ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子供と一緒にハワイ♪コミュのオススメのエアーライン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
子供連れに優しいオススメのエアラインはありますか?

ハワイ便は・・・

● JAL
● ANA
● ユナイテッド航空
● ノースウエスト航空
● チャイナエアライン


などなどありますが、みなさんのオススメはどこの会社
でしょうか???

?オススメエアライン
?理由


・・・という感じに書いていただけると分かり易いと
思いますのでご協力お願いします♪

みなさんのご意見を待ってます♪  MAHALO!

コメント(261)

最近、ANAのビジネスクラスで行かれた方はいらっしゃいますかexclamation & question今回は、一歳8ヶ月の子供がおります。
オススメトピックなのに質問ですいません。

3月に新千歳空港からハワイアン航空で渡ハ予定なのですが、旅行会社に予約した際、バシネットとベビーミールをリクエストしたものの、ハワイアン航空ではベビーミールの取り扱いは無く、バシネットもついていない便だと伝えられました。

ネットで色々見てみると、ハワイアン航空にもベビーミールがあるようなので、航空会社に直接リクエストすれば用意してもらえるのか、ご存じの方いらっしゃいますでしょうか?

ハワイアン航空に搭乗されたご感想なども教えて頂けると嬉しいです。
>>[222]
昨年の2月にANAのビジネスクラス利用しましたよ。
当時1歳2か月の娘がバシネットを使う予定だったので、いちばん前の席でした。
>>[224]
その時は他に小さい子供さんはいましたかexclamation & question
ビジネスクラスはあまり子供がいないようですのであせあせ
>>[225]
ラウンジには、小さいお子さんがいましたが、エコノミークラスだったようで、ビジネスクラスは大人ばかりでした。
>>[226]
お子さんを乗せるときに気をつけた事はありましたかexclamation & question
>>[228]
お昼寝をしないで、空港で歩かせたり、身体を動かせて、寝れるようにしました。早く寝かせないと、ハワイ到着時間が、日本時間の夜中?あけがた?になるので、愚図る可能性が。実際入国審査の時に、眠たいから愚図り、大変でした。
帰りのフライトは、時間が長いので、愚図り対策におもちゃや、本を持ち込みました。
>>[227]

ご丁寧にお返事頂いて、感謝ですぴかぴか(新しい)私も前回のハワイは日系の航空会社だったので、何かと心配だったんですが、客室乗務員の方に日本人もいらっしゃるみたいで、安心しましたぴかぴか(新しい)

離乳食は持ち込みだったんですね電球手荷物が増えてしまうけど、仕方がないですねあせあせ

出入国手続きの場所、遠いんですね。空港内の地図を見てるとカウンターもハワイアンだけ少し離れた?場所にあるような感じだったので、迷わないようにしなくては。。笑

何かと参考になりましたるんるん本当に詳しく、ありがとうございましたexclamation ×2
>>[231]

本当にご親切にありがとうございます!

出入国手続きの場所が遠いんですね!勘違いしてました(;^_^A子連れだと何かと時間がかかるから心配です。事前に聞けて良かった☆

ミルク用の水も持ち込めるんですね。安心しましたー!

また何か気になる事が出てきたら連絡してしまうかもしれませんが、その時はよろしくお願いいたします(o^−^o)
>>[233]

これは急いで並ばなくては!笑
旦那に協力してもらいます(^∇^)

