ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三浦コミュの自己紹介しましょう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
気軽に書き込み御願いします。

おんなじ三浦一族なんだから・・・

コメント(19)

>みうちん さん
仙台!東北つながり?(無理矢理(笑))ですね。
青森出身です。

>無縁 さん
岡山とは(驚)昔なかのよかった娘が岡山の人でした。(照)
三浦です(笑)
こんなコミュあるんだね。

うちは、岡崎系だと思う
(ばーちゃんに神社だかに家系図があると子供の頃聞いた)
>よーにゃん さん
はじめまして
秋田では、そういうルーツもあるんですね!
僕も何故か神奈川なので、縁なのかも・・・です。
>こうき さん
はじめまして
岡崎系・・・というと?  興味湧きますね!
>まいまいさん

何かの縁です。
宜しくお願いします。(^-^)

>MIURA.comさん
こんだけ全面に三浦を
だすとは・・・(笑)
よろしくです。
>み★や さん

はじめまして、
きっと栄養満点のお塩なんでしょうね(^q^)

よろしくです。
初めまして。
札幌市の三浦です。
ご先祖探しをしています。
ご協力の程、宜しくお願い致します。
>みうらちん さん

おそくなりまして、すみません。

う〜ん、北海道は・・・

ご両親からおききできないものでしょうか。



これからも宜しくお願いします。
北条早雲に攻略され落城した、荒井城の城主義同道寸の子〜安房鴨川へ逃げる〜の一族残党です。戦国時代が終わると、葉山へ帰った者、安房へ残った者などそれぞれ散りましたが、いずれも荒井姓を名乗りました。宜しくお願いします。
> 四恩さん

こんにちは、

荒井さんになった訳ですか(驚)

ご先祖の流れを知ると、色々見えてきますね。

これからも宜しくお願いします♪
荒井のことは、相模風土紀に一部掲載されています。
三浦は北条に潰されたのですから、別姓を名乗るのも自然です。かろうじて里見氏の部将の正木〜旧三浦〜の子孫から、オマンの方、為春が出たことから徳川時代に三浦姓が、公的に復活しました。水戸黄門にたまにでてくる三引き両門ですね。ちなみに、一引両新田氏、二引両足利氏里見氏、三引両紋三浦氏正木氏です。この流れも面白いです。
最近の三浦の人口は、全国40位程度ですが、

もともと三浦の方は、相当いるんですね!

勉強になります(^^)

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三浦 更新情報

三浦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング