ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

温泉旅行コミュの和室派?洋室派?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(105)

温泉は旅館がいいな〜
そしてもちろん和室湯のみ
和室ですね。

畳のうえで寝そべるのも大好きです。
純粋な 和風旅館
そして和室の方が ホッとしますねダッシュ(走り出す様)


お布団なら 二つ ピタッと くっつけて ゴロゴロするのが 大好きですハート達(複数ハート)


断然和室うれしい顔

畳でゴロゴロ
たまりません
和室。くたびれた畳。ふるめかしいブラウン管のテレビ。年季の入ったちゃぶ台。
バルコニーが板間でそこにこれまたふるめかしいいす。
そしてタイガーもしくは象印の魔法瓶とティーパックタイプの緑茶に地元の有名な和菓子を載せた茶菓子一式。

こんなところに安く連泊したいです。心がおちつきます。なつかしさに浸れます。
やっぱり和室ですねわーい(嬉しい顔)

浴衣より、作務衣が好きです。
わたしも和室わーい(嬉しい顔)

ベッドから落ちるバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)心配ないもんげっそり
雰囲気や、お風呂と御料理でお宿を選びますので、洋室、和室、どちらでも全然いいですね〜ほっとした顔

ただ高齢化社会ですから、洋室(ベッド)で宿泊できる旅館がもっと増えたらいいなと思います(案外少ないんですよね・・)
和洋室派。

寝るのはベッドで、畳の上で寝そべるのも好きだから。

和室だと布団も上げ下げして欲しいし。。。

上げ下げしてくれる宿は、ほんとありがたいお願い


和室です顔(笑)
お布団が敷かれているのが好き
宿に来てるなあと実感するからという
単純な理由ですあせあせ

連休も終わっちゃいましたね
このコミュのこうしたトピを上げて下さり嬉しかったです
外出できない今、妄想で楽しめました顔(笑)いい気分(温泉)
温泉といったら旅館、旅館といったら和室、ってことでやっぱり和室がいいな
私は、欲を言えば「和洋室」がいいです手(パー)

日頃が和室に布団敷いて寝てるのでたまにはベッドで寝たいっていうのもあるんですが、でも畳のあの匂いも好きなので両方ある和洋室が指でOKです。

贅沢な意見でしたあせあせ
和洋室もいいですよねグッド(上向き矢印)
露天風呂付きの部屋なら、最高exclamation ×2
>>[102]

志織さん、骨折が治ったら
露天風呂付きの和洋室でゴロンもできますよ!

わたしとは、ぜひ、パスタランチデートをハート

早く怪我が治りますようにぴかぴか(新しい)
>>[103]
こんばんは^ ^

そんな日が来るといいですが。
ありがとうございます顔(笑)

ぜひ、パスタランチデートをお願いしまするんるん

ログインすると、残り82件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

温泉旅行 更新情報

温泉旅行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。