ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

上海布市場コミュのお薦めのお店@南外灘軽紡面料市場

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
南外灘軽紡面料市場でお薦めのお店がありましたら、
?お店の番号?オーダーしたもの・金額?お薦めポイント
をぜひ教えてください!

コメント(18)

>ゆかさま
初めまして♪『おたま』と申します。
?1楼 159号 
?黄色のロングコート・黒のセットアップ
?友人の紹介

って。。。ごめんなさい!これ自分自身の話じゃないんです。
上海人の友人がこの前作ったのを披露してくれて、素敵だったので私も行こうとたくらんでいるところです(笑)

上海人の友人は、現在日本在住の20代の女の子。帰国するといつも大量に作るらしいのです。
見せてもらったものは、仕立てもよくデザインも素敵でしたよ。ロングコートが500元だったそうで。
上海活が出来ると、より値切れるらしいんですけどね(笑)
>おたまさま

初めまして〜。情報どうもありがとうございます!
これからの季節、コートを作りたい方の参考になりますね。

おたまさんも何かオーダーされたらぜひお披露目トピックで
お披露目下さ〜い♪
>telさま

情報ありがとうございます。フェイクレザーが200元とは
いいですね〜♪欧米人率が高いのもポイント高い??
?3階 362or369(すいません、どちらかです)

?ショート丈のムートン
 値切って330元

?店頭サンプルが割りとどれもかわいくて、日本人客多し。
 店員も愛想がよく出来上がりも満足でした♬

ロング丈でも言い値は480元だったのでカシミアより安いし暖かいし上海の冬には良いかと♡
裏地も毛(なんて言うのかわかりません・・)だしチクチクしないし大満足です♬
?2階210番
(上海太太のコミュで「さや」さんに教えていただきました♪)

?カットソー・無地 90元(あまり値切れないかな?!)


?日本人のお客様が本当に多いです。
どんどんやってくる感じ。(笑)
ですので、店頭サンプルが、やはり日本ぽくかわいいです。
私は、カットソーを持ち込み、同じものをお願いしました。
最初は、263番で作り(同じく90元)、
難なく出来たんだけど、こちらでもまた同じ生地でお願いしてみました。

すると、明らかに感じが違う!!
210番のほうが、的確につかんでいるというか、
具体的に言うと、パフスリーブがとっても上手なんです。
日頃、日本人客相手に作り慣れているのかもしれません。

みんなで、たくさん可愛いものを持ち込み、
素敵な店頭サンプルを増やしましょう♪♪(笑)
みなさん。こんにちは♪
もうすぐ春節ですね。

先日この市場に出かけて、
3階の362か369のムートンのお店の人に
お休みはあるの?と聞いたら、

15日〜2週間休みだそうです。

店によってお休みの期間は異なると思いますが、
たぶんかなりのお店が休みになるのかな?

旅行などで行かれる方は気をつけて下さいね♪

情報として書き込みます。
>☆さやか☆さま

ムートンってカシミアより暖かいんですね。コートバリエを増やすために、早速作ってみます♪

>shinさま

春節休みの情報ありがとうございます。商売熱心な上海人もやっぱりお休みするんですね〜。
このトピック長く使われていないようなので、改めて質問させてください。


月末に外灘へ行きます。
?今年、冬物コートのオーダーでおススメのお店はありますか?


ついでに、子供服を自作するための布地やボタン・リボン等を買うつもりです。希望はリバティプリントのような生地ですが、その他でもかわいいものがあれば買いたいです。
?趣味のいい布地を扱うお店をご存知でしたら情報ください!


以上2点。
よろしくお願いします。
7月末に行くのですが、
イブニングドレスとジャケットのオーダーを考えております。
お値段もですが、かかる日数の目安を教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
それから土・日も休まずに営業していますでしょうか?
>>[11] 土日も普通に営業していますね。夜はいつでも早めに閉まるようです。3年前でワイシャツは1枚1500円ぐらいでした。スーツ上下で12000円程度。今は為替や物価高でもっと高いと思います。
>>[12]

ありがとうございます。
よろしければスーツのオーダーの日数を教えて頂けますでしょうか?
5泊6日でイブニングドレスのオーダーは日程的にきついですか?
為替と物価高は相当変わっていると思いますが
それでも相当安いですね。
>>[14]

空港からホテルへ荷物を置いて
すぐに行くことにします!
ありがとうございました。
>>[15]
ありがとうございます。
初日に行ってもぎりぎりのようですね。
というか、初日に行って無理なら泣く泣く諦めます。
ここで色々教えて頂いたのでお礼をこめて
3階301-302 ポリエステル製ではありましたが、ドレスを作りました。
650元という安さに惹かれました。
店頭にある見本と同じ物を色違いの布でオーダー。
(布は見本の色違いしか選べませんでした)
仕上がりは、とても良くて好評です。
日曜日の夕方にオーダーして木曜日の5:30以降の受け取りに成功。
白人の方が一緒に店にいましたが、
その人の試着していたドレスの布地もすごく良かったです。
(デザインがその人は気に入らないようでしたが)
英語は通じます。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

上海布市場 更新情報

上海布市場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング