ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旧61期司法修習生コミュの各種告知専用トピック(オフ会、勉強会等)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
修習前に知り合いを増やしたり、
祝賀会等で知り合った人たちともっと親睦を深めたりしたいですよね。
どんどんオフ会を企画しましょう。そのための告知トピックです。
修習開始後の飲み会の告知にも使えます。

オフ会の事後報告にも活用してください。

2007,4,14追記
mixiオフ会に限らず、修習地別の懇親会ですとか、勉強会、
事務所訪問など、コミュ参加者に告知したい事項がある場合、
このトピックを利用してください。

このトピックが上がっていたらぜひ確認を!

コメント(50)

夜希望です。

私は横浜で問題ないですが、皆さんの参加者の都合次第で品川とかでも構いません。
27は駄目だった、、。
残念至極です。
ごめんなさい!
やっぱりOKでした。

と思ったら説明会もあるんですね。
行かれる方いるんでしょうか。
2月17日もOKです。

食事メインの方が、あまり酒が好きでない人も参加しやすいかなとは思います。全員が酒大好きならどちらでもいいですけども。

自分は食べ物も酒もどちらも大好きです(^^;>
具体的な内容が出て来てなんだか楽しい雰囲気になってきましたね。

それだけに。
2月17日だと私は参加できないので残念です(>_<)
なんか止まっちゃってますね。
参加できますよー。

今ちょうど満腹だからかもしれないですが、和食に惹かれます。
あの、、、

東京修習者のガイダンスが、東京地裁で2月22,23日にあるんですが、
上京して参加しようと思ってます。
そこで、もし、別件ででも、そのあたりの日に
オフ会を企画していただければ、関東の方との顔合わせができて
いいなと思った次第です。

でもこのコミュミティには東京修習者少なかったかな・・・
あ、そういえばそうでした。>まゆこさん
私も東京修習なので23日にガイダンス出ます。

でもその週の土日には予定が入ってしまっています、、、。
むしろ、ガイダンス当日にその場のメンツでどこかに繰り出すのが吉なのかな。
22日ないし23日当日ってガイダンスの終了時間はどのくらいなんでしょう?東京だけ終了時刻が書いてないのはなんでだー。
私は22日ガイダンスです。
もし22に何かやるようなら参加します。

あ、17日も決行なら参加で。
私は22日ガイダンスですが、何かやるようだったら23日まで居ますが・・
>31
日時は同意です。
店は卯月に一票。

人は集まるんでしょーか?
2/17、私は参加でOKです。

色々決めてもらってすみません。
集合場所決まったらよろしくお願いします。
mkさんおつかれさまです。
交番近辺で白表紙でも読んでることにしますので発見してください。
>やす_-)9さん
お疲れ様です。
北口に黄門像なんてあったんですね。
どんな顔してるのか楽しみです(笑)
一人暮らしを考えてる方には家の引き継ぎに関する話なんかもあるみたいですね。
>MKさん
いいですね〜
やりましょうよ〜
私自身は、あんまりのめないのですが、飲み会の楽しい雰囲気は好きです。

せっかくミクシーで交流があるんですから、ぜひやってみたいです。
気はむいてるんですけど、直接行くのはちょっと……はずいです(>_<)

連休中にスレッドである程度きめません?

わがままいってごめんなさい
一月集会メールニュース転記します。
安田好弘弁護士、宇都宮健児弁護士、海渡雄一弁護士など
ビッグネームがぞくぞく講師決定しつつあります。
お見逃しなく。

=========================
★一集ニュースVOL.1★
(このメールは一月集会実行委員会が発行しています。転送歓迎。重複ご容赦下さい。)

◆一集ニュース創刊!◆
「一集ニュース」は,2007年1月13日(日)〜14日(月)に京都市「ハートピア京都」で開催される「一月集会」(略して一集,イチシュウ)について知ってもらうため,一月集会実行委員会が発行するメールニュースです。クラスや修習地のMLをお借りして,1月まで,不定期で配信させていただく予定です。どうぞおつきあい下さいませm(_ _)m
◆実行委員長より◆
こんにちは。来年の1月に京都で一月集会を開催することになりました。一月集会とは、様々な社会問題・人権課題について法曹として必要な見識を深めるため、毎年、修習生が主体となって準備・運営する自主企画です。今回の一月集会は以下にあるような様々な企画を用意し、その第一線で活躍する弁護士等を講師としてお招きします。全国各地で活躍する様々な弁護士等のお話を一度に直で聞ける機会(しかも全国の弁護士から頂いたカンパのおかげで京都までの交通費等の補助も出る!)は滅多にないことだと思うので、ぜひ奮ってご参加下さい。第61期一月集会実行委員長 森
孝博(岐阜修習)
◆一月集会概要◆
・日時:2008年1月13日(日)〜14日(月)@京都市「ハートピア京都」
・修習生には交通費の補助が出ます。
・スタッフとして手伝ってくれる方も募集中です!
その他詳細は第61期一月集会ホームページ http://www.1shuu.cleans.jp/ で!
◆どんな企画があるの?◆
【全体会】刑弁スピリット〜光市事件と「最善」を尽くす刑事弁護〜
【分科会】
・Stop!薬害〜薬害イレッサ問題を通じて考える〜
・冤罪を防ぐために〜取調べ可視化の必要性
・外国人受け入れと子どもの法的地位
・非正規雇用を考える。〜我々ができること〜
・少年事件と付添人の役割
・心の自由と「国を愛する心」〜日の丸・君が代強制問題を通じて
・『法テラス』って,どうなの!?
・先端技術と環境権〜原子力発電所について考える〜
・生存権保障への実践的取り組み
◆いよいよ申込み開始!◆
第61期一月集会ホームページ http://www.1shuu.cleans.jp/ 上で,参加の申込みの受付を開始しました。みなさま,お誘い合わせの上,ぜひぜひご参加ください! お待ちしております!
◆「一集ニュース」についてのご意見,ご感想および一月集会についてのお問い合わせは◆
http://www.1shuu.cleans.jp/ からメールでお願いします!
=========================






ログインすると、残り33件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旧61期司法修習生 更新情報

旧61期司法修習生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング