ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

レトロゲーム塾/ファミコン/pcエンジン/ネオジオコミュのFCドラゴンボール 神龍の謎に挑戦中

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんこんにちは〜♪

僕は今、小学生の頃からプレイしている、超難関ソフト「ドラゴンボール神龍の謎」に挑戦しつづけています。

どうしてもクリアしてみたくて、何十回もしていますが、さすがにプレイした人はわかると思いますが、激ムズです!!

このトピは「ドラゴンボール神龍の謎」挑戦専用に作りましたので、センチュリーがクリアするまで頑張りたいと思います!!

細かく載せていきたいと思いますので、応援ヨロシク(^^)v

コメント(51)

タケシさんも最近プレイしたんですね(^^)

僕もクリアまで頑張りますよ〜♪

その5(5面)のスタート地点が画像左です。うさぎ団やトニンジンカがいます。

画像真中は人参です。実はブルマが人参にされて、全部で4本取らないといけないのですが、1本でも取りのがすとこのステージをクリア出来ません。

画像右はボスのトニンジンカです。触れると人参になってゲームオーバーになるので如意棒か、かめはめ波で倒しましょう。

トニンジンカを倒してその5(5面)クリアです♪

次はいよいよピラフ城に乗り込みます!!!
えんやです。

ピラフ城到達ですか!
ボスはブヨンだったような^^;?
友達のプレイを眺めていただけでしたが懐かしいです^^

続報楽しみにしてまーす!
えんやさんどうもありがとうございます。

その6(6面)やっとピラフ城にたどり着きました!

ここをクリアするとドラゴンボールが7つ揃うわけですが、果たしてゴクウはドラゴンボールを揃える事が出来るのだろうか!?

画像左はスタート地点です。

画像真中はピ、ピラフなの?って疑問に思うくらいカワイイキャラが捕まってます(笑)

全部で3回助けます。ちなみにザコ敵でシュウやマイも登場します。

画像右はこのステージのボスです。ピラフじゃないのかよっ!!ってツッコんでおきました(笑)

5つあるブロックみたいなのに触れてしまうと、落ちてしまい、またこの階まで上がってこなければなりません。

こいつを倒していよいよ神龍の登場です!!!
「いでよ神龍そして願いをかなえたまえ〜!」

神龍が登場しました。

願い事は4つの中から選ぶ事ができます。

ギャルのパンティが欲しかったのですが(笑)パワーUPにしました。

ゴクウのパワーが今まではMAXが150だったのですが、MAX250まで上がりました。

次はゴクウがカンフー大会に出場します!

亀仙人のじっちゃんや挑戦塾のみんな〜

応援ヨロシクな!!
(≧ー≦)いちにーょんさんどうもありがとうございます♪

その7(7面)カンフー大会1回戦です。

画像左はクリリンが3人もいます。三つ子だったのか!?(笑)

実はただのザコてきでクリリンではありません。

画像右が本物のクリリンです。「クリリン勝負だ!」

クリリンを倒して1回戦突破です!!
その8(8面)カンフー大会2回戦です。

またニセクリリンがいます。今度は如意棒を持っていました。

2回戦の相手は、レッドリボン軍からの刺客メタリック軍曹です。

やっぱりデカイですね。ロケットパンチも飛ばしてきました。

メタリック軍曹を倒して次は準決勝です!!
その9(9面)カンフー大会準決勝です。

ニセクリリンはあまり役に立たなかったのか、準決勝からは狼男が採用されました(笑)

狼男はなかなか強かったです。採用されるはずですね!

準決勝の相手は三度目の正直でしょうか、またまたヤムチャの登場です。

強さは変わってなかったですね。ゴクウは幾つもの修羅場を通ってきたので力の差は歴然でした。

ヤムチャを倒して次はいよいよ決勝戦です!!
その10(10面)カンフー大会決勝戦です。

また狼男ですが、ニセクリリンからもらったのでしょうか?如意棒で攻撃してきました。結構強いです。

決勝戦の相手は、またレッドリボン軍からの刺客ブヨンです。

ブヨンにはパンチやキックはもちろんかめはめ波も効きません!

どうしようと焦るゴクウ!

なんだ!あの画面右の怪しい不自然なスペースは!?

壁を叩いて外からの冷たい風でブヨンはカチカチになり、カンフー大会はゴクウが優勝で〜す!!!

ブヨンの倒し方は原作通りでしたね♪

次はゴクウが宇宙の旅に出発です!
おおお! ここでブヨンが登場なんですね^^;

いよいよ宇宙ですか! 

頑張ってくださーい!!!!!
えんやさんありがとうございます。頑張ります♪

その11(11面)トニンジンカの逆襲!

さて今回ゴクウは宇宙まで来てしまいました。

画像左はスタート地点です。

宇宙にいますので、体力の減り具合が早いです。急がなければ!!

ここで1つムカツク事があります。

前回のカンフー大会で優勝時点で体力が残り200以上あっても、その11(11面)スタートの時は150しかありません。MAX250ですが、今までほど、ホイポイカプセルから体力回復のケーキはもちろん肉も出にくいし、体力も早く減るので急激に難しくなります。

画像真中は中ボス!?クモ男みたいなキャラです。「だれやねん!」

画像右は宇宙まで連れていったトニンジンカと再度対決です。

ここで人参にされてしまったら何もかも終わりですが、触れることなく返り討ちにしました♪
僕は当時その3くらいまでしか進めなかったような気がします。
ぜひクリアがんばってください
ゆん(ちゃり)さんも分まで頑張りますよ〜♪

その12(12面)セブンアイランド

宇宙ステージが終わったと思ったら、今度は近未来的なステージです。

画像左はスタート地点です。

このステージは結構長いので急いで進んだ方が良いでしょう。

画像右はボスなのかな?こいつは倒せませんので、なるべく少ないダメージで突破しましょう!
セブンアイランドクリアと思ったら、まだ続いていました。

ステージの感じが変わったけどまだその12(12面)です。

長いなぁ〜。

小学生の頃は何回プレイしてもここまでしか来る事ができませんでした。

また色違いのボス?が行く手を塞いでいますが、突破しました。

やっとその12(12面)クリアです。
その13(13面)ジャングルの王ビンボ!

かなりゴクウのダメージも深刻な状態です。

画像左はスタート地点です。

このステージも殆ど回復アイテムも出ないのかなり辛いですが、なんとかこのステージのボス(画像右)までたどり着きました。

下に落ちれば即死亡ですので、気を付けながらどうにか勝つ事ができました(^^)
その14(14面)コンペイトウ!

いよいよラストステージにたどり着きました。

画像左はスタート地点です。

少しづつ体力が減るので急いで最上階を目指したいゴクウですが、なんとここであの知り合いが挑んできました!!ここまできて邪魔しないでほしかった・・・

画像真中は邪魔してきたクリリンです。ちゃっかり胴着を新調してきてますね。気合がこもっているのがわかります(笑)

どんどん上の階に行くとまた色違いのあいつだ!!画像右です。
緑のあいつを突破してさらに上の階に行くと、「なんでやねん!」
っとツッコミたくなるキャラが邪魔をしてきました。

いまさら牛魔王!?弱いですがクリリンと同様に、もうゴクウの仲間じゃないの?(画像左)

牛魔王を倒していざ最終階まであとわずか・・・

画像右のラスボスの扉の前に立ちはだかる門番、こいつを倒していよいよラスボスとの最終決戦に突入です!!!

最後の力を振り絞って「頑張れゴクウ〜!」
もうすぐエンディングなのですか?

どきどき、わくわく^^
みなさんこんばんは♪

いよいよ「ドラゴンボール神龍の謎」のラスボスが登場です!!!

だ、だれだお前は!?

ドラゴンボールにこんなキャラいたっけ?

もしかして公表されていない人造人間?

本当に最後の闘いです。こいつを倒せば神龍の謎が解けるのか?

僕にとってはこいつの方が謎ですが・・・(笑)

次回、小学生の頃からプレイし続けた「ドラゴンボール神龍の謎」感動のエンディングか?
さあ「ドラゴンボール神龍の謎」感動のエンディングと言いたいのですが、やられちゃいました(;_;)

残りのパワーが30だったんで・・・

次は必ずエンディングを見せたいと思います♪
うおーーーやられちゃいましたか・・・・次回が待ち遠しいのは、ドラゴンボール放映当時の心境ですね〜来週の水曜まだかよ〜みたいな☆がんばってください!!!!
>赤井水生さん
どうもありがとうございます♪

>GEN
たまにはこんな時もあるさ(笑)

さてラスボスにリベンジです!!

挑戦塾のみんな!オラに元気をわけてくれ!!

ちなみに画像は使い回しじゃないです。点数を見れば分かると思います♪
みなさまお待たせしました☆

今度こそ感動のエンディングです♪

ラスボスを倒しドラゴンボールが7つ揃いました!

「いでよ神龍そして願いをかなえたまえ!」

神龍登場です。願いは前回とあまり変わってないですが、タイトル画面の神龍を動かすを選びました♪
そしてピラフ大王登場です!

今回ピラフ大王はあまり出なかったのに最後にちゃっかり出てきていますね(笑)

でも長年クリアを目指していた「ドラゴンボール神龍の謎」がクリアできて良かったです(^^)v

結局神龍の謎は解らないままでしたが・・・

あとラスボスも謎のまま・・・

ゴクウの冒険もやっと終わりです。応援してくれた方々ありがとうございました♪
最後に神龍に願いをかなえてもらった「タイトル画面の神龍を動かす」の画像とおまけです♪

トップページの神龍の位置と違うのがわかりますよね。

おまけゲスト「アラレちゃんです」
「ドラゴンボール 神龍の謎」
クリアお疲れ様でしたー! 長い戦いでしたね^^
神龍の謎、クリアおめでとうございます!
自分は挫折したクチなので、エンディングがみれて嬉しいです。
長い間お疲れ様でした。
えんやさんぷるぷるアヒルちゃんさんどうもありがとうございます。
苦労して頑張って良かったです♪
挑戦塾を始めてこのソフトは絶対クリアしてみんなに見せたいと思っていたので僕も嬉しいです(^^)v
あっいつの間にかクリアしとるやぁーん!!

おめ!
GENありがとう(^^)

今度は何をしようかなぁ〜
ブッチャンわかりました!
まかせんしゃい!(キレンジャー風に)
あらークリアしちゃってましたか。
おめでとうございます。

お疲れ様でした
ゆん(ちゃり)さんどうもありがとうございます♪

始めはクリアできるか心配でした。
センチュリーさん、あなたスゴイですわーい(嬉しい顔)
サンダーストームTさんありがとうございます。

神龍の謎は「レトロゲーム塾」を立ち上げた時からの目標でしたので、クリア出来た時は嬉しかったですわーい(嬉しい顔)
さんまの名探偵は?

あれ大好きやんねぇー!!

子供の頃に新品で買った記憶がある!

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

レトロゲーム塾/ファミコン/pcエンジン/ネオジオ 更新情報

レトロゲーム塾/ファミコン/pcエンジン/ネオジオのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。