水を持ち込めるのは知らなかったので助かりました。液体の制限あるものだとばかり思っていたので。

私も簡単に食べられそうなものを持ち込もうと思います。
>>[222]
こんにちは。もう遅いかな?
30日から9ヶ月と2歳の姉妹を連れて3人でハワイ入りしてます。
うちもビジネスにしようと思ったのですがエコノミーで3席取りました。
理由としては、大人はビジネスの方が楽なのですがうちの子供はまっすぐ寝たがる&手を握りたがるので…
ビジネスは多少余裕ありますがまっすぐには寝れないので3席取り、肘掛を上げて普通に寝かせましたよ。
飛行機から下りる時にビジネス見ましたがハワイ行の飛行機はそんなに大きくないせいか、少し狭く感じました。ってところが感想です(^_^;)
>>[235]
ありがとうございます。
8日からハワイへ行きますので、まだ間に合いますわーい(嬉しい顔)
そうですねあせあせ(飛び散る汗)ビジネスクラスは小さい子供には少し大変かもしれませんねあせあせ
ただ、席を確保してしまったので、仕方ないです。
ご丁寧にありがとうございましたほっとした顔
3日に帰国しました。
関空からでデルタ航空で行きました。
モニターが付いててビデオ・ゲーム・音楽・その他
ビデオでも内容が豊富で時代劇・コメディ・お笑い・ディズニー・ラブリー その他など
ほとんどの人がイヤフォンをしてなにかしら見ていました。
私は大好きな少女時代のアルバム入ってたのでずっと聞いていました。
起きてるときは退屈しませんでした。
>>[237]

私も3月に4歳娘、10カ月息子と一緒にハワイアン航空(B767)を利用しましたが、やはりモニターは各席にはありませんでしたので、ipadを持ちこみました。

でも、実際、往路は寝ていけるので、復路用に子供用の雑誌(付録とかついてるようなもの)とシール、他にもこまごましたおもちゃを持っていき、小出しにして遊ばせ、一度もipadを使用する事なく帰国しました。
CAの方も子供が好きな方が多いフライトだったのか、よく声をかけてくださったので、暇しなかったのもあると思います。
近くの席の小学生くらいのお子さんはDSを持ちこんでましたよ。

参考になれば幸いです。良い旅行を☆
>>[242]

残念ながら無かったですあせあせ(飛び散る汗)でも、モニター貸出してるような事は言ってたので、エコノミーでも貸してもらえるかもしれません(間違った情報だったらごめんなさい)

ただ、映画も私が乗った時は、大人向けのものしかなく、時間によって決まったものが放送されてるようで、選べませんでした。
帰りの便はドキュメンタリーなんかやってて、あまり面白いのは無かったです。

大荷物は覚悟で行くしかないですねダッシュ(走り出す様)うちも子供用に小さめのボストンバッグを用意して臨みました。お菓子なんかも大目に持ち込んでいたので、大人も意外と暇つぶしができましたよ。
3月から大韓航空で成田ーホノルルの直行便が出たようなんですが、利用された方いますか?
座席、サービスなど機内の様子、感想など教えて頂けたら嬉しいです!
>>[245]
はじめまして。
4月2日〜7日で、大韓航空でハワイに行ってきました!
飛行機内もとても綺麗で、CAさんも親切な方ばかりでした。
1歳半の息子と一緒だったので、行きの便では動物のひざ掛け、帰りの便はシールや塗り絵、お絵描きボードが入った袋をもらいました。
テレビも一席ずつついていて、わりとゆったりした席でした。
機内食のビビンバも美味しかったです♪
>>[246]
情報ありがとうございます!
息子が初飛行機なので、心配してましたが、色々教えて頂き、安心できました。

>>[247]
我が家も初飛行機でした!
お子さんがいるなら、空いていれば前の席に座れるかと思います。
前の席はすごくゆったりしていて、手元にテレビもあり、足元で帰りはずっと遊んでました!
我が家は、行きも帰りも全くグズらず寝てるか楽しく遊んでくれていたのでお世話にならなかったですが、泣いてるこにCAさんがあやしてる姿もありました。
チャイルドミールが頼めなくて、ベビーミールだったので、子どもの機内食がどんなものかはわからないですが…
楽しんで来て下さい!
昨年夏、今年のお正月ともにハワイアン航空利用でしたが、モニターはありましたよ。

子どもが小さいうちは、空港に早目に行き遊ばせて機内で寝かせるようにしてました。
復路はなかなかうまくいきませんでしたが、ハワイアン航空羽田便なら、復路も夕方なので最終日しっかり遊べば、機内は寝てくれるでしょう。
うちの子どもたちは、もう小学生と中学生なので、自分たちで本やDSをバックにいれていっています。モニターにゲームがついていたので、ゲームで姉弟で対決もしてましたよ。
8/24から関空発、初デルタ航空で渡ハします。
デルタ航空、どうでしょうか?子連れで乗られた方いますか?
ハワイアンかなと思っていたので、昨日決まりあと一週間しかないのでドキドキしてます。
デルタはCAさんとか、子どもに優しいとイイなぁ( ´ ▽ ` )ノ
>>[253]
ありがとうございます。
検索すると、良い事の方が少ないので不安になっていました(T ^ T)
普通に大丈夫ってことですよね!
>>[254]
私はここ10年ほとんどデルタです。口コミでデルタはとてもいい!みたいに書かれることあまりないので不安になりますよね。私の印象は可もなく不可もなくといったところです。子供にも特に何かしてくれるとか優しいとかサービスが良いとかもないですが、困ったことも今までは特にありません。
キッズミールも一応最初に持ってきてくれますし、寝ちゃっていればちゃんと後で持って来てくれます。
JALなどアジア系のサービス・ホスピタリティと比べるともちろん劣りますがうまい!
そんなに心配いらないと思いますよウインク
楽しい旅を♪
>>[255]
ありがとうございます!
涙が出そうになりました(^ー^)ノ
そうなんです、まさに子どもたちと席が離れてしまっていてとても不安です。
ペア席をケチったことを、とても後悔していましたが…僅かな望みにかけてみます!
>>[256]
子連れで初めてなので、いざデルタになると気持ちが下がってしまって…ありがとうございます!前回は独身の時で、ありがたい事にJALだったので何も不自由がなかったので…比べたらダメですね( ´ ▽ ` )ノ
周りの人も、その時の運ですよね‼温かい人ばかりではないと思うので、色々対策を練って楽しい旅行にしたいと思います!
マハロ( ^ ^ )/□
初めまして!
10月にチャイナのビジネスで渡ハします。
私、母、父、娘二人(3歳と1歳)です。
初めてのチャイナエアラインです。最近の機内の様子や機内食等、何か情報がありましたら教えて下さい!! よろしくお願いします。

前回はJALビジネスで行きました。
期待してましたが、機体が古くて不安になりました(*_*) 娘用にバシネットを借りましたが、古いし浅いし。。。寝返りしたら落ちそうでした。(・・;)サービスはよかったです! たまたま古い機体だったので、こんな感想で、すいません(ー ー;) 機内の温度は適温でした。

バシネットに関しては、大韓航空のもののがしっかりしていてキレイだしよかったです☆

>>[259]


こんにちはわーい(嬉しい顔)
はじめまして!

この夏休みに小1の娘を連れてチャイナのビジネスに乗りました。

毎年ANAビジネスなので、うちも初めてのチャイナでしたが、なかなか快適でしたよハート達(複数ハート)

機内は寒すぎず、ちょうど良かったです。

機内食は…こんなものでしょう(笑)

行きのお肉は硬くて…あせあせ(飛び散る汗)
帰りはすき焼きでしたるんるん


娘はずっとゲームか映画を観ていましたが、それほど心惹かれるキッズプログラムはなく、仕方なくやってたみたいですあせあせ(飛び散る汗)

ゲームは英語で説明が書かれているので、何度も起こされて大変でしたあせあせ

映画の種類はあったと思います。


おもちゃはトランプとディズニーの塗り絵と折り紙(他にもあったかも)を選べました。


今のところ、これくらいしか思い出せないのですが、他に何かお聞きになりたい時は、分かる範囲でお答えしますねハート達(複数ハート)

楽しいご旅行になりますようにうれしい顔

>>[260]
ありがとうございますexclamation ×2
機内快適と聞けてとても安心しました!*(^o^)/*

機内食。。。そんな感じですよね(笑)

娘たちが気にいる映画がやってるといーなぁ。。。おもちゃとお菓子はしっかり持参したいと思いますexclamation ×2exclamation ×2

詳しく教えていただいたおかげで、飛行機の不安がなくなりました(^^) 今から楽しみです♡♡

ログインすると、残り233件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子供と一緒にハワイ♪ 更新情報

子供と一緒にハワイ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング