。。。(^^;

>めーたんさんへ

ありがとうございます!
ベビーベットを寝るためだけに借りなくてもいいってことですね〜
なるほどっ!
私達が宿泊するホテルはベビーベット1泊につき$30なんです。
お財布と相談してみますぅ…(>▽<;
ありがとうございました!
皆さんのベビ連れの渡ハを参考にして楽しんできます!
はじめまして。

もしご存知の方がいたらお伺いしたいのですが、日本のショッピングセンター
とか大きなスーパーにあるような、ちょこっと子どもが遊べるような
休憩室みたいのってどこかにありますか?ベビーカー&だっこでずっと
過ごすのでなかなか動ける場所が公園とかビーチくらいしかなさそうで。
プレイルームと言うか、有料でもちょっと小さい子を遊ばせることができる
施設をご存知の方いらしたら教えてください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子供と一緒にハワイ♪ 更新情報

子供と一緒にハワイ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング