ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロバート・レッドフォードコミュのはじめまして!☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
高校生の頃、映画「モンタナの風に抱かれて」を観て
今時の俳優には無い、彼の魅力にはまってしまった者です。

彼の堂々とした落ち着きは観る者を落ち着かせると共に興味を持たせます。
それに声のトーンも落ち着いてますし、どこか気になると沢山の観客に思わせる俳優さんなんじゃないでしょうか?

私が初めて彼を観た映画「モンタナ・・」では、カウボーイの姿が見事にマッチしていました。
馬の調教師として馬の耳元でささやいたり、じっと見つめたり、どこか神秘的で野性的で、あの映画は何度も観ました。

でもその時気になったのが口元のしわ。・・どうして私が好きになる俳優さんは皆既に老けてるんだろう!残念で仕方がないです。

最近映画「アンカーウーマン」を観ました。これも私が好きな作品の一つです。
それに、何と言っても彼の若さにビックリしました!
若い頃の彼はなんだかブラッド・ピットに似ていた気が・・。
てことは、ブラッド・ピットも将来彼のようになるのだろうか?なんて考えているファンです。

こんな私ですが今後ともよろしくお願いします。わーい(嬉しい顔)手(パー)揺れるハート

コメント(32)

Jody From Vega(日)さん
みーちゃんさん
初めまして。

>監督自らナレーションを担当していて、彼の声は本当にステキだと確認することができます。

え!そうだったんです、知らなかった。
改めて観てみます。(聞いてみます)
>監督自らナレーションを担当していて、

わ・わ・私も知りませんでしたァ〜。あせあせ
まだまだ未熟な私、皆様あらためて、よろしくです。
私もこちらで勉強させてもらっている者です。
よろしくお願いします。

>監督自らナレーションを担当していて、

私も知らなかったです〜
久しぶりに観たくなりました。
本当によいお声でございます。
リバーランズの最後のナレーションが特に
耳にのこっておりますぴかぴか(新しい)
死ぬまでに一度でいいからRRの生声を
ききたいとつい思ってしまいます目がハート

どこで聞いたかはわすれましたが、誰かさんが
米国ユタ州のスキー場でスキー中に転んだところ、
たまたまそこでスキーをしていて通りかかったRRが
声をかけてくれたとか、という話をきいてしまってから、
ついつい妄想癖がついてしまっている今日この頃。

>たまたまそこでスキーをしていて通りかかったRRが
声をかけてくれたとか

そ・そ・そんな事が現実に起るのでしょうか!!!
どうする〜、そんな事が我が身に起きたら!!!
考えたら、今夜眠れなくなりそうであります。

とりあえず、DVDでその良いお声を聞く事にするか!耳
はじめまして‐☆

『明日に向かって撃てexclamation』がやっぱりイチバン好きですわーい(嬉しい顔)

WILD&SEXYexclamation ×2
最高ですexclamation

ボリビアでもどこでも、連れてって欲しいものです。。。

ヨロシクお願いします‐☆
ジュンさん、はじめまして、よろしくです!

それは、たぶん、この作品だと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=dszQBWFI8h4

久しぶりのメリルとの共演、自身の監督、楽しみですねぇ〜。るんるん
はじめまして。

最近スティングを見て
すこしずつロバート・レッドフォードの映画を見ています。

彼が出演している映画も好きですが、
彼が監督をしている映画もいいと思います。
「クイズ・ショウ」はロバートは出演しませんが、
いい映画だと思います。

新作も出ているようですね。
日本公開が楽しみです。
はじめまして

高校の時テレビでスティングを観たのが全てのはじまりですわーい(嬉しい顔)

よろしくおねがいします!!
こんばんは。
先ほど参加させていただきました。
オバサンですが年齢制限なかったようなので。

レッドフォードの映画が次々とやってきた70年代初め
スティングとかギャッビーとかどきどきしながら見に行きました。
懐かしい・・・
ついでに
「大いなる陰謀」 がトップページのリストに載っていなかったので
ちょとだけご紹介。

トム・クルーズ、メリル・ストリープ、そしてレッドフォード・・・
すごい取り合わせ!の作品で最近上映されましたね。
レッドフォードはずいぶん年を重ねましたが
今でも素敵だなって思いました。
はじめまして

最近映画館では邦画が主体となり、映画を見に行くのも遠ざかりつつ
あります。

洋画が大好きなのですが、いまいち面白そうと感じる洋画も少なくなるなか

映画館で最後に見た「大いなる陰謀」をみて、ますます好きになりました。

俳優としてのレッドフォードもいいですが、監督としてのレッドフォードはもっと好きです。
はじめまして。

年をとるほど格好イイ人ですね。

よろしくです。
初めまして
ブラピ好きから
レッドフォードへ辿り
着きました。
好きな作品は
『追憶』
『リバーランズスルーイット』
『アンカ-ウーマン』
切ない系が好きみたいですたらーっ(汗)

深い…ホント深いです。
こんばんは。
私は『ナチュラル』を学生の時映画館で見て、レッドフォードのファンになりました。古い映画を観まくってから、『愛と哀しみの果て』が公開になり、さらにファンになりました。
メリルストリープとの共演が見事で、音楽も衣裳も全体のカラーも素晴らしい映画でレッドフォードもピッタリな役柄ですね。
『ブルベイカー』や『アンカーウーマン』も好きです。まだまだ、彼の映画が観たいです☆
映画「ナチュラル」良かったです。今となっては古典的ストーリーですが、説明しすぎず、スポーツの持つさわやかな一面を彼が見事に表現していました。彼にずっと憬れていたんだなあ、と思い起こさせてもらいました。
 

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロバート・レッドフォード 更新情報

ロバート・レッドフォードのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。